【有料プランのご利用者様へ】formrunの価格改定およびプラン内容の変更に関するお知らせ

formrun_logo お知らせ

※こちらのお知らせは有料プラン(STARTER・PROFESSIONAL)のご利用者様向けとなっております。FREEプランをご利用中の方は、こちらのお知らせよりご確認ください。

日頃よりformrunをご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。

この度formrun202091日(火)より、formrunの価格改定およびプラン内容を改定させていただくことになりましたので、お知らせいたします。

formrunではこれまで、サービスをより便利に利用いただくためのさまざまな機能アップデートや、外部サービスとの連携などに取り組んでまいりました。2020年6月には60,000ユーザーを突破し、今後さらにサービス開発・連携を加速すべく、今回ご利用料金の変更を行う運びとなりました。

従来との大きな変更点としては、「STARTER」「PROFESSIONAL」のご提供価格・プラン内容がそれぞれ変更となった点、また、新たに「BEGINNER」のプランが追加されました点になります。

「BEGINNER」のプランは、個人事業主の方、スモールビジネスを立ち上げる方、新規事業立ち上げやR&Dの部署のプロジェクトに最適なプランとなっております。

なお、新たなご提供プラン表は以下となります。

function-all

今後はサービスをより快適にご利用いただくため、年内を目処に以下の機能のアップデートを予定しております。

なお、現在formrunの有料プランをご利用中のユーザー様は、手続き不要で202091日(火)に自動的に新プランへと移行します。
プランを見直される場合は2020年8月3日(月)以降であれば、いつでも新プランに変更が可能です。詳しくは「今後の移行スケジュールにつきまして」の部分をご覧ください。

新旧プランにおける機能の変更点

大きく分けて、以下が変更のポイントとなります。

■STARTERプランの変更点

・フォーム作成数
・チームメンバー数

■PROFESSIONALプランの変更点

・チームメンバー追加
・Salesforce連携
・Pardot連携

以下、機能ごとに変更点の詳細を説明いたします。

STARTERチームの場合の変更点

フォーム作成数

  • 旧STARTERプラン:無制限
  • 新STARTERプラン:50フォームまで
例)STARTERプランにて2020年8月31日(月)時点で65フォームを有している場合

2020年8月31日(月)以前に作成したフォームにつきましては、フォームからの送信、管理画面のカードからの個別メールの送受信、フォームの編集は、2020年9月1日(火)以降も65フォーム全てで引き続きご利用し続けることが可能です

ただ、この場合2020年9月1日(火)以降に、フォームを新規作成することができません。2020年9月1日(火)以降のSTARTERプランではフォームの上限保存数が50フォームとなるためです。
新たなフォームを作成するためには、保有フォーム数を49フォーム以下に設定する必要があります(フォームの削除方法はこちら)。そのため、既存のフォームを削除せずに新たなフォームを作成する場合には、PROFESSIONALプランにアップグレードする必要があります。

チームメンバー数

  • 旧STARTERプラン:1チーム最大3人まで
  • 新STARTERプラン:1チーム最大5人まで

新たなSTARTERプランでは、チームメンバーを最大5人まで追加可能です。メンバーを追加する方法につきましては、こちらをご覧ください。

PROFESSIONALチームの場合の変更点

チームメンバー追加料金

PROFESSIONALプランをご利用の場合、引き続き最大で10人までをメンバーとして招待可能となっております。また、11人以上のメンバーを追加する場合、1人あたりの追加料金に変更がございますので、ご確認ください。

  • 旧PROFESSIONALプラン:1人追加ごとに800円(税抜)
  • 新PROFESSIONALプラン:1人追加ごとに980円(税抜)

Salesforce連携(PROFESSIONALプランのみ)

PROFESSIONALプランをご利用の場合、最大で10フォームまでをご利用可能となっております。また、同じチーム内で11フォーム以上Salesforceとの連携を行う場合、1フォームあたりの追加料金が発生しますので、ご確認ください。

  • 旧PROFESSIONALプラン:PROFESSIONALプランであれば利用制限なし
  • 新PROFESSIONALプラン:10フォームまで無料(以降、1フォーム追加ごとに980円(税抜))

 

Pardot連携(PROFESSIONALプランのみ)

PROFESSIONALプランをご利用の場合、最大で5フォームまでをご利用可能となっております。また、同じチーム内で6フォーム以上Pardotとの連携を行う場合、1フォームあたりの追加料金が発生しますので、ご確認ください。

  • 旧PROFESSIONALプラン:PROFESSIONALプランであれば利用制限なし
  • 新PROFESSIONALプラン:5フォームまで無料(以降、1フォーム追加ごとに980円(税抜))

 

現在の有料プランのご利用状況をご確認いただく方法

有料プランのご利用状況をご確認いただく場合は、「プラン変更画面」に遷移していただき、「現在の契約状況」のページより確認が可能となっております。ただし、SalesforceとPardotの連携はシステムの都合上、2020年8月3日(月)から以下の画面で連携数が確認可能となるため、ご留意ください。

2020年8月3日(月)以降に表示される「現在の契約状況」の画面(プラン変更画面より)

また、それぞれの機能をご確認いただき、プラン変更に取り組む場合には、こちらよりご確認ください。

 

今後の移行スケジュールにつきまして

2020年8月2日(日)までにformrunのSTARTERプラン、PROFESSIONALプランにご契約いただきました場合、2020年8月31日(月)までは旧プランでのご利用となります。

ただし、旧プランでご契約中の場合でも、2020年9月1日(火)以降のお支払いタイミングから新プランでのご請求が適用されます。(※決済額が9月のみ特殊な方式となりますので、上記に該当する方は「料金改定に伴う、2020年8月2日(日)までに有料プランをご契約いただいているお客様の9月決済額の詳細につきまして」より詳細をご確認ください。

なお、契約内容を変更しない(何もお手続きをしない)場合は、2020年9月1日(火)以降に自動的に新料金プランへと切り替わりますので、ご留意ください。

プランを見直される場合は2020年8月3日(月)以降であれば、いつでも新プランに変更が可能です。プラン変更をしたチームは、その日から新プランの仕様・料金に変更となります。

また、今回の料金改定に伴い、新たにチームを作成した場合にPROFESSIONALプランで全機能を無料でお試し可能なトライアルサービスを開始する運びとなりました。

トライアルサービスの詳細につきましては、こちらよりご確認ください。

 

BEGINEERプランの提供開始につきまして

また、今回の料金改定に伴い、formrunではBEGINNERプランの提供を月額5,980円で開始する運びとなりました。

個人事業主の方、スモールビジネスを立ち上げる方、新規事業立ち上げやR&Dの部署のプロジェクトに最適なプランとなっており、ご利用可能となる主な機能は以下となります。

 

【重要】料金改定に伴う月次決済額の詳細につきまして

今回の料金改定に伴い、2020年8月3日(月)以降に新規でご契約いただきましたお客様は、契約開始時より新プラン料金価格にてご請求が月次で発生します。

また、冒頭でもご案内を行いました通り、2020年8月2日(日)までにご契約いただきました場合、2020年8月31日(月)までは旧プランでのご利用となります。ただし、旧プランでご契約いただいてる場合でも、2020年9月1日(火)以降のお支払いタイミングから、新プランでのご請求が適用されます。

2020年9月1日(火)以降の決済時に適用される「旧プラン→新プラン」への切り替えに伴う決済額の変動につきまして

STARTERプランをご利用の場合

毎月15日がSTARTERプランの契約更新日時の場合は以下のようになります。

 

  • 2020年8月15日に以下を請求いたします。
    • 「2020年8月15日〜2020年9月15日」の旧STARTERプランのご利用分 4,980円(税抜)
  • 2020年9月15日に以下の合計金額を請求いたします。
    • 「2020年9月15日〜2020年10月15日」の新STARTERプランのご利用分 12,980円(税抜)
    • 「2020年9月1日〜2020年9月15日」の
      • 新STARTERプランのご利用分の日割り 6,281円(税抜)
      • 旧STARTERプランの未使用分の日割り −2,216円(税抜)
  • 2020年10月15日に以下を請求いたします。
    • 「2020年10月15日〜2020年11月14日」の新STARTERプランのご利用分12,980円(税抜)

PROFESSIONALプランをご利用の場合

毎月15日がPROFESSIONALプランの契約更新日時の場合は以下のようになります。

 

  • 2020年8月15日に以下を請求いたします。
    • 「2020年8月15日〜2020年9月15日」の旧PROFESSIONALプランのご利用分 12,800円(税抜)
  • 2020年9月15日に以下の合計金額を請求いたします。
    • 「2020年9月15日〜2020年10月15日」の新PROFESSIONALプランのご利用分 25,800円(税抜)
    • 「2020年9月1日〜2020年9月15日」の
      • 新PROFESSIONALプランのご利用分の日割り 12,484円(税抜)
      • 旧PROFESSIONALプランの未使用分の日割り −6,194円(税抜)
  • 2020年10月15日に以下を請求いたします。
    • 「2020年10月15日〜2020年11月15日」の新PROFESSIONALプランのご利用分 25,800円(税抜)

プランの変更を行った場合

なお、STARTERプラン、PROFESSIONALプランのご利用状況に応じて、2020年8月から2020年9月の間に、プランの切り替えを行う場合があるかと存じます。

こちらにお取り組みいただく場合、以下のページより9月の決済額の詳細をまとめておりますので、ご確認いただけますと幸いです。

料金改定に伴う、2020年8月2日(日)までに有料プランをご契約いただいているお客様の9月決済額の詳細につきまして

 

無料トライアルについて

2020年8月3日(月)より、14日間PROFESSIONALプランをお試しいただける、無料トライアルを開始する運びとなりました。

これまで、たくさんのformrunユーザー様から「導入前に有料プランの使用感を確かめたい」というご意見をいただいておりました。この度、そのようなユーザー様の声にお応えし、14日間の無料トライアルに取り組めるようになります。

詳細はお知らせページ、FAQよりございますので、ご確認ください。

お知らせ詳細はこちら
FAQはこちら

 

今回の料金改定に至った経緯と今後につきまして

このたびの料金プラン改定の背景としましては、今後さらにサービス開発・連携を加速させるためです。

各種機能の改善及び追加を、formrunでは日々取り組んでおり、前回の料金改定(2018年3月)から約2年半が経過するタイミングで、formrunがお客様に提供している価値を見直す運びとなりました。

月を経るごとに機能の開発・改善を積み重ね、2020年の7月を迎えることができたことに、この場をお借りし、改めまして感謝申し上げます。また、下記に記載した開発・改善内容にとどまらず、現在お客様からお寄せいただいている多数のご要望・ご懸念点の解決を目指すにあたり、今回のご利用料金の改定を行うことになりました。

この2年間にリリースされた主な機能

データ管理

アクセス管理

クリエイターフォームの管理

表示パフォーマンス/通知管理

 

 2020年度内でのリリースを予定している機能

update_schedule

2020年7月時点で、年内を目処に上記機能の開発・改善に現在取り組んでおります。また、上記に記載がなくともアップデートを検討している機能も多数ございますので、こちらにつきましても日を追ってリリースが行われたタイミングで、formrunのメールマガジン、お知らせページ等で案内を行ってまいります。

また、formrunをご利用いただく上で上記等の改善、新機能開発のご要望もお受付できればと考えておりますので、こちらのフォームよりご意見、ご感想をお寄せいただけますと幸いです。

本件に関するご質問等は、こちらよりお問い合わせください。
今後とも、formrunをよろしくお願い申し上げます。