こんにちは。formLab編集部です。
いつも弊社サービスformrunをご利用くださり、誠にありがとうございます。
今回は2020年3月にリリースされた機能をご紹介します。
3月は、自動返信メールに任意のロゴを登録できる機能の追加、ドラッグ&ドロップでフォーム項目を動かす機能の追加、ラベル削除を行える権限の変更などを行いました。
また、カバーなしレイアウトでiframe埋め込みフォームをご利用中に送信前確認画面の上下に余白がでる不具合等の軽微なバグを修正しました。
気になるものがあれば、ぜひ使ってみてください。
メール機能
自動返信メールに任意のロゴを登録できる機能の追加

設定画面「メール>自動メール返信」、設定画面「メール>営業時間外の自動メール返信」から自動返信メール、営業時間外の自動メール返信に任意のロゴを登録できる機能を追加しました。
自社のロゴを登録することで、自動返信メールにてブランドを表現することができます。
ボード・リスト画面
添付ファイル管理機能の追加
添付ファイルを一括削除できるようになりました。
ボード・リスト画面の左にございますフォーム一覧画面より該当フォームの「>」をクリックした際に表示される、「ファイルライブラリ」より管理可能です。
保存容量に空きを設けたい方はぜひご利用ください。
対応履歴欄の追加

カード詳細のデータエリアに同一メールアドレスからの過去のやり取りを表示する「対応履歴」タブを追加しました。
過去に同一メールアドレスからいただいた複数のお問い合わせ内容を1枚のカードから確認できるため、顧客管理を円滑に行えるかと思います。
フォーム編集画面
ドラッグ&ドロップでフォーム項目を動かす機能の追加

フォーム項目をドラッグ&ドロップで動かせるようになりました。
これにより、以前よりも容易にフォーム項目の位置を変更できるようになりました。
設定画面
ラベルを削除できる権限を変更しました

これまでラベルを削除できる権限は「フォームオーナー」のみでした。
そこで今回、「フォーム管理者」以上の権限を所有しているメンバーがラベルを削除できるように変更しました。
権限の変更は設定画面「フォーム>メンバー設定」より行えます。
Pardot連携

セールスフォース・ドットコムが提供するマーケティングオートメーションツール「Salesforce Pardot」と機能連携しました。
これにより、「Pardot」上にすでに存在する見込み顧客(プロスペクト)と、「formrun」で作成したフォームの閲覧履歴を結びつけることが可能となりました。
「Pardot」と「formrun」の連携によってメール配信・スコアリングなどのマーケティング施策をしたい、という方はぜひ、この機能をご活用ください。
▼Pardot連携について詳しくはこちら
formrunがセールスフォースの「Pardot(パードット)」と連携開始します。
不具合修正
カバーなしレイアウトでiframe埋め込みフォームをご利用中に送信前確認画面の上下に余白がでる不具合や、スマートフォンで表示崩れが発生する不具合、自動返信メールのタイトルに変数を入力しても正常に反映されない等、軽微なバグを修正しました。
まとめ
今回は3月に改善された機能をご紹介しました。
また、この度formrunのユーザー数が50,000人を突破しました。
今後もお客様の声を反映しながら機能改善に努めてまいりますので、formrunをご活用いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!