フォーム作成工数が10分の1に!情シス不在でもフォーム作成を内製化できた理由とは?(ブロードマインド株式会社様)
「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービスの開発・提供を行うブロードマインド株式会社。 以前はフォーム作成を外注していたため、フォーム作成に時間もコストも多くかかっていたそう…
「金融の力を解き放つ」をパーパスに掲げ、人々のライフプラン実現をサポートする金融サービスの開発・提供を行うブロードマインド株式会社。 以前はフォーム作成を外注していたため、フォーム作成に時間もコストも多くかかっていたそう…
フォームでは個人情報を送信することが多く、情報の傍受・改ざん・漏洩のリスクがあります。ユーザーの個人情報を送受信するフォームはその脆弱性を狙われやすく、セキュリティ対策を万全にしておかなくてはなりません。 フォームのセキ…
フォームでは個人情報を送信するので、情報漏洩という大きなリスクがあります。だからこそ、フォームのセキュリティは万全にしておくべきです。 この記事では、安全性が高いといわれるGoogleフォームのセキュリティリスクを解説す…
Contact Form 7を活用してWordPressにお問い合わせフォームを設置している方の中には「しっかりとセキュリティ対策をしたい」と考えている方も多いと思います。 脆弱なセキュリティのまま放置してしまうと、デー…
問い合わせやアンケートなど、多くの目的で使用されるメールフォーム。 メールフォームを作成したり、Webサイトに設置する際には「セキュリティ」を意識する必要があります。メールフォームのセキュリティ対策が不十分であれば、情報…
会社のホームページや個人ブログなどに問い合わせフォームを設置する際、意識したいのが「スパムメール」への対策です。 迷惑メールの一種であるスパムメールはさまざまな危険性をはらんでおり、サイト運営者はあらかじめ対策を練ってお…
formrun(フォームラン)を始めとするクラウドサービスは、無料から使えるフォーム作成管理サービスということもあり、場所を問わず、どこからでもフォームや管理画面にアクセスができ、情報の入力やログインが可能という環境を前…
セキュリティを考える上で欠かせないISMS認証。 意味は知らなくても、名前を聞いたことがあるという方は多いのではないでしょうか。 本記事では、主に以下の3つについてまとめています。 ISMS認証・ISO27001の意味 …