こんにちは、formLab編集部です!
いつもformrunをご利用いただきありがとうございます。
今月は、5月に予定している大型アップデートの情報を、ひと足先にお届けします。
さらに、決済フォームの作成方法をテーマにしたオンラインセミナーも開催決定!
「気になっていたけど、設定がちょっと不安…」という方にも、実践的なデモを交えて、わかりやすくご紹介します。
加えて、イベントやセミナー開催時に、参加者への「リマインドメール」を送る方法もご紹介。
formrunをもっと“かんたん”に、もっと“スマート”に使いたい方、必見の内容です!
今月の注目トピック
1. 画面デザインの刷新&拡張機能“アプリ”が5月に登場予定!

formrunは、2025年5月にさらにパワーアップ!
画面のデザインや使いやすさがガラッと変わり、より直感的に操作できるようになります。
今回のリニューアルで変わるポイントは、主にこの2つです。
①拡張機能“アプリ”が登場!
「こういうこともできたら楽なのに…」を叶える便利機能が、formrunには実はたくさんあります。
今回、その機能をもっと見つけやすくするための拡張機能“アプリ”が登場します!
業務に合わせて使いたいアプリをカスタマイズできるので、「フォームを作ったあとの業務」もラクになります。
②設定バーで迷わず操作!
画面上部に「設定バー」が追加され、必要な設定にすぐアクセスできるようになります。
「どこで設定するんだっけ?」というお悩みも、これで解消です。
\新デザイン&機能をもっと詳しく知りたい方へ!/
4月24日(木)11:00〜、オンラインセミナーを開催します。

開催概要
- 日時:2025年4月24日(火)11:00〜12:00
- 参加方法:オンライン視聴(Zoomを利用)
- 参加費用:無料
▼4/24(木)開催のセミナーに申し込む
https://form.run/home/seminar/formrun-uiux2025
2. 【4/22(火)11:00 ~ 開催!】決済フォームセミナー | formrunなら0円スタート&手数料2.99%〜、設定方法もまるわかり!

formrunで決済フォームが作れること、ご存知でしたか?
- 決済手数料は業界最安水準(※)の2.99%〜
- 初期・月額費用は0円
- ノーコードでかんたんに導入OK
でも実際は…
「どう設定するの?」「ちゃんと使えるか不安…」という声も。
そこで今回は、活用事例や設定のポイントをデモを交えてご紹介するセミナーを開催します!
決済フォームの作成にご興味のある方、以前試したけど設定を途中で諦めてしまった方は、ぜひご参加ください!
開催概要
- 日時:2025年4月22日(火)11:00〜12:00
- 参加方法:オンライン視聴(Zoomを利用)
- 参加費用:無料
▼決済フォームセミナーに申し込む
https://form.run/home/seminar/formrun-payment250422
※ECプラットフォームおよびオンライン決済サービス提供事業者5社の2025年1月時点の決済手数料を比較(当社調べ)
機能アップデート
カードのメモ入力欄を、自由にサイズ変更できるようになりました!
・リリース日:2025/03/24
・対象プラン:全ユーザー

「メモが長くなると、編集しにくい…」というご要望にお応えして、カード内のメモ欄を縦方向に自由に伸ばせるように改善しました。
これにより、長めのメモも快適に編集ができるようになりました。
お役立ちTips
一斉メール配信で、リマインドもスムーズに
イベントやセミナーの開催前、こんな困ったことはありませんか?
- 参加者にリマインドメールを送りたいけど、個別対応は大変すぎる…
- 開催時間ごとにメールを送り分けたいけど、リストを作るのが面倒…
- もっとサクッと、スマートに案内できたらいいのに!
そんなあなたに朗報です
formrunの【一斉メール配信機能】を利用することで、 リマインドメールの送信が一括・スピーディーにできます。
STEP 1|カードにラベルを付ける
- 時間帯ごとにラベルを作成します。
例)「12:00開催参加者」「14:00開催参加者」など
※ラベルの作り方はこちらをチェック!
リスト画面で、検索欄に時間(例:「12:00」)を入力して絞り込みます。
- 絞り込まれたカードを一括選択し、「ラベルを一括変更する」でラベルを付与します。
※ もう一方の時間帯も同じ流れで設定してください!
STEP 2|リストを作成して、メール作成
- 一斉メール配信画面から「リスト一覧」→「新規配信リスト作成」をクリックする。
「リストの種類」で「自動更新リスト」を選ぶ。
- 「送り先」は「フォームを選んで作成」にして対象のフォームを選ぶ。「絞り込み対象」を「カードラベル」で、対象時間帯のラベル(例:「12:00開催参加者」)を選択して保存する。
あとは「新規メール作成」で、3で作ったリストを宛先に選ぶだけ!
差出人や本文を入力して、送信準備もサクサク完了。
作成したメールを複製すれば、他の時間帯向けのリマインドメールもあっという間に送信できます。これでもう、「時間がない!」と焦ることはありません。
ぜひ、一斉メール配信機能を使って、もっとラクに、もっとスマートにイベント準備を進めてみてくださいね
※一斉メール配信機能の詳しい使い方はこちらをご覧ください!
まとめ
今月は、5月に向けた大型アップデートの予告に加えて、決済フォームの活用セミナーなど、見逃せない情報をたっぷりお届けしました。
イベント・セミナー運営に役立つ【一斉メール配信機能】を使ったリマインドメール作成も、ぜひこの機会に活用してみてくださいね!
来月の大型リリースに向けて、運営チーム全体で準備を進めています
引き続き、formrunをよろしくお願いします!