スマートフォンで映える!formrunの新レイアウト「ステップ」の使い方と特徴を解説
こんにちは!formrun運営事務局です。 いつもformrunをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたびの機能アップデートにより、従来の「カバーなし」「サイド」「トップ」「フルスクリーン」に加え、「ステップ」…
こんにちは!formrun運営事務局です。 いつもformrunをご利用いただき誠にありがとうございます。 このたびの機能アップデートにより、従来の「カバーなし」「サイド」「トップ」「フルスクリーン」に加え、「ステップ」…
カメラブ株式会社は「カメラで世界の想いを繋ぐ」をミッションに、カメラレンタルサービス「GooPass」をはじめとしたカメラを主軸とする事業を展開しています。出張撮影や撮影レクチャーのマッチングサービス「camelove」…
商品やサービスへのお問い合わせやアンケートの回答、キャンペーンへの応募など、目的に合わせて活用できるメールフォームですが、「設定が面倒そう」「個人情報の扱いが心配」などの理由から手が出せないでいる方も少なくないようです。…
ホームページやランディングページを作りたいとお考えの方の中には、「HTMLやCSSなど、コーディングやデザインの知識・スキルがないので手が出せない…」と踏み切れない方もいるのではないでしょうか。 そこで本記事では、誰でも…
食・住・教育・レジャー・ITを手がける日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社の新規事業子会社である、オハヨーバイオテクノロジーズ株式会社。 同社は「食を通じて健康寿命の延伸に貢献する」をミッションに、グループにおけ…
メールフォームを作成したいものの「コストはできるだけ抑えたい」「フォーム作成に時間をかけたくない」とお考えなら、フォームズ(formzu)がおすすめです。 フォームズは、「お問い合わせ」「資料請求」「会員登録」「アンケー…
資料請求や新規会員登録、イベントへの参加申し込みなど、ホームページ上でユーザーが最終アクション(CV:コンバージョンと言います)を完了させる接点となるのが「入力フォーム」です。 しかし、入力フォームをただ設置すれば問い合…
こんにちは!formrun運営事務局です。 いつもformrunをご利用いただき、ありがとうございます。 突然ですが、管理画面は“新”と“旧”、どちらを使っていますか? 実はformrunの管理画面には「新管理画面」と「…
製品やサービスをより多く売るためには、消費者がどんな製品やサービスを求めているのか、というニーズを知る必要があります。そのニーズを探るために行うのが「アンケート調査」です。 一方、近年のマーケティング傾向として、単純に消…
こんにちは。formrun運営事務局です。 いつも弊社サービスをご利用くださり、誠にありがとうございます。 今回は2019年1月にリリースされたformrunの新機能をご紹介します。 フォーム作成と顧客管理画面に関して、…
ブログの問い合わせや顧客満足度の調査など、メールフォームは様々な場面で活躍します。 実際、イベントやキャンペーンに向けて申し込みフォームが急に必要になったり、サービス改善に向けて急いでアンケートを実施しなくてはならなくな…
セミナーの参加者募集やアンケートなど、フォームを活用したい場面は多々あるものの、「フォーム作成って難しそうで…」とお悩みの方もいるのではないでしょうか。 本記事では、無料かつ簡単に利用できるフォーム作成ツールとしてフォー…