おすすめの会員管理システム比較15選!選び方の3つのポイントもご紹介

おすすめの会員管理システム比較15選!選び方の3つのポイントもご紹介【2025年最新版】 注文決済

「自社のニーズに合う会員管理システムを見つけたい」

会員管理システムの導入を考えている方は、上記のような悩みを抱えている場合も多いのではないでしょうか。

そこで、本記事ではおすすめの会員管理システム15選をご紹介します。選び方のポイントもご紹介しますので、最後までご覧ください。

また、会員管理を効率化するなら、フォーム作成ツール「formrun」がおすすめです。formrunを使用する主なメリットは下記の3つです。

  • カンバン式顧客管理/会員管理が簡単に行える
  • 顧客情報単位での進捗ステータス、ラベル、対応担当者を1つの画面で確認できる
  • 自動返信メールや一斉にメールを送信する機能がある

以上の機能が完備されており、基本料金は無料です。
ビジネス用フォーム作成ツール「formrun」では、複数人でデザイン性の高いフォームを管理できます。

▼ メールアドレスがあれば無料登録可能!
無期限で無料プランが利用できるのでformrunでぜひフォームを作成してみてください。
>> 無料でフォームを作成したい方はこちら

【初期費用・月額費用が無料】おすすめの会員管理システム3選

初期費用・月額費用が無料の会員管理システムを3つご紹介します。

  • formrun
  • HubSpot
  • Square予約

それぞれの会員管理システムの特徴を詳しく解説します。

formrun|顧客対応やマーケティング活動を効率化

formrun|顧客対応やマーケティング活動を効率化
formrunは、フォーム作成と顧客管理を一元化できる多機能ツールです。formrunの主な特徴は下記の通りです。

  • コーディング不要で最短30秒でフォーム作成が可能
  • 問い合わせの進捗を「未対応」「対応中」「対応完了」などのステータスで可視化
  • Slack、Chatwork、Microsoft Teamsなどと連携しリアルタイム通知が可能
  • 自動返信メールや一斉メール配信が可能
  • SSL/TLS暗号化、24時間365日のサーバー監視、ISO 27001取得など、高度なセキュリティ対策を実施

formrunは、問い合わせフォームの作成だけでなく、その後の顧客管理やデータ分析まで効率化できる点が大きな魅力です。

▼ ECサイト運営を効率化するならフォーム作成ツール「formrun」がおすすめです。
フォーム作成はもちろん、フォームに回答された顧客データ情報をフォームラン上で一覧管理が可能です。
詳しい機能はこちらをご覧ください。

HubSpot|幅広い業界で活用できる柔軟性と拡張性を持つ

HubSpot|幅広い業界で活用できる柔軟性と拡張性を持つ

HubSpotは、マーケティング、営業、カスタマーサービスを統合的に管理できるプラットフォームで、とくにCRM機能が強力です。HubSpotの主な特徴は下記の通りです。

  • 顧客とのやり取り(メール、電話、会議など)をタイムライン形式で追跡し、全体像を把握可能
  • メールアドレスやパスワードによる認証や二段階認証が可能
  • パーソナライズされたメールを簡単に作成・配信し、リード育成を促進
  • ドラッグ&ドロップ操作で直感的にWebサイトを構築可能

HubSpotは、中小企業から大企業まで幅広いニーズに対応しています。

HubSpotについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
>> HubSpot(ハブスポット)とは?機能・効果を解説【まずは知ろう】

Square予約|小規模店舗や個人事業主におすすめ

Square予約|小規模店舗や個人事業主におすすめ

Square予約は、予約受付から決済、顧客管理までを一元化できるツールです。Square予約の主な特徴は下記の通りです。

  • 無料で専用の予約ページを作成可能
  • 予約スケジュールをカレンダー形式で管理し、空き時間の調整や新規予約の追加も簡単
  • クレジットカードやキャッシュレス決済を利用した事前決済が可能
  • 予約履歴や顧客データを自動保存し、リピート顧客への対応やマーケティングに活用可能

美容院や飲食店、クリニックなど幅広い業種で活用されており、コストパフォーマンスと機能性のバランスが取れたシステムです。

【導入実績が豊富】おすすめの会員管理システム3選

導入実績が豊富な会員管理システムを3つご紹介します。

  • スコラプラス
  • Smart Hello
  • バスキャッチ

それぞれのシステムの特徴を詳しく解説します。

スコラプラス|スクールや習い事教室向けに特化

スコラプラス|スクールや習い事教室向けに特化

スコラプラスは、スクールや習い事教室向けに特化したクラウド型の会員管理・スクール運営システムです。スコラプラスの具体的な特徴は下記の通りです。

  • 会員名簿をデジタル化し、基本情報、出欠履歴、進級状況などを簡単に確認・編集可能
  • 生徒のレベルや進級状況を可視化し、指導内容をスタッフ間で共有
  • クレジットカードや口座振替による月謝支払いを自動化
  • 簡単な操作で体験教室や短期スクールの申込フォームを作成可能

スポーツクラブ・学習塾・ダンス教室など幅広い業種で利用されています。

料金:月額12,000円~(税抜)

Smart Hello|会費制施設向けに特化

Smart Hello|会費制施設向けに特化

Smart Helloは、会費制施設向けに特化したクラウド型の会員管理システムです。Smart Helloの具体的な特徴は下記の通りです。

  • 会員情報、入退室履歴、契約内容をクラウド上で一元管理
  • 「定員タイプ」や「空き時間タイプ」など、施設やレッスン形態に応じた予約方式を選択可能
  • コース変更、キャンペーン割引き、日割り計算など複雑な会費計算を自動化
  • スタッフや施設ごとのスケジュールを月・週・日単位で確認可能

Smart Helloは、1,500施設以上で導入されており、大規模施設から中小規模まで幅広く対応しています。

料金:月額10,000円~

バスキャッチ|各種スクール向けに特化

バスキャッチ|各種スクール向けに特化

バスキャッチは、VISH株式会社が提供するクラウド型の会員管理システムです。バスキャッチの主な特徴は下記の通りです。

  • 会員の基本情報、受講履歴、進級状況などをクラウド上で一元的に管理可能
  • 会員は24時間いつでもスマートフォンやパソコンから欠席連絡や振替予約が可能
  • 生徒の進級状況やクラス編成を効率的に管理
  • 銀行口座引き落としデータの自動作成や未納状況の追跡が可能

スクール運営に必要な機能が充実しており、業務効率化と顧客満足度向上を両立できるシステムです。

料金:月額10,000円~(税抜)

【事務作業が効率化できる】おすすめの会員管理システム3選

事務作業が効率化できる会員管理システムを3つご紹介します。

  • 月額パンダ
  • 会費ペイ
  • hacomono

それぞれのシステムの特徴を詳しく解説します。

月額パンダ|顧客登録から決済までスマートフォンで完結

月額パンダ|顧客登録から決済までスマートフォンで完結

月額パンダは、クレジットカードや口座振替を活用した自動集金システムで、月謝・会費・利用料などの徴収管理に特化しています。月額パンダの具体的な特徴は下記の通りです。

  • 会員リストや解約情報を管理画面で簡単に確認・操作可能
  • 初期費用や月額固定費がかからず、利用した分だけ手数料が発生する従量課金制
  • 会員はメールや携帯番号を使って簡単に登録可能
  • プライバシーマーク取得済みで、個人情報保護に配慮

集金業務を効率化しつつコスト負担を抑えたい事業者にとって、おすすめの会員管理システムです。

料金:無料(初期費用・月額費用)

会費ペイ|多様な業種に適応する柔軟性

会費ペイ|多様な業種に適応する柔軟性

会費ペイは、クラウド型の会員管理・決済システムで、フィットネスジム、各種スクール、塾、コワーキングスペースなど幅広い業種で利用されています。会費ペイの主な特徴は、下記の通りです。

  • 24時間いつでも入会手続きが可能
  • 入会フォームの情報は自動的に会員データベースに登録され、エクセル入力などの手間を削減
  • 毎月の請求情報を自動生成し、金額やタイミングを柔軟に設定可能
  • 会員登録情報と連動して入退館用の鍵(アプリ・NFC)を自動発行

とくに無人運営施設や月額制サービスとの相性がよい会員管理システムです。

料金:無料(初期費用・月額費用)

hacomono|セキュリティ対策が万全

hacomono|セキュリティ対策が万全

hacomonoは、ウェルネス領域に特化したクラウド型の会員管理・予約・決済システムです。hacomonoの主な特徴は下記の通りです。

  • 会員の基本情報、契約履歴、来店・受講履歴、売上データなどを一括管理
  • グループレッスンやパーソナルトレーニングなど、多様なプランに対応可能
  • スマートフォンを鍵として利用可能
  • 入会申込から契約、決済までオンラインで完結

hacomonoは、多機能かつ効率的なシステムとして、多様な業種の店舗運営で高い評価を得ています。

料金:月額35,000円~

【集客に強い】おすすめの会員管理システム3選

集客に強い会員管理システムを3つご紹介します。

  • STORES 予約
  • WebCAS CRM
  • CLUBNET

それぞれのシステムを詳しく解説します。

STORES 予約|予約型ビジネスの運営効率化に貢献

STORES 予約|予約型ビジネスの運営効率化に貢献

STORES 予約は、クラウド型の予約・会員管理システムで予約受付から顧客管理、決済までを一元化できるツールです。STORES 予約の主な特徴は下記の通りです。

  • 顧客はいつでも予約可能で、空き枠の可視化やスタッフ指名予約にも対応
  • 予約や来店履歴が自動的に記録され、顧客情報を一元管理
  • クレジットカードや回数券、月謝の支払いが可能
  • 顧客からの評価を集めて集客に活用可能

STORES 予約は、小規模店舗から大規模施設まで幅広く利用されているシステムです。

料金:無料(フリープランの場合)

WebCAS CRM|多機能かつ直感的に操作できる設計

WebCAS CRM|多機能かつ直感的に操作できる設計

WebCAS CRMは、会員管理や顧客情報の一元管理、メール配信、Webアンケート作成などを簡単に実現できるクラウド型のCRMシステムです。WebCAS CRMの主な特徴は下記の通りです。

  • HTML知識がなくても会員データベースを構築可能
  • 顧客の行動やトランザクションデータに基づくフォローアップメールや自動化されたメール配信が可能
  • SalesforceやHubSpotなどのSaaSとノーコードで連携可能
  • SMS配信やLINE配信もオプションで利用可能

WebCAS CRMは、会員管理とコミュニケーション施策を効率化したい企業から高い評価を得ている会員管理システムです。

料金:月額25,000円~

CLUBNET|手厚いサポート体制に強み

CLUBNET|手厚いサポート体制に強み

CLUBNETは、来店型の会員制ビジネスに特化したクラウド型の会員管理システムです。CLUBNETの主な特徴は下記の通りです。

  • 会員の名前、住所、連絡先などの基本データに加え、入会時のアンケート回答や独自項目も登録可能
  • レッスンや施設利用の予約をオンラインで受け付け可能
  • クレジットカードや口座振替による会費徴収を自動化
  • 条件に応じたターゲティングメールを配信可能

CLUBNETは20年以上の実績があり、多くの業種で信頼されているシステムです。

料金:月額30,000円~

【プラットフォームが構築できる】おすすめの会員管理システム3選

プラットフォームが構築できる会員管理システムを3つご紹介します。

  • サブスクペイ
  • WTE
  • SelectType

それぞれのシステムの特徴を詳しく解説します。

サブスクペイ|ノーコードで会員サイトを構築可能

サブスクペイ|ノーコードで会員サイトを構築可能

サブスクペイは、サブスクリプションビジネスや会員制サービス向けの決済・会員管理システムです。サブスクペイの主な特徴は下記の通りです。

  • 顧客情報、契約内容、支払い状況をリアルタイムで一元管理
  • ドラッグ&ドロップで申込フォームや会員専用ページを簡単に構築
  • 会員数推移、売上予測、契約更新率などをリアルタイムで可視化
  • 他システムとのAPI連携が可能で、会計ソフトやCRMツールとの統合も容易

とくに解約防止やデータ分析機能が充実している点が魅力です。

料金:要お問い合わせ

WTE|オンラインレッスン事業に特化

WTE|オンラインレッスン事業に特化

WTEは、オンラインレッスンや会員制ビジネスに特化したクラウド型の予約・会員管理システムです。WTEの主な特徴は下記の通りです。

  • レッスンやトレーニングの予約を24時間受付可能
  • 生徒ごとの学習状況や課題を記録し、個別対応を支援
  • クレジットカードや銀行口座振替による月謝徴収を自動化
  • 会員登録情報や利用履歴をデータベース化し、検索・編集が容易

WTEは初めてシステムを導入する企業向けに充実したサポートを提供しています。

料金:要お問い合わせ

SelectType|簡単にフォームやホームページを作成可能

SelectType|簡単にフォームやホームページを作成可能

SelectTypeは、オンライン予約や会員管理、サブスクリプション課金機能を備えたクラウド型のシステムです。SelectTypeの特徴は下記の通りです。

  • 会員専用ページを提供し、顧客情報を一元管理
  • 平日会員、休日会員などの分類が可能
  • クレジットカードによる月額・年額課金を自動処理
  • 認証済みのメンバーのみが利用できる予約フォームを作成可能

SelectTypeは、業種や規模に応じて必要な機能だけを選択できる点が魅力です。

料金:無料(フリープランの場合)

SelectTypeの機能を詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
>> SELECTTYPEの機能と使い方を解説|特徴や料金、評判まで紹介

会員管理システムを選ぶ際に確認したい3つのポイント

会員管理システムを選ぶ際に確認したい3つのポイント
会員管理システムを選ぶ際は、下記の3つのポイントを確認しましょう。

  • 導入目的に応じた機能が搭載されているか
  • セキュリティ対策は強固か
  • 誰でも簡単に操作できるか

それぞれのポイントを詳しく解説します。

導入目的に応じた機能が搭載されているか

会員管理システムを選ぶ際には、自社の導入目的に応じた機能が搭載されているかを確認するのが重要です。具体的には、下記の観点でチェックしましょう。

  • 会員情報(氏名、連絡先、契約内容など)の登録・編集・検索が簡単に行えるか
  • オンライン予約やキャンセルが可能か
  • クレジットカード決済や口座振替など、多様な決済手段に対応しているか
  • メールやLINE、SMSで顧客に通知・連絡が可能か
  • SSL/TLS暗号化など、安全なデータ通信が確保されているか

機能の確認に加えて、無料トライアルで実際の操作性や使いやすさを検証しておきましょう。

セキュリティ対策は強固か

会員情報には個人情報や決済情報などの機密データが含まれるため、適切なセキュリティ対策が施されていないと情報漏洩や不正アクセスのリスクが高まります。セキュリティ対策は、下記の観点でチェックしましょう。

  • サーバーとクライアント間の通信が暗号化されているか
  • 管理者ログイン時にパスワードだけでなく、ワンタイムパスコード(OTP)や指紋認証などの追加認証があるか
  • データが定期的にバックアップされているか
  • ISO/IEC 27001(情報セキュリティマネジメントシステム)などの認証を取得しているか
  • 不正アクセスやサイバー攻撃を検知・防止する仕組みがあるか

これらのセキュリティ対策に加えて、サポート体制が充実していれば、万一のトラブル時でも迅速な対応が受けられます。

誰でも簡単に操作できるか

システムが複雑すぎると、スタッフの負担が増えたり、操作ミスが発生しやすくなったりします。操作性は下記の観点でチェックしましょう。

  • メニューやボタン配置がわかりやすく、初めて使う人でも迷わない設計になっているか
  • 会員登録や予約管理など、主要な操作が少ないクリック数で完了するか
  • スマートフォンやタブレットからでも快適に操作できるデザインになっているか
  • 導入時に必要な設定(会員項目の追加、料金プラン設定など)が簡単に行えるか
  • システム内に操作ガイドやFAQが組み込まれているか
  • 権限ごとに利用可能な機能を制限できるか

これらを満たすシステムであれば、ITスキルに自信がないスタッフでもスムーズに運用できるため、自社業務への早期定着と効率化につながります。

会員管理システムは自作できますか?

会員管理システムは、自社の規模やニーズに応じて自作可能です。小規模ならExcelやローコードツール、大規模ならWordPressプラグインやスクラッチ開発がおすすめです。

ただし、自作には一定の技術と運用負担がともなうため、必要に応じて外部サービスとの併用を検討しましょう。

効率的な会員管理を実現するなら「formrun」がおすすめ!

効率的な会員管理を実現するなら「formrun」がおすすめ!
会員管理を効率化するなら、フォーム作成ツール「formrun」の利用がおすすめです。formrunには主に下記の3つの特徴があります。

  • 顧客管理・対応を効率化できる
  • 万全のセキュリティ
  • さまざまな外部ツールと連携可能

それぞれの特徴を詳しく解説します。

顧客管理・対応を効率化できる

formrun(フォームラン)を活用すれば、フォームで集めた顧客の対応管理まで利用できます。
formrunはフォーム作成はもちろん、フォームに回答された顧客データ情報をformrun上で一覧管理が可能です。

一覧で確認できるだけではなく、対応ステータス別に分けて表示したり、対応する担当者別にフィルタして確認できたりします。

未対応・対応中・対応完了・商品発送済みなど、ステータスは自社が管理しやすいように編集・並び替えできます。
蓄積された回答データはExcelやGoogleスプレッドシート形式で出力もできるため、手元で分析も可能です。

さらに、Salesforceやkintoneなど外部連携ツールと連携可能なので普段お使いのツールでも集計・管理ができます。

万全のセキュリティ

セキュリティが高いのもformrun(フォームラン)の魅力のポイントです。「ISO 27001 (ISMS)」の認証取得やプライバシーマークの付与認定、SSL/ TLSによる暗号化通信、24時間365日のサーバー監視体制などさまざまな対策がとられています。

フォームは、名前や住所、メールアドレスなど重要な個人情報を取り扱います。ユーザーに安心してフォームを利用してもらうためにも、フォームのセキュリティはとても重要です。

安全なフォーム運用や個人情報の取り扱いは、顧客からの信用に大きく影響するため、セキュリティを重視している方にはformrunの利用がおすすめです。

さまざまな外部ツールと連携可能

formrun(フォームラン)は、さまざまな外部ツールとの連携が可能で主に通知とデータ連携に分かれています。

通知:チャットなどのコミュニケーションツールと連携すれば、フォームへの回答を即座に通知が可能です。
Slack通知、Chatwork通知、Microsoft Teams通知、LINE WORKS通知

データ連携:SFA・MA・CRMなどのマーケティング支援ツールやクラウドサインとデータ連携すれば、より便利に手間なく業務を行えます。
Salesforce連携、kintone連携、Hubspot連携、MailChimp連携、CLOUDSING連携

ぜひお使いのツールと連携して業務を効率化してみてください。

自社に合う会員管理システムを導入して業務効率化を実現しましょう!

自社に合う会員管理システムを導入して業務効率化を実現しましょう!
会員管理システムを導入すれば、業務の効率化や人的ミスの削減が可能となり、スタッフは本来の業務に集中できる環境が整います。また、会員にとってもオンライン予約や自動決済機能が利用できるため利便性が向上し、満足度やリピート率の向上につながります。

適切な会員管理システムを導入して、業務効率化と顧客体験向上を実現しましょう。

しかし、会員管理を効率化したい場合には、現在使用しているフォーム作成ツールの機能が不十分に感じられることもあるでしょう。その場合、formrunを使えば下記の3つのメリットがあります。

  • カンバン式顧客管理/会員管理が簡単に行える
  • 顧客情報単位での進捗ステータス、ラベル、対応担当者を1つの画面で確認できる
  • 自動返信メールや一斉にメールを送信する機能がある

無料での利用も可能なため、ぜひ一度、試してみてはいかがでしょうか。
Sansan、BASE、hey、DMMなど幅広い規模の企業に導入されており、自社に最適なフォームを作ることが可能です。

▼メールアドレスがあれば無料登録可能!
無期限で無料プランが利用できるのでformrunでぜひフォームを作成してみてください。
>> 無料でフォームを作成したい方はこちら