クーポン機能 お申し込みフォーム

クーポン機能のお申し込みフォームです
ScanPaのお申込みをされていない場合はこちらから

Some sections are not entered correctly.

オプションサービス利用規約

この規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社アルゴ(以下「当社」といいます。)が提供するサービス「ScanPa」(以下「本サービス」といいます。)に関する追加サービス(以下「オプションサービス」といいます。)の利用に関し、契約者に同意していただく必要のある事柄を記載しています。契約者がオプションサービスをご利用になる際には、本規約のうち、契約者がご利用される具体的なサービスに関する部分が適用されます。

第1条 (総則・適用範囲)
1. 本規約は、当社が提供・運営するオプションサービスの利用に関する基本的な事項を規定し、すべての契約者が遵守しなければならないものとします。
2. 本規約は、オプションサービスの利用に関し、契約者又はユーザーのいずれか一方のみに適用されるものを除き、すべての契約者様に対して適用されます。
3. 本規約は本サービスのうち、オプションサービスに関する部分のみを規定するものであり、本規約に定めのない事項については、ScanPa利用規約が適用されるものとします。
第2条 (オプションサービスの利用)
1. 契約者は、本サービスに有効に利用登録されている期間内に限り、本規約の目的の範囲内でかつ本規約に違反しない範囲内で、当社の定める方法に従い、オプションサービスを利用することができます。
2. オプションサービスの全部又は一部について、年齢、本人確認の有無、登録情報の有無、その他、当社が必要と判断する条件を満たした契約者様に限り利用できる場合があるものとし、契約者様はこれに同意するものとします。オプションサービス利用契約の締結を希望する者(以下「申込者」という)が当社所定の方法で当社所定の情報(以下「登録情報」という)を当社に提供することにより、当社に対し、オプションサービスの利用登録の申込をすることができ、当社が当該申込を承認したことをもって、利用登録が完了し、申込者と当社との間でサービス利用契約が成立するものとします。なお、申込者は、本規約の内容を承諾のうえ、申込を行うものとし、申込者が申込を行った時点で、当社は、申込者が本規約の内容を承諾しているものとみなします。
3. 申込者は、利用登録の申込にあたり、真実、完全、正確かつ最新の情報を当社に提供しなければなりません。
第3条 (第三者サービス等の提供)
1. オプションサービスの利用にあたり、契約者様が、第三提供者により提供される第三者サービス等を利用する場合には、本規約のほか、当該第三提供者の定める利用規約その他の条件(当該利用規約等が変更された場合には変更後の条件を含みます。)に従うものとします。
2. 当社及び第三提供者(第三提供者については、当該第三提供者の定める利用規約その他において別途の定めがある場合を除きます。)は、第三者サービスの内容がお客様の特定の目的に適合すること、期待する機能・商品的価値・正確性・有用性を有すること、契約者による第三者サービスの利用が契約者に適用のある法令又は業界団体の内部規則等に適合すること、及び不具合が生じないことについて、何ら保証するものではありません。
第4条(オプションサービスの終了)
1. 契約者は、当社に解約の申込を行うことにより、オプションサービス利用契約を解約し、オプションサービスの利用を終了することができるものとします。契約者は、オプションサービス利用契約を解約するときには、解約を希望する日の1か月前までに、当社所定の方法で当社に解約の申込を行うものとします。オプションサービス利用契約は、契約者から当社に解約の申込が到達し、当社がオプションサービスの利用権限を削除した時点で終了するものとします。

第5条 (オプションサービスの内容)
クーポン機能
1. クーポン機能は、駐車場利用ユーザーに駐車料金の割引サービスを提供することができるオプションサービスです。
2. 駐車場利用ユーザーにより1回以上利用されたことのあるクーポンは削除できません。
3. 1入庫情報に対して同じ種類のクーポンを2回以上適用することはできません。
4. 別の種類のクーポンであれば、1入庫情報に対して複数適用し、割引適用時間分数を加算していくことが可能です。

バイクプラン
1. バイク駐輪場専用プランです。自動車の駐車場には適用されません。
2. 契車室数に応じて月額利用料が変動するプランです。
3. 申告せずにバイク駐輪場としてScanPaをお使いいただいた場合、 本バイクプランが適用されず、一律5,000円(税別)の月額利用料が発生します。 バイク駐輪場かつ車室数が4台以下の場合は、必ずご申告の上ご利用ください。
4. バイク駐輪場を複数箇所、新設する場合は、都度ご申告ください。
第6条 (返金について)
本規約に定める場合を除き、当社は、契約者から当社に対して支払われた料金の返金には一切応じないことにつき、契約者はあらかじめ了承するものとします。
第7条 (料金について)
(料金月)
本サービスの料金月は、当月1日から当月末日までとします。
(サービス利用料金)
1.本サービスの利用料金の単価は、当社が別途定めるところによるものとします。

2.利用料金については、サービス実施開始日またはサービス実施終了日が料金月の途中であっても日割計算しません。

3.利用料金については、サービス実施期間満了以前に終了した場合でも、当社の帰すべき事由がある場合を除き、契約者に対し返還されません。

4.契約者は、本サービスの利用料金に消費税および地方消費税(以下「消費税等」という)を加算して支払うものとします。なお、消費税相当額の算定の際の税率は、当該算定時に税法上有効な税率とします。

5.本サービスの利用料金および消費税等相当額の算定に関して、1円未満の端数が生じた場合、当該端数は切り捨てるものとします。

6.前各項にかかわらず、本サービスの利用について無料期間が設定されているときは、無料期間中の無料対象の利用料金は無料となります。
(利用料金等の支払義務)
1.契約者は、前条により計算された各料金月の本サービスの利用料金および消費税等相当額を、当社が別途定める支払条件に従い、当社に支払うものとします。なお、支払期日が金融機関の休業日にあたる場合は、当該支払期日は前営業日とします。
3.第1項の規定にかかわらず、当社は、契約者に対する受領金の支払義務と相殺する方法により本サービスの利用料金および消費税等相当額を徴収することができるものとし、契約者は予めこれに同意するものとします。
第8条 (分離可能性について)
1. 本規約のいずれかの条項またはその一部が、法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残余の部分は、継続して完全に効力を有するものとします。なお、本規約中の規定に法的拘束力がないとして判示されるものがあった場合、当該規定は、当該規定を法的に拘束力を備えたものにするために必要な範囲を限度として、補正されるものとします。


【2023年12月21日 制定】
プライバシーポリシー

(個人情報取扱事業者) 株式会社アルゴ



株式会社アルゴ(以下「当社」といいます。)は、お客様の個人情報の保護及び適正な管理が重要な社会的責務であると考えており
以下の通り個人情報保護方針を定め、全ての役員・従業者に周知徹底を図ります。
なお、本方針における個人情報には「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」に定める
個人番号及び特定個人情報を含まないものとし、個人番号及び特定個人情報については別途定める特定個人情報基本方針に従い
適正に取扱います。
なお、本文中の用語の定義は個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)及び関連法令に従います。

・関係法令・ガイドライン等の遵守
当社は、個人情報個人情報保護法及び関連する政省令、ガイドライン等を遵守致します。

・個人情報の取り扱いについて
1.個人情報の取得、利用、提供
お客様の個人情報の取得は、適正な手段によって行うとともに、利用目的の公表、通知、明示等を行い
ご本人の同意なく利用目的の範囲を超えた個人情報のお取り扱いはいたしません。
また、個人情報を第三者へ提供・開示等する場合は、法令の定める手続きに則って行います。

2.個人情報の利用目的
お客様の個人情報は、次の目的に利用いたします。
①駐車場サービス等の当社サービスを提供するため
②上記各事業・サービスに関する、郵便物・電子メール・電話等によるご連絡・勧誘・情報提供
訪問等の営業活動及びマーケティング活動のため
③顧客動向分析または商品・サービスの開発・営業手法開発等の調査分析のため
④お客様から寄せられたご意見、ご要望、お問い合わせ、苦情等に対応するため
⑤お客様の情報及び取引内容等の管理のため
⑥取引の遂行のため
⑦上記各目的の達成に必要な範囲での個人情報の第三者への提供のため

3.個人情報の第三者提供
お客様の個人情報は、法令の規定に基づく場合を除き、ご本人の同意なく第三者に提供致しません。

4.個人情報の安全管理措置
お客様の個人情報は、適正かつ慎重に管理し、個人情報への不正アクセス、紛失、改ざん、漏えい等を防止するため
必要かつ適切な安全管理措置を講じます。

5.個人情報の取り扱いの委託
お客様の個人情報について、その取り扱いを外部に委託することがあります。
この場合には、個人情報の保護に十分な措置を講じている者を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

6.継続的改善
当社は本基本方針及び個人情報等の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。

7.個人情報についてのお問い合わせ窓口
当社が保有するお客様の個人情報について、開示・訂正等・利用停止等のご請求、ご質問、苦情のお申し出は
次のお問い合わせ窓口へお願いいたします。
開示・訂正等・利用停止等のご請求につきましては、所定の手続きでご本人様であることを確認のうえ
法令に従って対応いたします。


●お問い合わせ窓口●
株式会社アルゴ
Email: info@algo-co.jp


8.当社の名称・住所・代表者の氏名
株式会社アルゴ
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号JPタワー 10F
代表取締役 宮﨑 泰彦