・当該申請データは、公益社団法人日本医学放射線学会(JRS)、一般社団法人日本磁気共鳴医学会(JSMRM)等が放射線診療の現状把握や向上対策等のために使用することがあります。・入力項目の確認用申請書(excel)および「全身MRI撮影加算」や「肝エラストグラフィ加算」など、申請に必要なファイルはこちらからダウンロードできます。
1/9 Page
Some sections are not entered correctly.
Please enter
A. 届出項目
Please type your answer
Upload File
B. 共通項目 質問番号5~13はすべての施設が記入して下さい。
Please enter a valid email address.
The emails you entered do not match
Invalid value (0 ~ 100)
C. 医療放射線安全管理に関する項目 質問番号14~19はすべての施設が記入して下さい。
D. MRI安全管理に関する項目 質問番号20~33はすべての施設が記入して下さい。
D. 被ばく線量管理に関する項目 被ばく管理認証(画像診断管理加算4・頭部MRI撮影加算の両者、またはいずれ か)を申請する施設は、質問番号33~38項目の記入が必須です。
E. 画像人工知能安全精度管理に関する項目 質問番号 39~43は画像診断管理加算3または画像診断管理加算4を届け出る施設のみ入力して下さい。
F. 審査・管理料に関する項目 すべての施設は以下をご入力下さい。 審査・管理料について.pdf をご確認 の上、審査・管理料を振込みを完了し、お振込 を証明する資料をご準備ください。お振込みを確認後に、審査を開始いたします。 現時点で下記 44~46の項目について回答できない場合は、確認でき次第 sinsei1@aomri.jp にご連絡下さい。
G. アンケート 診療報酬に関わる大切なデータとなりますので、何卒ご協力お願いします。
Invalid value (0 ~ 1000000)
Invalid value (0 ~ 10000000)
H. 書類等の郵送先 すべての施設は以下をご入力下さい。 認定証をはじめとする書類は放射線診断部門の責任者宛てに郵送致します。
I. 申請者に関する項目 すべての施設は以下をご入力下さい。 申請者メールアドレスに受領確認メール(入力項目含む)が送付されます。