5/10(金)赤ちゃん歯科 離乳食教室 参加予約お申込みフォーム

教室詳細

離乳食はおっぱいやミルクからでは採れない栄養素を補うために、徐々に固形食への移行を練習していくためのものですが、実はそれだけではないんです!
離乳食は【お口の働き】(食べること、飲み込むこと、話すこと、呼吸をすること、表情を作っていくこと)これらを育てるための一つとして存在します。

歯科医院ならでは!
お口の働きを育てるに特化した【離乳食教室】に是非お越しくださいね。

『お口の働き
(食べる・飲む・話す・呼吸する・表情をつくる)
を育てる 離乳食教室』
〜赤ちゃんの「見たい」「やりたい」「さわりたい」を大切にする子育て応援〜


対象者
0歳から1歳半までのお子様と親御さま
プレママとプレパパ

★完全予約制★
先着5組様


開催日時:2024年5月10日(金)11:00~12:30
会場:ヨリタ歯科クリニック セミナールーム(3F)

参加費:1組様につき、1000円


【内容

なぜ、お口の働きを育てることが必要なの?
お口と身体の段階を踏まえた離乳食のすすめ方
お口が育つ食べ方とは?


〜まず「食べる」「飲む」動きを体験してみよう〜

実際に、離乳食を食べてみよう
離乳食の段階ごとの固さを感じてみよう
個別相談

【持ってくるもの】
いつも食べている離乳食(お昼ご飯)
ふだんお使いの食具(スプーンやフォークなど)

※「食べる」「飲む」動きの体験で、ヨーグルトとポテトチップスを使います。
アレルギー対応はしておりませんので、心配な方はお申し出ください。

Some sections are not entered correctly.

当院に通って下さっている方は、当院の診察券カードに記載されているID番号をご記入下さい。
0歳~2歳までのお子様が対象となります。プレママ・プレパパの場合は『プレ』とご記入下さい。
cm
kg
日中繋がりやすい連絡先をご記入下さい。開催日前日にご確認の連絡をする場合がございます。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
※当日は新型コロナウイルス感染予防対策を実施した上で、開催をいたします。
※受講料は、1組様につき1000円となります。教室当日に受講料をいただきます。お釣りが無いようにご協力をお願い致します。
※「食べる」「飲む」動きの体験で、ヨーグルトとポテトチップスを使います。
アレルギー対応はしておりませんので、親御様ご自身でアレルギー管理を行っていただきます。
※参加者の個人情報は、教室開催終了後、責任を持って削除致します。
※教室開催中、医院側の資料として写真撮影を行わせて頂きます(お顔は写しません)
※開催前日に、参加について最終確認のお電話を掛けさせて頂く場合がございます。その場合は、ご協力をお願い致します。
※教室の予約キャンセルをされる場合、yorita@yorita.jpまでメール、もしくはお電話(072-966-1128)にてご連絡下さい。
規約に同意の上チェックしてください

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun