選挙ドットコム ホームページ制作サービス (テンプレートプラン)

選挙ドットコム ホームページ制作サービス(テンプレートプラン)のお問い合わせ・お申込みフォームです

以下の内容をご記入お願いいたします

Some sections are not entered correctly.

「ご質問・ご相談」をご希望の場合はフォームの下部の「その他ご質問など」に詳細をご入力ください。
政治家ページとは、政治家の個人のプロフィールページのことです。
選挙太郎の政治家ページ:https://go2senkyo.com/seijika/166921
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
例)go2senkyo.com
団体名など、ご契約の政治家名以外をご希望の場合は「その他」を選択し、「その他詳細」にご希望の宛名をご入力ください。
クーポンをご利用の際にはこちらにクーポンコードをご入力ください
「発行希望」の場合は下記の項目にご入力ください。
ご請求先の名義と異なる宛名をご要望の場合は、ご記入ください。
【空欄の場合、請求書と同じ宛名】で領収書を発行いたします。
空欄の場合は以下の但書となります。
・選挙ドットコム ホームページ制作サービス
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
ボネクタホームページパック(テンプレートプラン)利用規約

イチニ株式会社(以下「当社」といいます。)は、当社が、基本利用規約(1条で定義します。)における「本サービス」の「有料サービス」として「Vonnector(ボネクタ)」の会員に提供する「ボネクタホームページパック」(以下「本個別サービス」といいます。)について、以下のとおり利用規約(以下「本個別規約」といいます。)を定めます。本個別サービスを利用する場合には、本個別規約に必ずご同意下さい。

本個別規約は、個別会員(以下に定義されます。)として登録された者と当社との間に生ずる、本個別サービスの利用に関わる一切の権利義務関係を定め、その一切の関係に適用されるものとします。

第1条(定義)
本個別規約においては、用語を次のとおり定義します。
(1) 「個別会員」とは、「Vonnector(ボネクタ)」の会員うち、当社の定める方法で本個別サービスの利用申込みを行い、当社がこれを承諾した方をいいます。
(2) 「基本利用規約」とは、「Vonnector(ボネクタ)の利用規約」(https://vonnector.jp/pdf/kiyaku.pdf)のことをいいます。そして本個別規約は基本利用規約の一部を構成するものとします。ただし、本個別規約の内容が、基本利用規約の内容と矛盾・抵触する場合には、別段の定めがない限り、基本利用規約が優先するものとします。

第2条(規約への同意)
1. 個別会員は、当社の定める方法で本個別サービス利用の申込みをすることで、本個別規約の全ての記載内容に同意したものとみなされます。
2. 当社は、基本利用規約に定める手続に基づき本個別規約を随時変更できるものとします。本個別規約が変更された後の本個別サービス利用には、変更後の本個別規約が適用されるものとします。

第3条(サービスの利用)
「Vonnector(ボネクタ)」の会員は、当社の定める方法で本個別サービスの利用申込みを行い、当社がこれに承諾した場合に、個別会員として本個別サービスを利用することができます。ただし、当社は、当社の裁量により、本個別サービスのご利用を拒否する場合があります。なお、個別会員になった後、「Vonnector(ボネクタ)」の会員ではなくなった場合でも、当然に個別会員たる地位を失うものではありません。

第4条(サービスの内容)
個別会員は、本個別サービスを利用して、当社よりレンタルサーバーの提供を受け、当該サーバー上に、当社が定める範囲において、当社又は当社が委託した第三者を通じてホームページ(以下「本ホームページ」といいます。)を作成し、月に1回、当該本ホームページ上のテキスト等を更新することができます。

第5条(サービスの料金及び支払方法)
1. 本個別サービスの利用料金は当社が別途定めるとおりです。
2. 個別会員は、当社の指定する方法により、当社指定の期日までに、本個別サービスの料金を支払うものとします。

第6条(本個別サービスの期間)
1. 本個別サービスの契約期間は、1年とします。ただし、当該期間満了の2週間前までに個別会員から当社に対し本個別サービスの利用終了を求められなかった場合、当社から個別会員に対し一切通知を要することなく、本個別サービスは自動更新されるものとします。
2. 当社は、個別会員が法令、本個別規約又は基本利用規約の定めに違反した場合、個別会員の本個別サービスの利用を終了させることができるものとします。また、当社は、個別会員が契約期間の途中で「Vonnector(ボネクタ)」の会員登録を抹消された場合(自ら登録抹消を申請した場合を含みます。)、当該個別会員に対して通知をすることで、本個別サービスの提供を終了することができます。ただし、当該個別会員の通知先が不明である場合には、当社は通知をすることなく本個別サービスの提供を終了することができます。
3. 前項に基づき当社が個別会員の本個別サービスの利用を終了させた場合、当該個別会員は契約期間内の料金支払いを拒絶できず、また、当社は当該個別会員に対し受領済みの料金の返金をせず、本個別サービスの利用終了による損害について基本利用規約又は本個別規約に定めるもののほか一切責任を負わないものとします。
4. 本ホームページの利用及び公開をすることができるのは、本個別サービスの契約期間内のみであり、本個別サービス終了後、本ホームページ上のデータや、本ホームページのドメイン利用権について、当社は個別会員に譲渡又は提供しないものとします。

第7条(素材提供)
1. 本ホームページは、当社が定める方法により個別会員が提供した素材(以下「本素材」といいます。)を利用して、当社又は当社が委託する第三者が作成又は更新するものとし、個別会員はこれに同意します。
2. 個別会員は、本素材について、当社に対し、次の利用を無償で許諾(再利用許諾権を含みます。)するものとします。
(1) 本素材を複製、転載、改変、加工、翻案、翻訳、編集、要約、公衆送信、配信(ダウンロード配信を含みます。)、頒布等すること
(2) 本素材を他の情報商材と組み合わせて、複製、転載、改変、加工、翻案、翻訳、編集、要約、公衆送信、配信(ダウンロード配信を含みます。)、頒布等すること
(3) 本素材をデータベース等に格納し、検索・閲覧に供すること
3. 個別会員は、当社による本素材の利用について、著作者人格権(公表権、氏名表示権、同一性保持権)を行使しないものとします。また、個別会員は、本素材に第三者が権利を有するテキスト、画像等の著作物が含まれる場合には、当該第三者に著作者人格権の行使を禁じる法的義務を課すものとします。

第8条(広告の掲載等)
1. 当社及び第三者は、本ホームページ上に当社又は第三者の広告を掲載、表示又は配信することができます。
2. 前項の広告から生じる収益のすべては当社又は第三者に帰属し、個別会員には分配されません。

第9条(本ホームページの管理)
1. 当社は、当社の判断により、いつでも本ホームページの内容の変更及びその公開の中止をすることができるものとします。
2. 当社は、前項の変更及び中止に関して基本利用規約又は本個別規約に定めるもののほか一切責任を負わないものとします。

第10条(保証)
1. 個別会員は当社に対し、第7条第2項に定める利用許諾をするために必要な正当な権限を有していることを保証します。
2. 個別会員は当社に対し、第三者との間で、同項に定める利用許諾に基づく当社の利用を制限し、又は妨げる契約その他の合意をしていないことを保証します。
3. 個別会員は当社に対し、本素材が第三者の著作権等の一切の権利及び人格的利益を侵害するものでなく、適法なものであることを保証します。

第11条(第三者からの問い合わせ、クレーム等)
1. 個別会員は、当社が本ホームページに関して第三者から問い合わせを受けた場合には、当社に対し、回答、情報の提供及びその他必要な協力をするものとします。
2. 個別会員は、当社が本ホームページに関して第三者からクレーム、主張、請求、異議等を受けた場合には、自己の責任と費用においてこれを処理解決するものとします。

第12条(免責)
1. 当社は、次の事項について、いかなる保証もしないものとします。当社は、当該事項が満たされなかったことにより個別会員又は第三者に生じた損失、損害、費用等について、基本利用規約又は本個別規約に定めるもののほか一切責任を負わないものとします。
(1) 本ホームページに係るシステム・設備等(以下、総称して「個別システム等」といいます。)に瑕疵がないこと
(2) 個別システム等に瑕疵が発見された場合に、当該瑕疵が修正されること
(3) 個別システム等が会員の特定の目的又は用途に適合すること
(4) 個別システム等へのアクセスが正常に行われること
(5) 個別システム等が第三者の権利を侵害しないこと
(6) 本素材が有効に保存されること、又は 消失、毀損若しくは破損しないこと
(7) 個別システム等の瑕疵、障害、使用不能、使用停止・中断・中止等の状況において、データ又は情報の消失、毀損又は破損がないこと、使用機器(ハードウェアとソフトウェアの両方を含みます。)が故障しないこと、及び、プログラムの設定が破損しないこと
(8) 個別システム等又は本個別サービスに関する問い合わせ等に対し、一定の時間内に応答すること
(9) その他当社が明示的に保証していない事項
2. 当社は、会員による本個別サービスの利用の結果について、基本利用規約又は本個別規約に定めるもののほか一切責任を負わないものとします。

第13条(本サービスの提供の中断・停止)
1. 当社は、以下の各号に該当する場合、事前に個別会員に通知することなく、本個別サービスの全部又は一部の提供を中断又は停止することができるものとします。ただし、当社が緊急を要しないと判断した場合には、掲示等、その他当社が適当と判断した方法により、個別会員に予告するものとします。
(1) 個別システム等の保守・点検を行う場合
(2) 個別システム等の障害により、本サービスの提供ができなくなった場合又はそのおそれがある場合
(3) 個別システム等の障害対策、修理、修復等を行う場合
(4) その他基本利用規約に定める場合
2. 前項の中断又は停止により、個別会員又は第三者に生じた損害について、当社は、基本利用規約又は本個別規約に定めるもののほか一切責任を負わないものとします。

第14条(知的財産権)
1. 本ホームページ上の情報・データその他のコンテンツに係る著作権及びその他の知的財産権は、本素材に係る著作権を除き、すべて当社又は当社にその利用を許諾した権利者に帰属し、個別会員は、それらを無断で複製、転載、譲渡、貸与、改変、翻案、翻訳、編集、配信、公衆送信(送信可能化を含みます。)等してはならないものとします。
2. 本素材に係る著作権は、当該個別会員その他既存の権利者に留保されるものとします。
3. 個別会員が本個別サービスを利用することにより第三者の知的財産権を侵害した場合であっても、当社は、当該第三者に生じた損害について、一切責任を負わないものとします。
4. 個別会員は自らが著作権等の必要な知的財産権を有するか、又は必要な権利者の許諾を得た情報のみを本素材として当社に提供し、当社を通じて本ホームページを作成するものとします。なお、本素材を基に作成された本ホームページ上に掲載されたページに関し、第三者の権利侵害等の問題が発生した場合、個別会員が、自己の責任と費用において当該問題を解決するものとします。

第15条(公的機関への情報の提供)
当社は、当社の権利・財産の保護及び第三者の生命・身体又は財産の保護等の目的から必要があると判断した場合、本素材及び本ホームページ上のページを裁判所や警察等の公的機関に開示・提供することができるものとします。

第16条(残存条項)
個別会員が本サービス利用を終了した場合であっても、第6条(本サービスの期間)第2項及び第3項、第7条(素材提供)、第9条(本ホームページの管理)、第10条(保証)、第12条(免責)、第14条(知的財産権)、第15条(公的機関への情報の提供)並びに本条の規定は、有効に存続するものとします。

以 上
附則
2021年2月23日 制定・施行
2022年10月1日 改定
規約に同意の上チェックしてください