【 SITE FREAK LANDING PAGE mini 】 制作申込書・仕様書

SITE FREAK LANDING PAGE miniの制作申込書・仕様書です。

貴社の会社情報やご要望をご入力ください!

サービスの詳細は以下をご確認ください。

https://www.gendai-a.co.jp/product/lp-mini/

Some sections are not entered correctly.

〈 制作申込書 〉

貴社の会社情報およびご担当者様の情報をご入力ください。

本社のご住所をご入力ください。
代表の電話番号をご入力ください。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
ご担当者様につながるメールアドレスをご入力ください。
ご担当者様につながる携帯番号をご入力ください。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
支店や営業所など貴社住所(本店の住所)と別の場合は「貴社住所と別住所」を選択いただき、ご入力をお願いします。

〈 制作仕様書 〉

LP制作における仕様などをご入力ください!

LPのページ名(タイトル)を入力してください。
Number of characters 37 or less Current number of characters 0
(32文字程度を超えると省略されます)
LPの概要や要約を記した検索結果のタイトルの下部分に出てくるテキストを入力してください。
文字数制限:無し(60~120文字程度を超えると省略されます)

検索時のタイトルと説明文の位置

ドメインをご指定いただけます。
・オリジナルドメインを設定する:https//××××.com(×の部分)をご指定いただきます。
・貴社所有ドメインを設定する:貴社が所有するオリジナルドメインを設定します。
LPに使用するロゴ、写真、テキストなどをアップロードしてください。
※ロゴや写真はpngかjgpでお願いします。
※パンフレットのパワーポイントやpdfがあればアップロードをお願いします。
※ファビコンの設定も可能です、推奨サイズ:32px×32px、保存形式:png
File size is 100 MB or less.
LPに入れる写真素材・動画素材および資料が100MB以上の場合、ファイル転送サービス(ギガファイル便など)にアップし、URLを貼り付けてください。
※複数ある場合は改行して記載してください。
申込や資料請求などの問い合わせフォームを設定できます。
(オプション料金:税別10,000円)
複数店舗などでLPを複製して使用する場合、複製でLPを制作することができます
ロゴやMAPの差し替えなどオプション料金で実施できます。
(オプション料金:1LP税別10,000円)
複製するページ数や修正箇所、URLなどを確認するため、弊社担当者よりご連絡いたします。
LPの内容や構成(LPの流れ)について、ご指示がある場合は以下に記載ください。
構成が無い場合は、弊社デザイナーがいただいた素材を元に作成いたします。
デザインや雰囲気などイメージされているサイトのURLを入力してください。
(複数ある場合は改行して入力してください)
LP作成にあたり、貴社のご要望があれば入力してください。

〈 タグの埋め込み 〉

LPに設定するタグをご入力ください!

Google Analyticsの「トラッキングID」もしくは「測定ID」を入力してください。
例:UA-XXXXXX-X / G-XXXXXXX
Google広告のグローバルサイトタグを入力してください。
例:AW-XXXXXXXXX
GoogleタグマネージャーやFacebookピクセルなど、head内に埋め込むタグをwordやメモに保存しアップロードしてください。
※head内に埋め込めるタグは 〈meta〉〈script>〉〈style>〉〈link〉〈noscript〉〈!-- --〉のみとなります
File size is 100 MB or less.
GoogleタグマネージャーやYahoo!タグマネージャー、リマーケティングタグなど、body直下に埋め込むタグをwordやメモに保存しアップロードしてください。
File size is 100 MB or less.

〈 Googleデータポータル・個別QRコード 〉

Googleデータポータルの閲覧権限設定・個別QRコードの設定

各媒体毎や各エリア毎などに個別QRコード(パラメーター付きQRコード)を印刷することで、各媒体やエリア毎からのPV数や年齢や性別などがわかります。

1.区分された個別QRコード(パラメーター付きQRコード)を印刷物に付与

2.ユーザーが印刷物のQRコードからLPにアクセス

3.Googleデータポータルにて来訪者のアクセス情報を確認

LPにアクセスしたユーザー情報をわかりやすく把握ができ、且つ個別QRコードからのアクセスを一元管理できるツールです。
弊社のGoogle Analyticsを設定し閲覧権限を付与します。
(貴社のGoogle Analyticsではございません)
個別QRコードは最大3個までLP制作料に含まれます。
追加の場合は1個税別3,000円のオプション料金が発生します。

各媒体や各エリアなどパラメーター名は半角英数にて貴社でご自由に決められます。
(https://sflpmini.com?utm_source=other&utm_medium=qr&utm_campaign=貴社ご指定の半角英数字)

例1:DM用のQRコード…https://sflpmini.com?utm_source=other&utm_medium=qr&utm_campaign=dm
例2:東京都杉並区に配布するポスティング:https://sflpmini.com?utm_source=other&utm_medium=qr&utm_campaign=suginami
ご依頼後に追加することも可能です。
その場合は担当営業までお申し付けください。
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910