《概要》
ゼロからの起業や企業内新規事業、現在の事業拡大を考える事業者などを対象に出資やサポートを提供するコンペティション。選考通過者は審査員に対してプレゼンテーションを行い、アクセラレーションの内容や出資などの成否と条件を決めます。
最大の審査基準は「岡山の未来に資するもの」であるか。発想のユニークさや企画書の出来、プレゼンのクオリティではなく、アイデアの本質とプレゼンターの熱量、実行力を重視して審査を行います。審査員には自らも経営者として多様な事業を手がけるメンバーを招聘。地域のためのソーシャルグッドなスモールビジネスから、世界進出を狙う一大事業まで、応募者の熱意を真剣に受け止めます。
《選考基準》
「岡山の未来に資するもの」であること
※具体的な出資やサポートの成否、条件などは各審査員によって判断
《応募条件》
本社や主たる事業所が岡山県にあること。またはその予定であること。
また、原則として書類選考を通過したのち、2025年8月5日(火)に予定しておりますプレゼンテーションにご参加いただける方に限ります。
※日程は変更の上、調整させていただく場合がございますので予めご了承ください。
《2025年7月4日エントリー締切》
※採否に関するお問合せにはお答えできませんので予めご了承ください。
※採否連絡は7月中旬を予定しており、メールでご連絡させいただきます。info@hyperokayama.jpからのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
※出資等の成否とは別に優れた事業アイデアを表彰します。