小さな布で、基本の刺し方とパターンを練習しましょう。
あらかじめプリントされたものではなく、
自分で作図するところから始めます。
-----------------------------
自然の驚異の前に、人間はなすすべもない
ほんの80年前はそんな時代だった。
市井の人々の小さな楽しみでもあった手仕事。
縫い物をはじめとした手仕事の民間伝承と
平和や無事を祈る気持ちは
無縁ではないでしょう。
今だから学べることがあります。
-----------------------------
魔除け、そして丈夫にすくすく成長するシンボルでもある
「麻の葉」の刺し子を初回に取り上げます。
不器用さん大歓迎。
私も実は不器用さんでした(今も実はそんなに……(笑)
キットまたはテキストを購入された方は、オンライン練習会に何度でも参加できます。
-----------------------------
開催日時:
原則として
月木 PM 1:30-3:00
火金 AM 10:00-11:30
水土 ヨル 8:00-9:00(60分)
詳細はこちら
https://bit.ly/3fNQs7j
使用ツール:zoom →スマホでも使えます!
参加対象年齢:中学1年生から
(保護者のサポートがあれば、小5~)
材料について:素材と道具のキット、およびテキストを販売しています。下記ご参照ください。
ご自身で用意いただくもの:普通の縫い針、ハサミ、アイロンまたはヘラ、チャコペン(またはフリクションペン)
◎お子さんがいらっしゃる方へ:途中で中断しながらの参加OKです。
ご自分のペースで!