DMMオンラインサロンでサロンを開設中・開設準備中のオーナー専用お問い合わせフォームです。いただいたお問い合わせには、原則2営業日以内に回答いたします。
営業時間:10:00-19:00(土日祝日を除く)
Some sections are not entered correctly.
Please enter a valid email address.
Please enter
「最近、退会者が多いかも…」「サロン内が盛り上がっていない気がする…」「おすすめの入会促進施策が知りたい!」「DMMの目線で、何かアドバイスがほしい!」などの運営に関するご質問・ご相談を随時受け付けております。お気軽にご連絡ください!
また、以下のページにて運営ノウハウをご紹介しております。ぜひご覧ください。
・オンラインサロンLab.
・DMM公式オンラインサロン
お問い合わせ前に、以下のよくある質問をご覧ください。
・オンラインサロンの会員の事前募集期間について教えてください
・オンラインサロンのプランタイプについて教えてください
・オンラインサロンの入会ページの作成・編集画面について教えてください
以下のガイドもご覧ください。
・事前募集期間を設けたい
・期間限定プランを運営したい
・オンラインサロンの入会ページの編集方法を教えてください
・オンラインサロンの入会ページを限定公開する方法を教えてください
・オンラインサロンのプランとはなんですか?
・オンラインサロンにプランを追加する方法を教えてください
・オンラインサロンのプランを非表示する方法を教えてください
・【DMMオンラインサロン専用コミュニティ】プランごとに投稿の閲覧権限を設定できますか?
・オンラインサロンのライブラリとはなんですか?
・オンラインサロンのライブラリコンテンツの作成方法を教えてください
・オンラインサロンのライブラリコンテンツの並び替え方法を教えてください
・オンラインサロンのライブラリの見え方の確認方法を教えてください
・オンラインサロンのメール送信機能とはなんですか?
・オンラインサロン会員へのメール送信方法を教えてください
・オンラインサロン会員とDMでのやり取りはできますか?
・オンラインサロンの入会ページへの動画挿入方法を教えてください
・オンラインサロンのライブラリへの動画挿入方法を教えてください
・【DMMオンラインサロン専用コミュニティ】ログイン方法を教えてください
・【DMMオンラインサロン専用コミュニティ】ホーム画面・メニュー画面について教えてください
・【DMMオンラインサロン専用コミュニティ】トピックについて教えてください
・【DMMオンラインサロン専用コミュニティ】ユーザーを無料招待する/退室させる方法を教えてください
・オンラインサロン会員の入退会作業とはなんですか?
・オンラインサロン会員の入退会作業の方法を教えてください
・オンラインサロンでのライブ配信がうまくいきません
会員さまに、以下ヘルプページをご案内いただけますと幸いです。
・「ライブ配信中!」のバナーが表示されず、ライブ配信が視聴できません
その他ご質問などがございましたら、以下のお問い合わせ内容詳細にご入力ください。
・オンラインサロンのSALON LIVEとはなんですか?
・オンラインサロンでのライブ配信方法について教えてください
・オンラインサロンのライブ配信のアーカイブはダウンロードできますか?
管理画面のログインIDとなるメールアドレスはオーナー側で変更いただけます。以下手順にて変更をお願いいたします。1. 管理画面へログイン2. 【契約先管理】内の【契約先情報】を選択3. 契約先名の下の【メールアドレス】を変更※契約先名の下の【メールアドレス】がログイン用のアドレスとなります。※管理画面URLが不明な場合は、お問い合わせください。
専用コミュニティに紐づくメールアドレスの変更をご希望の場合は、DMMアカウントのメールアドレスを変更のうえ、新しいメールアドレスをご連絡ください。
DMMアカウントのメールアドレス変更:https://accounts.dmm.com/settings/email
※ ご入力いただいたメールアドレスが「オーナー」権限のあるアカウントになります。
・契約先を変更したい場合はどうすればいいですか?
名義変更がなく、口座情報のみ変更をご希望の場合は、以下の点線で囲ってある項目をコピー&ペーストし、お問い合わせ内容詳細に内容をご入力ください。※振込先口座名義と契約先名義は一致する必要があります。
---------------------銀行名:支店名:口座種別:口座番号:口座名義(カナ):法人/個人:
---------------------
変更タイミングについて
月末までに口座変更が完了した場合、翌月25日(金融機関休業日の場合は翌営業日)より新しい口座へのお支払いとなります。
・オンラインサロンの売上はいつ振込みされますか?
・オンラインサロンの売上が振り込まれていないのはなぜですか?
・オンラインサロンのインボイス制度の対応を教えてください
トラブルが起きてしまったら、以下を参考にして、焦らず落ち着いて対応を進めましょう。まず原因と現状を冷静に把握するまずは何が問題になっているのか、客観的に分析して対応方針を検討してください。文章などで状況を書き出して、解決すべきポイントを整理しましょう。会員から問い合わせがあれば放置せず、必ず一次返答する一次返答をすることで、会員の皆さんの不安を減らすことができます。すぐに答えられない場合も「検討して後日返答します」というような一次返答を心がけましょう。会員の発言を削除する場合、コミュニケーションを経て削除トラブルの元となった発言などを削除する必要がある場合、理由もわからず強制削除されると削除された方の反発が大きくなる可能性があります。削除の必要性を感じたとしても、無断で削除はせず、なるべく該当の会員に「削除してほしい理由」「今後サロン内で発言するにあたり気をつけてほしいこと」などを伝え、会話してから削除するようにしましょう。また、DMMから会員へ連絡をしたり、場合によっては会員を強制退会させることもできます。原則、DMMはオーナー・会員間、または会員同士のトラブルに直接の介入はできませんが、できる限りサポートをさせていただきます。お困りの際は、お気軽にご相談ください!
・オンラインサロンのページが正常に動きません
新規会員のみ料金変更をご希望の場合は、本フォームの入力は不要です。以下ヘルプページのBへお進みください。
ヘルプページ:https://support.dmm.com/lounge-owner/article/48146
DMMにて料金を変更するため、本フォームの入力は不要です。以下フォームより料金変更の申し込みをお願いいたします。■料金変更申込フォーム:https://form.run/@salon-pricerevision
よろしければ、以下もご検討ください。
サロンのリニューアル料金変更やコンテンツの見直しなど、内容をリニューアルして継続しませんか?いつでもご相談を受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
サロンの一時的な休止体調不良などのやむを得ない事情によりサロン運営が難しくなってしまった場合、最大3ヶ月間の休止が可能です。詳細をご案内しますので、まずは一度ご連絡ください。
・オンラインサロンを閉鎖するにはどうすればいいですか?
・閉鎖後、オーナー・会員はオンラインサロンのコミュニティを閲覧できますか?
・閉鎖後、オーナーはオンラインサロンの管理画面を閲覧できますか?
・課金停止日から閉鎖日までの間、会員はオンラインサロンのコミュニティ内を閲覧できますか?