一般社団法人Joyntは、~「今」にきっかけを。~ をミッションに活動しています。物事を始めるうえで弾みになる機会を提供し、ありのままの輝きを放てるよう、「今」にきっかけを与えるプロジェクトを多く生み出します。誰もが「ありたい自分」に出逢うきっかけを通して可能性を広げ、「ありたい自分」を叶える社会を創出します。想いにご賛同いただける「2025年度個人パートナー」を募集致します。
Joyntプロジェクトごとにご賛同が可能です。2024年度も多くの方々にご賛同いただきプロジェクトを継続することができました。あなたにとってのきっかけとなるご賛同をよろしくお願いします。
全プロジェクト :1口 / 10,000円 〜**********************************
おとなラグビーコミュニティー
活動目的1) ラグビーの競技ハードルを下げ、観るスポーツを何歳からでも気軽にできるスポーツへの変革する。2) ラグビー憲章を体感するプログラムを展開し、競技ではなく交流を通じて人生に弾みをつけるきっかけを提供する。3) 出会いや再会の場を創造し、スタジアム観戦やプライベートの輪を広げることでラグビー界全体の普及とする。4) シニア層の団体スポーツ離れ課題を軸とした社会課題解決。5) 働き層 (40~50代)の交流や休暇につながるサードプレイス創出。6) シニア層 (60代以上) の交流や生き甲斐につながる健康をテーマにした機会創出とスポーツの印象を変革。
主な協賛金の活用システム費、HP運営費、用具品、設備品、講師派遣費(交通費含む)、講師育成費、安全対策セミナー費、配送費など。
**********************************
「JoyAth」アスリートキャリア支援
活動目的キャリアを築く道筋をドライブ、今取り組む理由が未来を拓く。アスリートがキャリアに向き合う理由を明確にし、自己実現に向けた動機を高めるサポートを行い、一歩踏み出す力(きっかけ)を提供することです。アスリートのサポートプログラムを学んだ現役アスリートの講師による個別対話セッションを通じて、不安や課題を明確化し、自己分析を促します。また、同じ道を歩んできた元アスリートメンターによるアドバイスや人生経験の共有を通じて、精神的に寄り添うサポート体制を整えています。過去の経験と未来の目標をつなげることで、理想のキャリアを実現する道筋を共に描きます。
主な協賛金の活用対象アスリートの受講費支援として。※ 上限を超えた場合は「JoyAth」の活動資金とさせていただきます。
「Joy Connect」想いをつなぐきっかけワークショップ
活動目的多様な視点を持つ人が集い、想いをつなぐをテーマに探求することで、ワクワクする未来を共に描くきっかけの場です。1) テーマの探求2) テーマに関わる人や異業種が集い、様々な視点でテーマをツールに交流3) ターゲットのテーマ(課題)に対して様々なヒントや課題解決へのきっかけを創出4) 人と人、仕事の繋がりを生むきっかけを創出 5) 視野、視座を広げる可能性の場の提供6) ワークショップデザイナーにより構成されたJoynt独自のワークショップ
主な協賛金の活用施設費、専門デザイナー講師費、運営費など。
*********************************
きっかけスポーツ体験会
活動目的ラグビー未経験の子どもへ、ラグビーの魅力を最大限引き出したセッションを通して、身体を動かしながらコミュニケーション力や助け合う大切さなどを学びや気づきの「きっかけ」を提供することが目的です。主な協賛金の活用施設費、運営費、講師派遣費(交通費含む)、講師育成費など。
啓発活動(イベント)
主な協賛金の活用アルツハイマー啓発活動、がん啓発活動、特別支援学校訪問に関わる費用など。
Some sections are not entered correctly.
Please enter
Please enter in full-width katakana
Please enter a valid email address.
Please type your answer
Please select the quantity you wish to purchase.
Please select a payment method.
【お問合わせ】「info@joynt.or.jp」