公開マスタークラス

ヴァイオリニスト Prof.Ioana Cristina Goicea  

ウィーン国立音楽大学 教授

ピアノ博士(コレペティトール) Dr. Costin Filipoiu  

ニュルンベルク音楽大学 専任講師

2024年3月25日(月) 午後開催 12:00 〜 19:00
会場:としま区民センター 多目的ホール 8階

締切:2023年9月30日まで  動画審査 無料

Some sections are not entered correctly.

15歳以下の場合
対象年齢:ヴァイオリン、ピアノ 9歳以上〜 35歳、声楽 18歳〜40歳
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
希望講師をお選びください
File size is 100 MB or less.
師事者を必ず記入すること
曲名、調整、作品番号を記入ください
公開レッスンは 約50分〜60分を目安としております。
曲名、調整、作品番号を記入ください
演奏時間は10分程度、YouTubeへアップロードして リンクを貼り付けてください。
1曲または複数曲可。限定公開設定にすること。
今後 スイス、ドイツ、ウィーン、ルーマニアの音楽大学へ留学を希望しますか。
簡単で結構ですので、ご記入ください
この度は、公開マスタークラスへお申し込みいただき、誠にありがとうございます。以下の規約へ同意いただきますようお願いいたします。

・としま区民センターにて開催する公開マスタークラスでは ヴァイオリン 3名、ピアノ 2名、声楽 1名 動画審査にて決定いたします。
・公開レッスンは午後12時〜15時、16時〜19時 予定しております。時間帯は指定できません。
・ヴァイオリン、声楽の受講生は、ピアニストをご自身でご用意ください。
・公開レッスンの受講生は、チケット20枚(一枚 単価1,500円)の協力券をお願いいたします。
・通訳は弊社にて用意いたします。(別途 5,000円)
・選抜受講生の旅費は、ご自身の負担となりますので、ご了承のほど願います。
・選抜受講生の発表は、2023年10月15日ごろを予定しております。
・優秀な方は、講師より欧州アカデミーへの推薦もございます。
・審査結果に対する抗議・疑問への問い合わせは、ご遠慮願います。
・審査に対する講評をご希望の場合は、弊社まで問い合わせください。(講評 2千円)
・公開レッスン翌日は、ヴァイオリニス Prof. Ioana Cristina Goicea先生のリサイタルを同ホールにて開催いたします。公開マスタークラス申し込み者はチケット代金を割引にて購入することができます。
・公開マスタークラス開催にあたり、インターネット及び新聞、雑誌等の媒体一切は弊社に帰属いただきますようお願いいたします。
・不可抗力、天変地異により 開催不可の場合は、主催者は中止することができます。
・申込者の個人情報は、弊社にて厳正に管理いたします。

主催:一般社団法人 Supraleitung Methode Japan
共催:スイス式発声法研究会
問い合わせ:musik.bs.europa@gmail.com