お土産のご予約

湖の膳舎 なかむらの味をご家庭へ。

Some sections are not entered correctly.

ご注文の内容によっては、ご用意出来ない場合もございますので、お日にちや数がお決まり次第お早めにご予約いただけると嬉しいです。

〜季節商品〜

洞爺湖町特産の赤紫蘇を沢山使用したシロップです。爽やかな香りとさっぱりとした後味は、疲労回復や女性に嬉しい効能も。
旬のとうもろこしの美味しさをぎゅっと詰め込んだ和のスープです。温めても冷たくても美味しいです。

〜ご飯のお供〜

道民のご飯のお供の定番。
道民のソウルフード
食欲をそそる香味野菜の香り。色々とアレンジがききます。
磯の風味豊かで甘さは控えめ
老若男女皆好きな味!
旨味たっぷり、贅沢な味わい
作れそうで作れない絶妙な味。ご飯にもパンにも合います。

〜なかむらの調味料〜

洞爺湖町産のあずき使用。当店手作りのお味噌です。優しい味わいが特徴です。
洞爺湖町産のあずき使用。当店手作りのお味噌です。優しい味わいが特徴です。
お酢で伸ばせば酢味噌。酒で伸ばせば田楽味噌
オロフレトマト×甘酒 我が家の娘が大好きな味です。
財田米使用の自家製ソース。揚げ物や焼きそばには勿論、お料理の隠し味にも。
奥深い味わいで、お肉やお魚と一緒に食べても。お料理のコク出しに。
洞爺湖町産の唐辛子とにんにく使用。少し刺激が欲しい時に
鰹節を利かせたお刺身醤油
当店の料理全てに使っています。味の要です。

〜酒肴〜

呑まずにはいられない。虎杖浜産鱈子使用
他所とはひと味違う当店の一夜干しを是非お試しください。
脂の乗った鰊をご家庭でも。
白老産の天然鰤を塩漬け、乾燥、熟成。和製生ハム
店主お手製の高級珍味。スライスして、削って、食べ方色々
店主お手製の高級珍味。スライスして、削って、食べ方色々

〜自家焙煎コーヒーとコーヒーのお供〜

店主が丁寧に手焙煎しています。中煎りで飲みやすいです。
店主が丁寧に手焙煎しています。中煎りで飲みやすいです。
ほろ苦な味わいがコーヒーやお酒にも合います。
洞爺湖町産の小豆を使用した当店自慢の粒あんです。あっさりとしていて豆の味わいがよく出ています。
・ご注文戴いた後、お振込が確認出来ましたら発送準備に入らせていただきます。
お時間に余裕を持ってご注文お願いします。

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910
: