【まきチャレ2025】 エントリー受付フォーム

「まきチャレ2025」のスタートアップ向けエントリー受付フォームです。

下記に必要事項をご入力いただき、規約についてご同意の上、ご登録ください。

ご登録後、次回のステップである【ビジネスプランの提出要領】のご説明が自動返信メールが届きます。
メールが届かない場合は、登録時のメールアドレスの入力ミスか、自動で迷惑メールに振り分けれられた可能性もありますので、お手数ですがご確認いただくか、まきチャレ担当者までご連絡ください。
 まきチャレ担当者:CFスタートアップパートナーズ 富田   
          mayu.tomita@cfsp.co.jp

昨年は海外40社を含めて149社からのご応募がありました。今年も多くの皆様のご応募をお待ちしています。

エントリー期間:2025年4月18日(金)~5月31日(土) 23時59分迄
ビジネスプラン提出期限:2025年6月13日(金)23時59分迄

Some sections are not entered correctly.

応募される会社名を正式名称でご入力ください。(例:株式会社〇〇、合同会社〇〇)
設立前の場合は「設立前」と記入下さい。
正式名称でご入力ください。(例:代表取締役社長、代表社員)
設立前の場合は「設立前」と記入下さい。
設立前の場合は代表者の方の住所を記載ください。
建物名・部屋番号無しの場合は無しとご記載ください。
御社の事業概要について200字以内でご記載ください。(今回提案を検討しているビジネスプランではなく既存の取り組みや事業内容について、また会社設立前の場合は検討している事業概要についてご記載ください。)
Number of characters 200 or less Current number of characters 0
Number of characters 200 or less Current number of characters 0
以下に本イベントに関してご連絡をさせていただくご担当者様の情報をご記入下さい。
携帯電話等できるだけ連絡の取りやすい番号の入力をお願いします。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
下記の応募要項を確認の上、同意いただける場合、チェックしてください。
応募要項

▼募集・選考スケジュール
4月18日(金)~5月31日(土) 23時59分迄:エントリー受付期間

4月18日(金)~6月13日(金)23時59分迄:ビジネスプラン提出期間
※本フォームにて登録後、事務局からのご連絡をお待ちください。
ビジネスプラン提出に関して個別にご連絡をいたします。

6月13日(金)〜6月26日(木):書類審査期間
6月30日(月):第一次審査結果(セミファイナリスト決定)のご連絡
7月11日(金)〜7月29日(火):クローズドピッチ審査期間 (第二次審査)
7月31日(木):ファイナリスト発表
8月7日(木) 15:00〜18:00:オープンピッチ審査(第三次審査)
8月26日(火) 16:00~18:00 表彰式(会場:い~ら)
     
※書類審査のご連絡については、状況に応じて前後する場合がありますので予めご了承下さい。

▼コラボ案審査項目
本フォームによるエントリー後、事務局よりの指示に従い、地域とのコラボレーションの提案含む伴うビジネスプランを提出いただきます。「コラボレーションの提案を含むビジネスプラン」は、以下の4つの方法で作成ができます。

1. 個々の協賛参加企業を一社または複数指定して、その事業者との協業などの提案を含めたビジネスプラン

2. 牧之原市の特定の産業分野(例:お茶農家、製茶業、漁業、水産業、飲料製造業、自動車製造業、自動車部品加工業、飲食業、理美容業、IT関連事業、エネルギー関連事業、その他サービス業など)を指定して、この産業分野における市内事業者と協業する提案を含めたビジネスプラン

3. 牧之原市の観光資源(観光施設、宿泊施設、飲食店、交通機関など)を活用あるいは協業する提案を含めたビジネスプラン

4. 牧之原市の行政の施策に対する提案を含むビジネスプラン

▼審査項目
提出いただいたビジネスプランについて、以下の項目により審査を行います。
・地域産業・観光との親和性、地域経済・社会への貢献性
・事業の新規性(革新性)又は競争優位性
・マーケットの規模と成長性
・ビジネスモデルの収益性と持続性
・経営チームの実績とスキル
・想定される事業のリスク

▼審査手続き
・審査は第一次審査、第二次審査、第三次審査にて行います。
・第一次審査:書類審査を実施し、第二次審査に進む20社を選考します
・第二次審査:審査員とオンラインでのピッチ審査を実施します。
・第三次審査:オンラインでオープンピッチを行い、審査員による審査会議を経て受賞企業を決定します

▼応募にあたっての注意
・研究成果、特許権、その他知的財産権等を元に事業を行う場合、その事業において、当該研究成果、特許権、その他知的財産権等を適法に利用する権利を有しており、他者の権利を侵害していないこと。
・本イベントの特設WEBサイト及び各メディアに活動内容の掲載が可能であること。
・その他応募要項および応募手続などの義務を遵守していただけること。
・参加される法人、個人、チームの構成員、およびその親族、関係者等が反社会的勢力でないこと、ならびに反社会的勢力と一切の関係を有しないこと。
・審査結果に関するお問い合わせにはお答えできません。
・合否の通知については、募集締め切りから1ヶ月程度お時間をいただく場合がございます。
・ご応募にあたってご提供いただく個人情報を含む応募情報は、(1)牧之原市、(2)株式会社CFスタートアップパートナーズ 及び、(3)本ビジネスプランのコラボレーション先の事業者、(4)審査員含む本イベント運営関係者に提供され場合がございます。