若林こどもの園  ボール運動クラブ チャレンジコース令和7年度入会フォーム

☆入会月費用☆
月謝:6500円
入会金:4500円
スポーツ保険:940円(年間掛け捨て)
※入会翌月以降にかかる費用は月謝のみです!

4月レッスン開始日は4月8日火曜日です!

Some sections are not entered correctly.

10 Remaining
Open
Finish
若林こども園以外の卒園児の場合、入会を1度検討させていただきます。
若林こども園以外の卒園児の方は、検討後にこちらから入会可、入会不可をご連絡させていただきます。
2000年月日
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
体験会についての連絡事項は、ご登録いただいたこちらのメールアドレスに送信します。
ない場合は「なし」とご記入ください。
規約を必ず最後までご確認ください。
<目 的>
遊びを通じて様々な運動をする事で『思い通りに操ることができる体』を育てる。集団で運動をする事により、協調性や社会性を学び『規律を守る心』を育てる。苦手な事にも積極的に挑戦するチャレンジ精神を育て『運動することが楽しい』という気持ちを育てる。

<健康診断>
● 幼稚園、保育園、こども園、小学校、又は医療機関などの健康診断で、医師より運動面等で何らかの注意を受けた場合は速やかにご連絡下さい。

<傷 害>
● 会員は当教室が定めたスポーツ保険に加入していただきます。
● 練習中の怪我を防止する為に、会員は会場施設内で定められた練習時間中は必ず指導員の指示に従って下さい。
● 指導員の指示に従っての練習中に、万が一怪我があった場合は、スポーツ保険金の限度によって、治療費をお支払い致します。
● 指導員の指示に従わずに勝手な行動をとることによって発生した事故については保証致しません。

<練習日>
● 別途年間練習予定表を配布致します。尚、園の行事その他で変更がある場合は事前にお手紙や連絡網にて、お知らせ致します。
● 年間の練習日程は基本的には40回です。ただし、園行事や施設の都合で致し方がない場合は回数を減らす可能性があります。

<臨時休講>
● 台風や地震等の天災の場合、各種警報状況により教室が休講になります。又、伝染病などによる学級閉鎖等の場合にも教室が休講になります。その場合、振替の練習は行いません。

※台風の場合 → 各学校、幼稚園、保育園、こども園で自宅待機が発表された時点で休講になります。尚、警報が解除された時点で安全に練習が行われると判断できた場合は練習を行います。

※ 地震の場合 → 地震が発生し、安全に練習が行われないと判断された場合、休講になります。尚、練習中に地震が発生した場合も速やかに練習を中止し、休講となります。

※ 学級閉鎖の場合 →  学級閉鎖になったクラスは休講となります。又、会場となります園が閉鎖となった場合には全てのコースが休講となります。尚、休講の場合は速やかに連絡致します。

<練習をお休みされる場合>
● 練習をお休みされる場合は、指定の連絡ツールでご連絡ください。
● 体調の悪い場合は練習をお休み下さい。又、練習中に著しく体調が悪い場合はお迎えに来ていただく場合があります。
● 学級閉鎖の場合は、練習への参加は控えるようにして下さい。

<月謝>
● 月謝は月のレッスン回数、出席日数に関係なく、一ヶ月分全額納めていただきます。日割り計算はできませんのでご了承ください。また、月の途中でご入会していただいた方も、一ヶ月分全額納めていただきます。

<月謝納入方法>
● 入会時に配布した別紙に記載されている内容をご確認ください。
※ 月謝を滞納された場合には除籍となりますのでご注意下さい。

<休部の場合>
● 練習を何らかの理由で1ヶ月以上お休みする場合は休部扱いになります。休部の場合は月謝の半額を納めて頂きます。尚、その場合は担当講師までお申し出頂き、所定の用紙に必要事項をご記入の上ご提出ください。
● その月の練習が始まってからのお申し出の場合は通常通りの月謝を納めて頂きます。

<退部の場合>
● 移転や、その他の理由で退部をされる場合は、必ず担当講師まで連絡し所定の用紙に必要事項をご記入の上ご提出下さい。退部届が提出されないと在籍となり、月謝を納めて頂くようになります。

<クラブで使用している敷地内でのルール>
● 練習の様子など、家庭用カメラで保護者様が撮影された写真、動画をSNS等のインターネットやその他への掲載は禁止となっております。
● 敷地内の施設はルールとマナーを守り、正しく使用してください。
ご登録いただいたメールアドレスに回答を送信します。数日経っても回答がない場合は、体験会募集プリント記載の電話番号にお問い合わせください。
ご入会される月を選択して下さい