かっぱ橋道具街取材依頼お問い合わせ

取材・撮影に関してお問い合わせは、下記よりご連絡ください。

Some sections are not entered correctly.

取材・撮影に関してお問い合わせいただく際は、まず下記をご確認ください。
※ 申請いただいても、ご要望に沿えずお断りする場合もございますので、あらかじめご了承ください。

▼注意事項
かっぱ橋道具街にて当組合加盟店舗の取材、撮影のご依頼をされる方は、下記の点をご留意ください。
1.できる限り「撮影協力」または「協力」等のクレジット表記をお願いいたします。その際には、必ず『かっぱ橋道具街Ⓡ』または『東京合羽橋商店街振興組合』と正式名称での表記をお願いします。
2.当組合加盟店舗を対象とした撮影を行う際は、事前に当該店舗から撮影承諾をお受けください。
3.撮影にあたっては、当商店街の地域振興に努めてください。撮影の際は、来街者、店舗来店者のお買い物の邪魔にならないこと、また、店舗の営業の妨げにならないよう配慮し、トラブルを起こさないよう十分留意してください。
4.かっぱ橋道具街は公道(台東区道56号線)となります。撮影にあたっては撮影にあたっては道路使用許可を所轄警察署(地番により蔵前警察署・浅草警察署・下谷警察署の管轄に分かれます)に申請してください。
5.当商店街のアーケード歩道は狭いため、撮影準備及び撮影中はできる限り最低限のスタッフでお願いいたします。また、店舗前にスタッフ等が立ち止まらないようご留意ください。

▼禁止事項
以下に該当する撮影は行わないようお願いいたします。
1.通行の妨げ、店舗営業の妨げと判断される撮影。
2.撮影内容が商店街での撮影にふさわしくないもの、撮影が不適と判断される企画内容。
3.アーケード支柱・屋根などの当組合所有建造物等に機材や装飾の取り付けること。
4.商店街内(パーキングメーター内含む)にエンジンをつけたままでロケバス等を長時間留め置くことは営業の妨げになりますのでご遠慮ください。

▼お越しになる前に
1.店舗での撮影は、個別に店舗責任者の了承を受けてください。
2.店舗の許可を得たうえで、商店街事務局にご連絡ください。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
企画書などがあればお送り下さい。
File size is 100 MB or less.

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun
May
SunMonTueWedThuFriSat
27282930123456789101112131415161718192021222324252627282930311234567