初回利用をして、今後も時間がある時に継続的に通ってみたい方は、こちらで入会登録をお済ませください。【対象】・初回利用を体験して、2回目以降も利用ご希望の方。・あるいは2回以上利用いただいている全ての方は入会登録必須です。【会員プラン】・ビジター(都度払い)・月会員(月謝制)【入会登録内容】・利用者情報・プラン選択・利用案内動画視聴・規約同意・メンバー登録料3,000円※※月会員は、初回のみ要※ビジターは毎年1/1に3,000円更新料要※家族利用の場合、登録料は1家族3,000円こちらの入会申し込みフォーム提出後、登録料のお支払案内をさせていただきます。お支払確認後、KAMUI PARK利用者用ドアのセキュリティ解除番号をご連絡いたします。営業時間中に、ドアを開錠し、ご自由にご利用いただけます。利用時間:月曜~日曜 9:30~22:00※イベント時等は除く
Some sections are not entered correctly.
Please enter
Please type your answer
Please enter a valid email address.
The emails you entered do not match
[目的]第 1条. 本施設(カムイパーク)の目的は、会員の心身の健康維持、推進を図るとともに、ストリートワークアウトおよび自重トレーニングを中心としたカリステニクスの普及促進に務めることを目的としています。 [利用登録]第2条. (1)本施設の利用希望は、必ずオンラインより初回利用申し込み・メンバー登録(2回目以降の利用者)の事前手続きを行い、本施設の承認を得た上で、定める利用料及び諸経費を払わなればなりません。利用登録を済ませた時点で、本規約に全て同意したことになります。 (2)未成年者が利用登録する場合、本人と保護者の連署にて申し込み手続きが必要となります。この場合、保護者は自ら会員となった場合と同様に、本規約に基づく責任を本人と連携して負担して頂きます。 (3)月ごとに会員、ビジターを使い分けることはできません。会員からビジターへ移行する場合は、再度利用者登録費(¥2,500)のお支払が必要となります。 (4)ビジター会員は、毎年継続するために毎年12/31にまで翌年会員更新料¥3,000を納めなければ、会員資格を失う。 (5)月会員は、毎年の更新料は不要とします。 (6)月途中の入会の場合でも、日割り計算は行われません。通常通りの月会費のお支払いが必要となります。 [利用資格]第3条. (1)各クラスの目的に賛同する方。 (2)各クラスの対象年齢および条件に該当する方。 (3)スポーツを行うのに適した健康状態の方。 (4)未成年は、会員、ビジターであろうと保護者の同意を必要とします。初回利用時に同意書に保護者の署名・同意がなければ利用はできません。 (5)小学生以下の幼児の利用はできません。なお小・中学生以下の場合は、保護者同伴で付き添い利用が必須です。監督不足による子供の怪我、周囲に与えた自己などはすべて保護者の責任となります。 (6)子どもの走り回る、騒ぐ、ほかの利用者や近隣に迷惑がかかる行為が見られた場合は、今後の利用はお断りします。 [施設利用に関する注意]第4条. (1) 当施設は無人管理のため、入館時には入口ドア暗証番号が必要です。暗証番号は、KAMUI PARKメンバー登録が必須となります。暗証番号をメンバー登録を済ませていない第三者に漏えいした場合、それにより発生した被害、事故などはすべて損害賠償の対象になります。メンバー登録無しでの不正利用した者の処遇についても同様とします。 (2) マットは床~壁に全体的に敷いて利用してください。 マットの隙間に着地しないようマットを二重に敷いてください。 (3) 支柱と接触しないよう支柱や鉄棒に保護カバーをつけてください。 (4) 安全器具は用意しているので、自己の責任で安全を確保してください。怪我に関しては全て自己責任です。 (5) 着地の怪我防止のための室内シューズはご利用いただけます。屋外シューズは不可。 (6) 施設利用は9:30~22:00までです。ただし20:00以降の音楽、大声で騒ぐなど不可 です。22:00までには完全退出してください。22:00以降など時間外に施設内にいる、あるいは施設利用されていることが判明した場合は、今後の利用はお断りします。 (7) 冬場のストーブ利用は、一酸化炭素検知メーターを使用して、必ず一時間に一度換気をして使用ください。検知メーターは、性質上、ストーブ着火の際アラームがなりますが、1~2分経ってアラームが止まればそのままご使用ください。 (8) 使用したマット、器具、鉄棒、床は全て片付けて、除菌やウエットティッシュで拭いて綺麗にしてください。たんまが残らないように拭き取ってください。 (9) 最後に退出する者は、必ず消灯と玄関扉をロック(サムターンを回す)するようにしてください。 (10)その他利用上の注意については、KAMUI PARK利用案内のYouTube動画内容に基づきます。必ず順守して利用してください。 [退会*ビジター除く]第5条. (1)会員が本施設を翌月退会する場合は、カムイパークWebsiteのマイアカウントページ(会員ログイン要)の退会フォームより毎月15 日までにそのの旨を申請しなければなりません。 (2)会員の都合等により会費が1か月以上滞納した場合は退会扱いとさせていただき、今後の施設利用はできません。 (3)滞納がある場合は、施設が定める支払い方法により完納いただきます。 (4)施設利用は、無人のためキャッシュレス決済(Paypay)または現金による支払です。利用時間に応じた利用料を支払わない不正があった場合は、今後の利用は一切禁止します。 [除名]第 6 条. (1)本規約に違反する等、本施設の会員としてふさわしくないと認めた者に対し、本施設は除名、利用停止することができる。また下記の各項に該当する場合。 (2)本施設の会則、その他諸規則に違反したとき。 (3)会費その他の債務を滞納し、催促に応じないとき。 (4)施設の名誉を傷つけ、秩序を乱したとき。 (5)施設の利用規約を守らないとき。 [会費等の不返還*ビジター除く]第 7 条. (1)会員は本施設の定める入会金及び会費等を所定の方法で支払わなくてはなりません。ただし、一旦納入した会費等は理由の如何に問わず返還致しません。 (2)月の途中に退会しても日割りによる会費の返還は行われません。通常の月会費分の請求が行われます。なお翌月以降の会費課金は退会手続きを済まされた場合、行われません。 [会員・ビジターの事故、盗難等責任]第8条. (1)利用者すべては生命、身体、所持品の管理など全て自己の責任において当施設を利用するものとします。 (2)施設利用に際して、本人または第三者に生じた人的、物的事故、被害については、当施設は一切責任を負わないものとします。会員同士の施設内外でのトラブルについても同様とします。 (3)会員は活動中に、施設器具等を過失・故意にかかわらず、または本来の用途とは異なる使用をして破損させたいかなる場合も、損害賠償の責任を負います。 (4)利用の細かな注意事項については、初回利用時に施設内の利用注意事項を必ず理解した上で施設利用すること。 (5)本施設の正規スタッフでない外部講師の主催する教室中に発生した事故に関しては、本施設は責任を負いません。当施設で指導スタッフを希望する者は、施設が認めた者に加え、スポーツ保険への加入が必須です。加入していない者は施設内で一切の営利などを目的とした指導活動は不可です。 (6)教室など指導下にないオープンジム中の怪我は、全て自己責任となります。 (7)スポーツ安全保険への加入を推奨している。加入希望者は施設掲載、スタッフへ手続きを申し出るあるいはメールにて申請の連絡をすること。加入をせずに利用する者は、すでにスポーツ保険に加入しているとみなされ、既に万が一の事故、怪我、賠償が発生した際、自己で対応できる保険に加入済みとするものとして扱われます。 [禁止行為]第9条. (1)近隣住民への迷惑となる行為(指定された場所以外での駐車、叫ぶなど大声による屋内外での談笑、施設管理者の許容範囲外の音量で音楽を流す行為、スケートボードなども禁止) (2)屋内での喫煙行為 (3)酒気を帯びてのトレーニング (4)賭博行為、勧誘、セールス、カムイ―パークの利用に関連しない許可されていない営業行為及びそれに類する行為 (5)その他本施設の目的にそぐわない行為 (6)駐車スペースは指定以外(5台)への駐車や、他の車や歩行者の通行を妨害する駐車は禁止とする。 (7)不慣れな技や、危険な技を単独で練習することは禁止とする。必ずスポットする人、万が一緊急事態の場合にそなえ、アクロバット練習は2人以上の利用者がいる時に練習を行うこと。 (8)施設コンセントを使用したスマホなどの充電は禁止です。ご自身のポータブル充電器をご持参ください。 (9)施設内カメラにて適正利用がされているか常時監視、録画をしています。 (10)一部の集団が施設を占拠するようなYoutube撮影や内輪イベントは、事前許可が必要です。 [諸費用の改定]第 10 条. (1)本施設は、本規約に基づいて会員が負担すべき諸費用を、社会情勢•経済情勢の変動等を参考にして改定することができます。この場合、本施設は改定日までに施設内への掲示及び当社ホームページにて会員に告知する。 上記、利用規約に同意します。 2019年12月25日 カムイパーク更新 2019年12月28日 カムイパーク更新 2020年12月27日 カムイパーク更新
以上の内容でお間違いなければ、送信ボタンを押してください。
Make your Form for Free