Remaining required fields 18

研究内容のご確認

「伝え方で働きやすい理想の職場をつくろうプロジェクト」における、『「伝え方ラボ」の効果を評価する研究』について、参加をご検討いただきありがとうございます。以下の項目をよくお読みいただき、ご理解いただいた上でチェックを入れてください。

Some sections are not entered correctly.


はじめに

本研究への参加・不参加に関しては、ご自身の自由意志で決定していただくものであり、参加されなくても何ら不利益を被ることはありません。また、本「研究のご説明」をお読みいただき、ご不明な点やご心配な点がございましたら、どうぞお気兼ねなく研究責任者にお問い合わせください。ご参加いただける場合は、別紙「同意書」にご署名の上、御社担当者様までご提出ください。

1.目的と背景

本研究の目的は、コミュニケーション支援アプリ「伝え方ラボ」を職場(チーム)に導入することで、個々およびチームのコミュニケーションにどのような効果が生じるかを調査し、それがチーム連携や生産性向上にどのように寄与するかを評価することです。
研究責任者は「性格統計学」を考案し、性格タイプによるコミュニケーションギャップの改善策を提供する「伝え方ラボ」アプリを開発しました。本アプリはスマホで簡単に性格診断が可能で、個々の性格タイプに合わせたアドバイスや動画視聴が可能です。これまでに一部の上場企業で導入され、社員のモチベーション向上や定着率向上に貢献しています。しかし、アプリの効果を科学的に検証したことはなく、今回の研究ではその検証を行うことを計画しています。
本研究では、「伝え方ラボ」を貴社の職場やチーム皆様でご使用いただき、性格タイプの違いを共有することで、どのような意識変化や社内コミュニケーションに効果があるかを科学的に検証することを目的としております。
なお、本研究は、関西・大阪万博の「TEAM EXPO 2025」プログラム/共創チャレンジ伝え方で叶える!働きやすい職場づくりプロジェクト」の一環として行われます。

2.研究の評価項目

会社様から部署やチームの構成がわかる組織図をご提出いただき、解析に利用します。
氏名、性別、生年月日をご記入いただきます。
本研究では、アンケートをもとに改善の取り組みを行うために記名式を採用していますが、プライバシーに関する情報は厳密に保護されます。
前後2回、各35問のアンケートにお答えいただきます。
・自己肯定感について 10問(回答形式は5択)
・コミュニケーションについて 25問(回答形式は5択)
伝え方ラボにログインして専用アンケートに回答すると、あなたの性格タイプの診断結果が表示されます。性格タイプの診断結果は「伝え方ラボ」上で、共有されます。
第2回のアンケート時に、使用状況についてご回答いただきます。
伝え方ラボを「利用した、全く利用しなかった」の二者択一の回答方法です。

3.研究の手順

同意書をご提出いただいた後に、以下の手順で研究を行います。
1. 第1回アンケートの実施
・35項目
2. 伝え方ラボの利用実施(自由にご利用ください)
・性格診断の実施
・チーム相関図・診断レポートの共有
・アドバイス機能の利用
・動画視聴
3. 第2回アンケートの実施
・35項目に加え、以下11項目を追加します。
①伝え方ラボを「利用された」か、「全く利用されなかった」か、について1項目。
②伝え方ラボ活用による「意識変化」「行動変容」について、10項目。

4.研究への参加・不参加

本研究への参加は、説明を受けた後、皆様の自由意思でお決めいただきます。また、参加していただいた後に、研究の途中で、参加を取り下げることも可能です。不参加の場合でも、途中で参加を取り下げた場合でも、皆様に不利益が生じないよう、関係者は最善を尽くさせて頂きます。

5.参加者の個人情報の保護について

本研究で得られたデータや、類似研究との統合データは、学会発表や書籍・論文および統合された論文などで報告する予定です。ただし、参加者のプライバシーは厳守し、個人を特定できる情報は一切使用しません。また、得られたデータは、本研究の目的以外には利用しません。

6.データの保管および廃棄の方法

本研究で得られたデータは研究計画書に従い、原則クラウド上で保管するものとします。プリントアウトした書類については、研究書類保管者が鍵付きの場所で厳重に保管・管理いたします。保管期間は、研究が終了した日から5年、あるいはデータの最終公表後3年のどちらか遅い日までとなります。保管期間が終わった記録やデータは、適切な方法で処分いたします。

7.お問い合わせ先

本研究に関して、ご不明な点やご心配な点がございましたら、どうぞお気軽に研究責任者にご連絡ください。

株式会社ジェイ・バン 
〒931-8314富山県富山市粟島町1-19-5
TEL: 076-413-5080
E-mail: info@jban.co.jp

研究責任者: 
株式会社ジェイ・バン
代表取締役 稲場 真由美


◎ 研究参加のご確認

ご確認の控えを、以下のメールアドレスに自動送信しますので、正しくご入力ください。



ご確認ありがとうございました

研究にご参加いただける方は

お手数ですが

別紙同意書をご提出ください


今後の流れ

①同意書のご提出
②アンケートの回答
③伝え方ラボアカウントのお届け
④ログイン・性格診断
⑤伝え方ラボ・ご利用開始

「回答する」をクリックしてください

↓↓↓↓↓