研修会企画書フォーム 日本臨床発達心理士会

Some sections are not entered correctly.

企画申請者情報

※委員会または選択肢にない組織の場合は「その他」を選び、名称を入力
※5桁の半角数字を入力
※8桁の半角数字を入力
※半角数字(ハイフンなし)で入力
Number of characters 20 or less Current number of characters 0



研修会 開催概要

※共催がある場合のみ組織名を入力
※支部研修会の場合はフリーメールを推奨
※全国研修会の場合は研修会ヘルプデスクのメールアドレス(jacdp-workshop@conf.bunken.co.jp)を入力
20XX 年 X月 X日 19時45分~21時45分
20XX 年 X月 XX日 19時45分~21時45分のように日程が連続しない開催の場合は
「研修開始日」には「20XX 年 X月 X日 19時45分」のように研修全体での開始時間をいれてください。
20XX 年 X月 X日 19時45分~21時45分
20XX 年 X月 XX日 19時45分~21時45分のように日程が連続しない開催の場合は
「研修修了日」には「20XX 年 x月 XX日 21時45分」のように研修全体での終了時間をいれてください。
Number of characters 100 or less Current number of characters 0
※該当する項目を全て選択



研修会 参加条件・参加費

※参加費は半角数字(カンマなし)で入力
※参加費
無料の場合「 0 」と入力

※団体とは公認心理師協会と公認心理師の会を示す。
※公開講座の場合に参加条件なしで参加者を募る場合にだけ「非会員(参加条件なし)は参加できる」を選択します。公開講座であっても、参加対象を非会員(特定の専門職・他資格)などに絞る場合は、「非会員(参加条件なし)は参加できない」を選択してください。



参加申込方法

※研修日から2ヶ月前以内で設定
※先行受付がある場合は、先行受付開始日を入力
※この項目は希望日ですので、変更される場合があります。
※臨床発達心理士だけを対象にする場合は定員数を入力
※下記の例を参考に入力

例えば、事務局で受付を行う場合
申込受付期間:1月18日(水)~3月6日(月)
申込み方法:本ページ内にある参加申込」のボタンより申込を行ってください。

例えば、支部で受付を行う場合
申込受付期間 1月18日(水)~3月6日(月)
申込方法:Googleフォームから参加申込(https://form.gle/xxxxxxxxxxxxxx)
(申込受付は先着順とし、定員になり次第締め切りとする)



研修会 プログラム・要旨の提出

※下記URLから「JACDP研修会企画申請_支部・委員会名_20xx年xx月xx日開催.docx」をダウンロード
※研修会のプログラムと要旨・講師情報を入力して保存した後、そのファイルを選択してアップロード

https://proself.iap-jp.org/public/KNJPwvvG_ESMiAEA_40LFcpjBdaFgs3auCDNDUDX4CMs
File format is .docx. File size is 10 MB or less.
【重要】必ずファイル名に支部(委員会)と開催日を記載してください



講師情報 ※講師の人数分を入力

※6名以上の場合は備考欄に記入



研修会会場

ホームベージへの掲載開始時期について希望がある場合も、ここにお書きください。
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910
:
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910
:
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910