第19回ISIT勉強会 Wikipediaってこんな感じ「地域情報をデジタルで残すウィキペディアタウン」

イベント概要
日時:5月15日(木)16:00~17:10
開催形式:オフライン(現地参加)/オンライン(Zoom)のハイブリッド開催

Some sections are not entered correctly.

本セミナーの情報を何で知りましたか?
参加方法についてお知らせください
現地参加の方へは17:00以降、配信機材の接続状況の見学や、役割等のご説明を行います。
現地参加を推奨します。(先着20名程度)
福岡DXコミュニティは、福岡市・特定非営利活動法人QUEST・公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)を核とし、平成28年度に福岡市 IoT コンソーシアムとして設立、令和4年度福岡 DX コミュニティに名称を変更しました。https://fdx.community/
「オープンなコミュニティを構築し、持続可能で多様な人々が参加できる社会の実現」を目指して、Slackを活用した無料のコミュニティやセミナー等の開催による情報提供、事業者間のマッチング支援、福岡市IoT推進ラボの企画・運営を行っております。
個人情報の取り扱いに関して、福岡DXコミュニティのプライバシーポリシーへの同意をお願いいたします。