オンライン事業所説明会 お申し込みフォーム

「島ではたらく オンライン事業所説明会」

働いている人を介してでしか知ることのできない、職場の雰囲気や働き方など、求人票からでは知ることのできない情報を入手するチャンスです!
視聴無料となっていますので、ぜひこの機会に事業所の魅力を知り、面接へとつなげましょう!!

雇用保険受給中の求職活動実績になりますので、「ハローワーク土庄」で就職活動中の方はぜひご利用ください。
移住検討者の方はもちろんのこと、小豆島・豊島在住の方もご視聴いただけます!
詳細及び注意事項をご確認後、下記項目ご入力の上、お申込みください。

お問い合わせ:info@shodoshima.work

Some sections are not entered correctly.

Number of characters 20 or less Current number of characters 0
注意点:
・雇用保険受給中の求職活動実績とするためには、後日送付するアンケート回答が必須条件となります。
・小豆島・豊島在住の方でもご参加いただけます。 
・厚労省事業のため、取得した個人情報をもとに土庄公共職業安定所(ハローワーク土庄)に
 依頼し、就職状況について調査をさせていただく場合がございます。
・受付後、確認が取れ次第、当事務局よりご連絡させていただきます。 
・その他ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
個人情報の取り扱いに関する同意書
1.個人情報とは
個人情報とは、「個人情報の保護に関する法律(平成15年5月30日法律第57号)」で定義される生存する個人に関する情報とし、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により、特定の個人を識別できるものをいいます。また、その情報単体で識別できない場合でも、他の情報と参照することで容易に個人を識別できるものは個人情報とします。

2.個人情報の利用目的
当協議会が実施する業務や情報システムの利用によりご提供いただいた個人情報は、当協議会が行う以下の業務目的にのみ使用いたします。
・当協議会が主催する講習・セミナー等のご案内
・当協議会の事業を遂行するための統計・分析、その他の内部事務
・お問い合わせに対しての返信・回答
・アンケート等の依頼

3.個人情報の管理
当協議会の管理下にある個人情報は、データの管理について紛失、誤用、改変が発生しないよう適切に管理いたします。

4.個人情報の第三者への開示
当協議会では、本人の同意を得ずに個人情報を第三者に開示することは原則としてありません。提供先及び提供情報内容を特定したうえで、本人の同意を得た場合に限り、開示いたします。ただし、以下の場合には例外的に個人情報を提供・開示する場合があります。
・法令等に基づき公的機関より情報の開示請求があった場合
・統計目的の利用など、法令の範囲内で開示が許容される場合

5.免責事項について
当協議会のセミナー及びマッチングの利用は、本人の責任において行われるものとします。当協議会の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当協議会は、一切の責任を負わないものとします。