新規 党員登録のお手続き

Some sections are not entered correctly.

日頃より多大なるご支援等並々ならぬご厚情を賜り厚く御礼申し上げます。

日本維新の会のホームページ上からもお申込みができますが、
一谷勇一郎事務所を通しての入党をいただけますと幸いでございます。

日本維新の会の党の綱領にご賛同いただき、
入党してくださる個人の方を募集します。

(1)日本維新の会の綱領、主義、政策に賛同される方。
(2)満18歳以上で、日本国籍を有する方。
(3)他の政党の党籍を持たない方。

※入党資格の審査に際し、記載事項に不備があった場合は、
受け付けられません。

※党員には党員証をお送りさせて頂きます。

【党費】
年額2,000円(入党日~翌年3月末まで)
注意:銀行振込みの際は、フォームに記載したお名前でご入金ください。
ご本人からの入金でない場合は、お振込み名義を備考欄にご記入ください。

【申込み方法】
[1]下記フォームに必要事項をご記入ください。
[2]ご記入いただいたメールアドレスに返信メールが届きます。
[3]お選びいただいたお支払い方法のご案内が記載されておりますので、そちらに従い党費をお支払いください。(党費2000円/年)

※印は入力必須項目です。
※お送りいただきました個人情報は、一般党員入党事務 及び日本維新の会からの各種お知らせ以外の目的で使用することはありません。

18歳以上の方が党員登録可能です。
携帯電話のみの方はこちらへご入力ください
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
お支払い方法を1つお選びください。
クレジットカードはVisa、Mastercard、American Express 、JCB、Diners Club、DISCOVERがご利用いただけます。
以下4種類の内、いずれかの写真画像かコピーを添付してください。
①運転免許証 ②マイナンバーカード ③パスポート ④健康保険証

形式:jpg,png,tiff,bmp,gif,pdf
File size is 100 MB or less.
※裏面は記載事項がある場合のみアップロードしてください。

形式:jpg,png,tiff,bmp,gif,pdf
File size is 100 MB or less.
【利用規約】【特定商取引法に関する表記】
【利用規約】

(基本方針) 
第1条
日本維新の会 一谷勇一郎は、日本維新の会の党の綱領で定める理念及び基本的政策方針等の実現を図ることを目的とする。
 
(本規約の範囲) 
第2条
本規約は、日本維新の会が設置する党員の制度について規定する。 
 
(種 類) 
第3条
日本維新の会の党員は以下とする。 
本党の党員は、本党の綱領及び政策に賛同する18歳以上の日本国民で、他の政党の党籍を持たない入党手続きを経た者とする。
1. 党員は、代表を選出する際の投票権を有する。
2. 党員は、所定の党費を納めなければならない。
3. 党員の種別は、特別党員と一般党員とする。
4. 前項の特別党員は、国会議員、地方議員(都道府県議会の議員及び市区町村議会の議員をいう。以下同じ。)、首長及びそれぞれの公認候補予定者である者(第19条で規定する選挙区支部長を含む。)とし、特別党員以外の者を前項の一般党員とする。
5. 特別党員は、次条で規定される党大会の構成員とする。
6. 国会議員が入党しようとするときは、幹事長に申し出て、第6条第1項で規定される常任役員会の承認を得なければならないものとし、離党するときも同様とする。
7. 党員の入党及び離党等に関し必要な事項は、組織規則において定める。

 
(入 党) 
第4条
日本維新の会の党員として入会を希望する者は、本党が定める方法により申し込みを行い、当団体の承認を受けるものとする。 
※入党には審査があります。
審査の結果、入党をお断りする場合があります。
その際は、所属総支部まで党員証と領収証をお返しください。所属総支部より返金します。

 
(党費) 
第5条
党費は以下の1種とすることとし、毎年以下の会費を新規入党もしくは更新手続きをして納入する。
なお、納入方法および納入期日は本党が別途指定する。
年額2,000円(入党日~翌年3月末まで)
 
(退 会) 
第7条
党員は、日本維新の会が別に定める方法により、離党届を申請することにより、任意に退会することができる。 
 
(除 名) 
第8条
党員はが次のいずれかに該当するに至ったときは、本党は当該党員を除名することができる。 

(1)本規約その他の規則に違反したとき。 
(2)党の規律を乱す行為があったとき。
(3)その他除名すべき正当な事由があるとき。 

 
(党員資格喪失に伴う権利及び義務) 
第9条
・党員が前2条の規定によりその資格を喪失したときは、本党に対する党員としての権利を失い、義務を免れる。
ただし、未履行の義務は、これを免れることはできない。 
・本党は、党員がその資格を喪失しても、既納の党費その他の寄付金等はこれを返還しない。 
 
(党員情報) 
第10条
党員は、入党時に申込みいただいた記載事項に変更があった場合は、下記取り扱い支部及び事務所まで連絡するものとする。 
日本維新の会 衆議院議員兵庫県第1区支部
支部長 一谷勇一郎
〒650-0001 兵庫県神戸市中央区加納町4-4-15 KGビル201号
TEL.078-332-3536 FAX.078-332-3537

 
(個人情報の利用目的) 
第11条
党員は、本党が収集した党員の個人情報を以下の利用目的で使用することに同意する。 
(1)党員の管理(ご質問、お問い合わせ、お申し込みへの対応など)
(2)・日本維新の会からの各種お知らせ
   ・日本維新の会からの選挙運動用電子メールの送信
   ・利用者から請求された資料の提供
   ・利用者から寄せられた意見や質問などに対する回答
   ・利用者の特性を把握するため、アンケートなどのデータ作成、分析
   ・アンケートや各種企画・購読申込などで必要な確認やお知らせ
(3)その他上記各項に付随する目的および党員制度の維持に必要な目的 
 
(規約の変更) 
第12条
本党は本規約を変更することがある。
その都度党員に個別の連絡はいたしません。日本維新の会ホームページの最新の内容をご参照ください。

付則 
本規約は、2023 年 1 月 27日より実施する。



【特定商取引法に関する表記】

<サイト運営者>
日本維新の会 一谷勇一郎
<所在地>
東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館507号室
<連絡先>
03-3508-7300
nippon.ishin.ichitani@gmail.com
<商品以外の必要料金>
銀行振込時の振込手数料
<お支払い方法>
クレジットカード、銀行振込、現金書留
<代金の支払い時期>
クレジットカード:各カード会社引き落とし日
銀行振込:お申込み後2週間以内
<商品の引き渡し時期>
カード利用の承認が下りた後、速やかに発送いたします。
<交換・キャンセル等>
サービスの性質上、返品・返金はお受けしておりません。
<販売価格>党費2,000円
<解約について>
解約をご希望の場合は、nippon.ishin.ichitani@gmail.comまでメールにてご連絡ください。
なお、退会申請月の翌々月より退会完了となります。

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun