【様式2】BESTアカデミックユーザー 登録申請書

送付先

一般財団法人住宅・建築SDGs推進センター
BEST事務局
E-mail:best-ac@ibecs.or.jp

注意

  • 年度当初は、申請が混み合います。お早めに申請書を提出してくださいますようお願い申し上げます。
  • 申請書を受理後、研究テーマ及び概要について審査を行ったうえで、プログラムの使用可否を判断します。使用開始まで、10営業日程度のお時間を頂戴する場合もございますので、予めご了承ください。なお、使用開始希望日は、承りかねます。
  • BEST プログラムはWebライセンス認証となります。
    申請前に
    必ずWEB認証サーバー接続検証ツールを使用して
    Webライセンス認証サーバーに接続可能かご確認のうえ、
    お申込みください。

    URL:https://www.ibecs.or.jp/best/user_entry.html#web_tool


Some sections are not entered correctly.

学科等まで詳しくご記入ください。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
※教員の方が申請される際は、お手数ですが、再度氏名をご記入ください。
※教員の方が申請される際は、お手数ですが、再度ご所属ご記入ください。
※教員の方が申請される際は、お手数ですが、再度お肩書をご記入ください。
※教員の方が申請される際は、お手数ですが、再度メールアドレスをご記入ください。
※ハイフンは不要です。教員の方が申請される際は、勤務先郵便番号をご記入ください。
Number of characters 7 or less Current number of characters 0
※都道府県からご記入ください。教員の方が申請される際は、勤務先住所をご記入ください。
※教員の方が申請される際は、お手数ですが、再度お電話番号をご記入ください。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
1研究テーマにつき1ライセンス発行します。
共同研究等において、複数ライセンスの発行を希望する場合、各申請者の分担する部分に特化した研究テーマ及び概要を申請する必要があります。
1研究テーマにつき1ライセンス発行します。
共同研究等において、複数ライセンスの発行を希望する場合、各申請者の分担する部分に特化した研究テーマ及び概要を申請する必要があります。
Number of characters 300 to 500 Current number of characters 0

■必ずBESTご利用条件をご確認ください

■必ずBESTお問い合わせサービスご利用条件をご確認ください

1) 使用期限は1ヵ年度です。
2) 使用年度の2月末日までに、研究成果報告書をWEB入力【様式3】にて提出して下さい。
本報告書が未提出の場合、次年度以降のアカデミックユーザー(無償)の登録申請は承りかねますので、ご注意ください。なお、申請者に限らず、指導教員も対象となります。
3) 次年度の使用にあたっては、改めて申請書を提出する必要があります。
4) BESTご利用条件について同意する。
5) BESTお問い合わせサービスご利用条件に同意する。

当財団が本申込書により取得する個人情報の利用目的は以下の通りです。
 ・本プログラムの更新情報の案内等の提供、当財団が行う(後援含む)セミナー等の案内、当財団の各種関連資料の配信・配布、その他当財団の事業実施に必要な事項
なお、個人情報保護法に定める事項については、当財団のホームページ(https://www.ibecs.or.jp/)をご覧いただくか、当財団までお問い合わせ下さい。(TEL:03-3222-6681)