小学生の放課後の居場所の「質」向上 プロジェクト応募フォーム

本事業にご興味をお持ちいただきまして、ありがとうございます。
公募要領
をお読みの上、応募情報のご入力をお願いいたします。

回答締切 5月22日(木)まで

応募後、事務局より電話を差し上げる場合がございます。
選考に関わりますので050-1730-1789の番号を受電くださるようお願いいたします。

Some sections are not entered correctly.

1.運営事業者(法人) 情報
※こちらに受付確定のご連絡をさせていただきます。

※自治体からの応募の場合 例:〇〇市教育員会〇〇課
担当の方が現在ご所属先でどのような役割を担っていらっしゃるか教えてください。
例)拠点責任者、エリアマネージャー、自治体の放課後事業担当者 等
数字のみハイフンなしでご入力ください
Number of characters 20 or less Current number of characters 0

2.調査訪問拠点 情報

実際に訪問観察を実施する居場所についての情報をお知らせください。

「〇〇クラブ」など居場所の名前
Number of characters 100 or less Current number of characters 0
公設民営と民設民営の(その他)、その他を選択した場合は具体的な内容をご記入ください
訪問観察時に運営状況についてインタビューを受けてくださる方を想定してご記入ください
訪問観察時にご連絡する際の電話番号をお知らせください
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
郵便番号はハイフンなしでご入力ください 例:1239876
記入例: 東京都文京区本郷1-20-9→ 市区町村に【文京区】 番地に【本郷1-20-9】
長期休みは除く
長期休みは除く
記入例:14:30頃から利用者の来室が始まる。15:00頃に来室完了することが多い。

利用登録者人数
※利用登録がない学年や項目は0とご記入ください

正職員・非常勤職員・ボランティアを含めた1日あたりのスタッフ人数
記入例:○○駅からバスで10分
最寄駅から遠方の場合、タクシーの配車やレンタカーが必要か詳細をご記入ください
施設付近に着いたらどこへ行けばいいのかをお知らせください。
記入例:①小学校正面入口のインターフォンを押す 
    ②○○に到着したら、担当者へ電話する
長期休みに訪問観察の実施はありません
今年度は9月~10月の平日に訪問観察を実施予定です。
①現時点でご訪問を避けたほうがよい日程
②特別なイベント(季節行事やお祭り当日・特別な発表会など)や、終日預かりの予定日
がございましたら可能な範囲でお知らせください。
Number of characters 250 or less Current number of characters 0
ご要望・連絡事項などありましたらこちらにご記入ください
Number of characters 250 or less Current number of characters 0
Number of characters 250 or less Current number of characters 0
現時点で特に具体的な取り組みが進められていない場合は「特になし」とご記入いただければ大丈夫です。
Number of characters 250 or less Current number of characters 0

3.調査研究にかかる確認事項について

 本調査で得られたデータや結果は、個人や個別の事業者が特定されない形で分析・公表され、助成元である日本財団への報告や、成果報告書・事例集等の作成に活用される可能性があります。また、放課後の居場所の質向上に資する調査研究を目的として、調査終了後もデータを適切に保管・使用いたします。調査対象拠点の名称を公表するかどうかは、申込者・運営者・外部専門家の協議によって決定いたします。
 本プロジェクトの助成元である日本財団への活動報告及び、活動内容を知っていただくため当法人のパンフレット・ビデオ・ポスター・ウェブサイト・SNS等の公式な広報媒体、またテレビ・新聞・雑誌等のマスメディアでの広報活動を行っていく予定です。つきましては本プロジェクトの活動報告レポートおよびプロジェクトに参加しているスタッフの皆様、お子様の写真・映像や拠点の様子等を活動報告・広報活動において、使用させていただく場合がありますことをご承諾いただたうえでご参加ください。
本申込フォームにご入力いただいた個人情報は、法令を遵守し、特定非営利活動法人 放課後NPOアフタースクールの規定に則り、大切に管理・保管し、本プロジェクトの選考・実施、および当法人が実施する他活動プログラムや教育情報のご案内のために使用させていただきます。なお、貴団体の同意がある場合、または法令にもとづく場合を除き、第三者に個人情報を公開・提供することはございません。当法人のプライバシーポリシーはホームページ https://npoafterschool.org/privacypolicy/ よりご確認​いただけます。