みなさんの職場に、ハラスメントは起きていませんか?
今、様々な職種で多くの方がハラスメントを経験し、辛い思いをし、退職や自死に追い込まれています。政府はこの現状を受け、女性の活躍推進法案の一つとして、ハラスメント規制法を成立し、防止措置を義務化しました。しかし、議論の中で「業務上必要なハラスメントは容認する」といった発言があるように、ハラスメントの禁止規則は盛り込まれていません。
ハラスメントは人の尊厳を傷つける人権侵害でもあります。職場環境の悪化だけに留まりません。このアンケートを基に、兵庫県内の職場におけるハラスメントの状況について調査し、今後どのような対策が必要かを協議していきます。
また、労働組合がハラスメントの解決に向けて相談できる場所であることを知っていただけたらと思い、取り組むこととなりました。