お申込みフォーム


夏休み開催!にわとりと考えるSDGs
「はなみどり学校2024」福岡市


【学習テーマ】
作って食べて学ぶ「華味鳥」と考えるSDGs食育学校!

夏休みの自由研究にオススメ!自分で作って食べることで命の大切さを学びながら、フードロスなどのSDGsの課題も学べます。
にわとりの命をいただく動画を視聴したり、実際に丸どりをさばいて料理をし、命をいただいていることを体験していただける充実のプログラムです。

【参加者プレゼント】

ご参加された方には「絵本」と「とり博士認定証」をプレゼント!

日程 7月28日(日)

時間:10時~13時

受付は9:15より開始いたします

定員 先着20名(※付き添いは大人1名まで)
会場 中村学園女子中学・高等学校
福岡市城南区鳥飼7丁目10−38
用意するもの エプロン・スリッパ・三角巾・ハンカチ・飲み物
参加費 2,500円
※お支払いは当日現金決済のみです


===================

申込み締切日
7月10日(水)

===================


※6月19日現在、満枠申し込みいただいております。キャンセル待ち可能な方のみ受付しております。予めご了承願います。

Some sections are not entered correctly.



<以下項目をご入力ください>

調理台の高さが80センチのため、身長130㎝以上のお子さんの参加をおすすめしております。
アレルギーをお持ちの場合はご入力ください。お持ちでない場合は、「なし」とご入力ください。
終了時にお渡しするカードに顔写真を印刷してお渡しします。(本件以外には使用致しません)
File size is 100 MB or less.
日中に連絡が取れる電話番号をご入力ください
Number of characters 20 or less Current number of characters 0


●当日撮影した動画や写真は、トリゼングループ並びに中村学園のホームページ、
SNS、広報誌等でご紹介させて頂きますのでご了承ください。
●フードロスの観点から、余った食事は自己責任の範囲でお持ち帰り頂けます。当日内にお召し上がりください。持ち帰り用の容器をご用意していますが、ご持参いただいても構いません。
●当フォームは、formrun(フォームラン)のシステムを利用しています。
“@torizenfoods.jp"からのメールが、正常に受信できるよう設定の変更をお願い致します。

※※※ ご注意 ※※※
送信後、自動返信メールは送られません。
2営業日以内に担当者よりメールにて参加確認のご連絡をいたします。

お子様対象の料理教室です。注意事項をご確認頂きご参加いただきますようお願い申し上げます。
●参加対象以外のお子様のご参加はできません。
●食べ物のアレルギーがある場合は必ず原因となる食品内容を事前に申告してください。
●駐車場はありません。会場までは公共交通機関をご利用ください。
●9時15分より受付・開場致します。
●開始10分前までにはご来場ください。遅れる場合はご連絡ください。
●30分以上遅れた場合は受講をお断りする場合がございます。あらかじめご了承ください。
●食材(命あるもの)をご準備させて頂きます。命を粗末にしないため、当日のキャンセルはご遠慮いただきたいのですが、当日体調のすぐれない場合にはご連絡ください。
●酷暑となっておりますので、各自暑さ対策をされご来場ください。

【衛生管理・感染対策について】
●食事中以外はマスクの着用をお願いします。
●調理実習では、お手持ちのエプロンと三角巾の着用をお願いします。
●調理中はこまめな手洗いや手指消毒のご協力をお願いします。

【肖像権について】
●当日撮影した動画、写真は、弊社ホームページ、SNSでご紹介させて頂きますので予めご了承ください。

【キャンセルについて】
●キャンセルの場合、3日前までにご連絡ください。
確認のチェックしてください

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun