GPI START 2024

Photonics Laboratory 

レーザー加工機ワークショップ

「デジタルファブリケーション」の世界を学んでみませんか?
レーザー加工機がもたらす革新について、実際の活用事例を交えながら解説します。本学設置のレーザー加工機を使って、実際に加工体験もしていただけます。
★機器紹介ショート動画★ GPIアントレプレナー lit.link


Some sections are not entered correctly.

ワークショップのご案内

本ワークショップは全3回にわたって開催されますが、各回ごとの参加も歓迎しております。1回のみのご参加でも、3回すべてにご参加いただいても構いません。ご都合に合わせて、柔軟にご参加いただける内容となっておりますので、ぜひお気軽にご参加ください。詳細は下記の通りです。

【日時・テーマ】

 ◆第1回:2024年12月3日(火)

      13:30~16:30

     「アクリル板の切断加工」

 ◆第2回:2024年12月17日(火)

      13:30~16:30

     「木材への彫刻・マーキング」

 ◆第3回:2025年01月08日(火)

      13:30~16:30

     「木材の切断加工」

【講師】(株)TAKシステムイニシアティブ 代表取締役 瀧口義浩氏

【会場】光産業創成大学院大学(浜松市中央区呉松町1955-1)

【対象】本学学生・教員・卒業生、Tongali参画大学学生

【定員】若干名   【参加費】無料

Number of characters 20 or less Current number of characters 0

※使用する部材の状態により、製作する内容が一部変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

※申し込み締切は、各回の開催日の5日前を目安としていますが、定員に達した場合は締切とさせていただきます。

光産業創成大学院大学 ~Tongaliプロジェクト~

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun