隣人調査トナリスク無料30分相談のお申込み

・隣人調査に関する疑問・不安について、無料で30分のご相談を承ります。サービス内容に関する相談だけでなく、ご自身で調べるポイント等をご相談頂いても大丈夫です。

・ご相談は「お電話」または「Zoom(オンライン会議)」のいずれでもご対応可能です。

・30分相談の最後にトナリスクのサービス紹介もさせていただきますが、無理な営業・勧誘はいたしませんのでご安心ください。

Some sections are not entered correctly.

Number of characters 20 or less Current number of characters 0
お手数ではございますが、スムーズにご調整するため、希望日程をできるだけ多くご記入ください。
具体的なご相談がある場合は、できるだけ詳しくご記入ください。
株式会社トナリスク(以下、弊社)は、個人情報の重要性を認識し、それらの保護に関する法令などを遵守する為、プライバシーポリシーを制定して個人情報の保護を徹底しております。

個人情報の適正な取扱いについて
特定の個人を識別することができる情報(以下、個人情報)の取り扱いについて規定を定め、組織体制を整備し、個人情報の適切な保護に努めております。
収集する個人情報は、必要範囲内で行い、その収集目的や利用目的などは事前に明確にし、厳正な管理を徹底致しております。
個人情報を収集目的の範囲内で利用するとともに、厳正かつ適切な方法で管理し、特段の事情がない限り、ご本人の承諾なく第三者に開示・提供する事はありません。
個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等を防止する為の措置を講じております。
弊社が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守し、個人情報保護における取り組み及び保護活動を、維持、改善して参ります。
個人情報の利用目的について
弊社がお客様からご相談やご質問、資料・ガイドブックの請求を通じて個人情報の提供を受ける事があります。この場合、弊社はお預かりした個人情報を、お客様への返答や連絡、資料などの送付、収集の際に明示した目的で利用致します。
弊社は、書面やWebサイト等で、お客様から直接個人情報を収集する場合は、その利用目的が明らかである場合を除き、その都度、利用目的を明示させて頂きます。また、第三者を経由して間接的に個人情報収集を収集するような場合も、事前または事後速やかに、利用目的をご本人に対し明示又は通知するよう努めております。
個人情報の開示について
弊社では、お客様より取得させて頂いた個人情報を厳正かつ適切に管理し、第三者に提供することはありません。
但し、ご本人の同意がある場合、法令に基づく場合、人の生命・身体又は財産の保護のために必要がある場合だがご本人の同意を得ることが困難である場合、国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ご本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼす恐れがある時、以上の場合は開示する事があります
隣人調査における個人情報の取得・取り扱いについて
隣人調査においては、依頼者が不動産を購入又は賃借するか否かを検討するために必要な範囲で、当該不動産の周辺居住者等の個人情報を取得することがあります。
隣人調査において取得した個人情報については、上記利用目的以外で利用しません。
依頼者が調査結果を犯罪行為、違法な差別的取扱いその他の違法な行為のために利用すると判明した場合、依頼前であれば当該依頼を拒否し、依頼後であれば速やかに調査を中止するとともに取得した個人情報を依頼者に報告しません。
規約に同意の上チェックしてください