ご褒美はSweetsで 豊川店 委託販売サービス申込フォーム

本サービスに興味を持っていただき、誠にありがとうございます。
以下のフォームに、必要情報をご記入ください。
サービスご利用には審査が必要になります。審査の結果ご希望に
添えないこともございます。ご了承ください。

本サービスは以下のお住まいのエリアに居住の方に限定しております。
ご確認のうえ、お申込みください。
・豊川市・豊橋市・新城市

サービス利用開始予定日 2024年6月1日予定
所要時間:約5分

Some sections are not entered correctly.

商品の名称をご記入ください。
どのような商品か特徴などが分かる説明分をご記載ください。
お店での販売希望額は後から変更可能です。
円(税込)
委託予定の商品写真を添付してください。
File size is 100 MB or less.
商品の情報が掲載されているウェブサイトやSNSなどがあればURLをご記載ください。
ご利用審査等の準備もございますので、お申し込み日から1ヶ月後以降をご指定ください。

個人情報記入欄
サービスご利用の審査およびご利用開始後の連絡等に必要な情報
となりますので、正確な情報をご記入ください。

特に法人名や屋号がない場合は空欄にしてください。
自宅・携帯電話どちらでも可能です。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
当サービス利用規約

ご褒美はSweetsで 委託販売サービス 利用規約
この利用規約は、株式会社コワーカーズ (以下「弊社」といいます)が提供する「ご褒美はSweetsで」店による委託販売に関するサービス(以下、[本サービス]といいます)をご利用いただくにあたり、本サービスの利用者である法人または個人(以下、[契約者]といいま す)と弊社との間において本サービスの利用に関して適用されるものです。利用者は、申込みに際しては、以下に定める規約を承諾し たものとします。
第 1 条(利用規約の適用)
弊社は、委託販売サービス利用規約(以下「利用規約」といいます) を定め、これによりご褒美はSweetsで豊川店における販売スペースを提供し、商品販売について受託いたします。
第 2 条(契約約款の変更)
弊社は、利用者の承諾を得ることなしに、この利用規約を変更することがあります。この場合には、料金その他の提供条件は、変更後の利用規約によります。
第 3 条(サービスの内容)
弊社が提供するサービスは、ご褒美はSweetsで店の販売スペースの提供および委託販売サービスです
利用料金/概要
販売手数料:売り上げ金の35%(税抜)※最低利用料5,000円(税抜)/月間
商品登録料:1,500円(税抜)/1商品辺り
商品棚  :冷凍ショーケース1カゴ(20センチ×50センチ カゴ+在庫スペース)
店舗営業時間:24時間営業
商品管理・陳列:商品の委託者により管理、陳列をするものとする。
店舗管理:サービス受託者により管理責任に則り店舗運営管理をするものとする。
売上金の支払い:月末締め、翌月15日に受託者から委託者の指定口座へ支払うものとする。

第 4 条(契約の利用期間)
弊社の提供する委託販売サービスの利用に関する契約は1ヶ月単位とし、最大12ヶ月とする。契約者が弊社に対し、弊社の指定する方法をもって途中解約の旨を通知し弊社が受諾するか、弊社より強制解約の旨を通知しない限り、自動で継続するものとします。
第 5 条(利用申込)
本サービスの利用申込は、弊社が定める申込フォームにて申込むこととします。
第 6 条(利用契約の成立)
1. 委託販売サービスの契約は、本規約を承認の上、弊社への申込に対して、弊社がこれを承諾したときに成立します。

第 7 条(申込の拒絶)
弊社は、次のいずれかに該当する場合には、本サービスの申込を承諾しないか、あるいは承諾後であっても承諾の取消を行う場合があ ります。
1. 本サービスの申し込み時に、虚偽の入力、入力誤り又は入力もれがあった場合
2. 契約者が利用料金の支払等、契約上の義務を怠った場合
3. 弊社の業務の遂行上または技術上に著しく困難がある場合
4. 利用規約や弊社が別途定めた規定に違反した場合
5. 弊社又は他の本サービス利用者の名誉や信用等に悪影響を与えるおそれがある場合
6. その他、弊社が不適当と判断した場合
第 8 条(契約者の氏名等の変更)
契約者は、その氏名もしくは名称、住所もしくは所在地、電話番号等に変更があったときは、速やかにその変更内容を通知する。
第 9 条(利用の制限)
1. 弊社は天災事変その他の非常事態が発生、また発生する恐れのある時は、公共の利益のために、非常時における緊急を要する通信を最優先 に取り扱うため、本サービスの提供を制限、または中止することがあります。
2. 弊社は、都合により本サービスを廃止することがあります。また、移転や建物の取り壊し等で運営が出来なくなることがあります。いずれかの自由によっても弊社は貴社の損害等の保証はしないものとする。
第 10 条(契約の解除)
1. 契約者は本サービスの利用契約を解除する場合(強制解除を除く)は、退会希望の旨を契約満了期日の1ヶ月前までに弊社規定の方法 で弊社に連絡する。
2. 契約者より規定の方法で契約解除の申し出があった場合、現在利用中のサービス終了期日をもって契約は解除となる。申し出がない場合は自動で更新となる。
3. 契約解除予定者は解除の日までに、店舗内の商品の撤去および原状回復をするものとする。過失・故意を問わず、商品の撤去がされていない場合は、撤去されるまでの期間中契約が継続されていた事と見做し、その期間のサービス金額を支払うものとする。
第 11 条(利用資格の剥奪)
弊社は次のいずれかに該当する場合、当該契約者の本サービス利用資格を剥奪、停止することができる。契約者は資格の剥奪、停止の通知を受 けた時は、当該日までの債務を速やかに清算する。なお、利用期間の残存があっても利用料金の返還は行いません。
1. 本規約に違反した場合
2. サービスの利用料金、割増金または遅延損害金等を支払期日を経過してもなお支払わない場合
3. 破産、倒産等、経済的要因により利用資格を維持することが困難と思われる場合
4. 弊社または他の本サービス利用者の名誉、信用などを毀損するおそれがある場合
5. 刑事事件に関係し、罪が確定した場合
6. 公序良俗に反する行為があった場合
7. 第 7条の申し込みの承諾の取り消しに該当する業種での利用が判明した場合
8. その他、弊社が不適当と判断した場合
第 12 条(料金等)
具体的な料金については、本サービスのサイト内に掲載し定めることとします。
第 13 条(損害賠償の限度)
ハード障害またはプログラムの不具合などにより、本サービスが停止または動作不良を起こした場合は、サービス期間の終了期日を停止期 間と同等期間分延長することによりその補償とし、金銭などによる補償は行なわないものとします。
第 14 条(免責)
1. 弊社は、第 13 条(損害賠償の限度)の場合を除き、契約者がハ本サービスの利用に関して被 った損害については、法律上の責任を問わず、賠償の責任を負いません。
2. 契約者間または契約者の個々の紛争について弊社は一切関知いたしません。
3. 弊社は、天災、テロなどの不慮の事故によるサービスの停止についていかなる責任も負わないものとします。
第 15 条(個人情報等の取扱)
1. 弊社は電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン(平成 16 年総務省告示第 695 号)および個人情報の保護に関する法律 (平成 15 年法律第 57 号)その他の法令を遵守し、お客様とその関係者の皆様その他の者の個人情報その他の情報を取得したときは、これら を適正に取り扱うものとします。但し、契約のお申込やその後のお届出によってご申告いただいた情報に第三者の情報が含まれる場合、自己の 責任において、当該第三者から本規約に基づく取扱に関する事前の同意を得ておられるものとします。
2. 弊社は、法に定める場合を除き、あらかじめご本人の同意(本規約によって同意される場合を含みます。)を得ることなく、個人情報を第 三者に提供しないものとします。
3. 弊社は、従業者に個人情報を取り扱わせるに当たっては、当該個人情報の安全管理が図られるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監 督を行うものとします。
第16条(準拠法)
本契約は、日本法を準拠法とするものとし、あらゆる事項について日本国法に従って解釈されるものとします。

2024年4月25日制定
・商品の陳列および管理は申込人自らが行うことを理解しました。
・商品の盗難等があった際に店舗(受託者)は保証できないことを理解しました。
・商品の販売数や売上金についての保証はされないことを理解しました。
・販売手数料35%(税別)もしくは5,000円(税抜)の手数料が必要なことを理解しました。
・販売商品には成分や消費期限等の表示が必要なことを理解しました。
・商品はすべて冷凍ショーケース内での陳列になることを理解しました。
・販売商品の製造場所には菓子製造許可等の認可を受けている必要があることを理解しました