第2回 「岡山の在宅医療と在宅福祉を考える会」 イベント参加申込フォーム


本フォームは
第2回「岡山の在宅医療と在宅福祉を考える会」イベントの
参加申し込みページです。

お申し込みいただくにあたり、以下情報を記載いただけると幸いです。
オンライン配信のリンクにつきましては、
記載いただいたメールアドレスにお送りいたします。

【テーマ:小児難病と在宅医療福祉の連携】
障がいがあっても、それを個性として受け入れ、
安心して地域で過ごせるよう、共に考えていきたいと思います。

当会は、医療・福祉の専門職のみならず、
介護が必要な方やそのご家族、地域のみなさまも気軽に参加できる、
開かれた組織です。
みなさまの積極的なご参加をお待ちしております。

イベント概要
▽日時
2025年2月21日 (金)⋅19:00~20:00(受付開始:18:30)

▽実施形式
会場参加・オンライン参加のハイブリッド

▽現地会場
杜の街グレース オフィススクエア 3階 貸し会議室
(〒700-0907 岡山県岡山市北区下石井2丁目10) アクセスはコチラから

▽現地会場定員
50名(先着申込順)

▽登壇者:

・入江真大
(岡山の在宅医療と在宅福祉を考える会 代表)
(倉敷北病院 外科医長)
(ももたろう往診クリニック 医師)

・本間りえ 氏
(認定NPO法人ALDの未来を考える会 理事長)
(一般社団法人うさぎのみみ 代表理事)

▽参加費:
無料

▽お問合せ先:
岡山の在宅医療と在宅福祉を考える会 イベント事務局
contact@okayama-iryo-fukushi.com

Some sections are not entered correctly.

本イベントに関するご案内をお送りします