予約フォーム

現在お支払方法は「銀行振り込み」のみとなります

フォーム送信後、予約確認と金額を記載したメールをご返信いたします。

Some sections are not entered correctly.

Number of characters 20 or less Current number of characters 0
サイト1泊・ドームテント宿泊利用が選べます
(平日と祝祭日前で料金が異なります)

※休日に関して
宿泊日もしくは翌日が休日(土曜・日曜・祝日)の場合には、
その宿泊を「休日」として扱い、それ以外を「平日」として扱います。

■ご希望のご利用日を入力おねがいいたします

​◆◆利用者全員が気持ちよく快適にご利用頂くためにご理解とご協力をお願いします。◆◆
-----------------------------------
チェックイン時間 14:00~
チェックアウト時間 ~12:00
-----------------------------------
【利用規約】



Dropfarm camp siteでは、安心・安全なキャンプ場運営のため、いくつかのルールを定めております。

ご利用に際しては、以下に定める規約・禁止事項・注意事項、他公序良俗を必ずお守りください。



お守りいただけない場合、昼夜を問わず退場していただく場合もあります。

その際は利用料金の返金は一切出来ません。

また、次回のご利用をお断りさせていただきます。



施設内および駐車場内で生じた事件、事故、怪我、盗難、利用者間で生じたトラブルや損害においては

一切の責任を負いかねます。

各自充分お気をつけください。



以下の規約をご理解とご協力いただき、周りの方への配慮もできるお客様のみご利用可能となります。利用者全員が気持ち良く快適にご利用いただくためにご協力をお願いいたします。



この規約は、お客様のご意見を元に随時更新しますので、ご予約の際に都度ご確認をお願いいたします。



◇当キャンプ場は安全が保証されている場所ではございません。ハブや動物との遭遇による事故、強風による倒 木などの事故、突風による事故、落雷事故、お子様などの遭難リスク、盗難のリスク など、様々なリスクが考えられます。自然と寄り添いながら、リスクを想定した自己責任の範囲での利用 に同意頂ける方の予約を受け付けております。



◇立入禁止区域には絶対に侵入しないでください。



◆◆直火やその他芝生を傷める行為は禁止させて頂きます。◆◆



◇ 直火はできません。

焚き火台シートと焚き火台ををご利用ください。

(焚き火シートの上に+炭受けアルミトレイがあれば一番好ましいです。)

※シートなしで焚火が発覚した場合は罰金を頂きます。

また、風の強い日など悪天候の場合は焚き火を禁止させていただく場合もございます。

◇花火は禁止しております。例外として線香花火のようなものは大丈夫です。しっかりと後始末してください。

◇キャンプサイトの芝生へは、車両の乗り入れは禁止となっております。

◇20歳未満の方だけでのご利用は出来ません。保護者の方か成人の方(責任者)の同伴または同意書が必要です。

◇20歳未満の方の飲酒・喫煙は禁止です。



◇テントの撤収後はご利用サイト周辺を清掃し、ゴミは各自でお持ち帰りください。

※必ず原状回復をお願いします。

(ペグや落ちている周辺のゴミ回収もお忘れなく!)

◇ゴミ捨て場はございません。各自で必ずお持ち帰りください。



◇喫煙は周りの人に配慮頂きお楽しみください。なお、ドームテント内は禁煙となっております。



【ペット】

■ 永くペット同伴を続けるためにご協力ください。

※当キャンプ場ではペット同伴を許可していますが、

下記の事項に十分ご配慮・ご理解いただいて、

ペット同伴をいつまでも続けられますように条件づくりにご協力ください。



■ ブラッシングをする際は広い場所で風下に注意。抜け毛は処分して下さい。

■ ペットだけを残して出掛けないで下さい。

■ 万が一の為、鑑札・迷子札を付けてください。

■ 環境の変化はペットにとってストレスとなることもありますので、

普段以上にペットの状態に注意してあげてください。

◇ペットのふんの始末は飼い主様が責任を持って行って下さい。(糞はお持ち帰り下さい。)



◇人に危害を加えるようなペット・とり逃がすと大変な事になるようなペットは、入場不可とさせて頂きます。





◇ドームテントの中は、ペットの入場不可

とさせて頂きます。



◇万が一事故が発生した場合、

飼い主様の自己責任で解決していただけますようにお願いいたします。



◆◆悪天候の場合の対応について◆◆

●雨天時も営業いたします。

ただし、気象庁が名護市源河区域を含むエリアに対し、

警報・特別警報レベル以上を発令した場合にはこの限りではありません。

また、その際にお客さまの予約をキャンセルさせて頂く場合には、キャンセル料は頂きません。



●チェクイン後に警報・特別警報が発令された場合には、お支払い頂いた利用料金の全額を返還いたします。

お客さま自身の安全を最優先とし、速やかな避難の判断と行動をお願いいたします。



●当キャンプ場ではお客さまご自身の判断による避難時の責任について負いかねることをご了承ください。







◆◆ゴミ◆◆



◇ゴミは持ち帰りとなっております。

・炭や燃えかす等は必ず火が消えたことを確認し、各自お持ち帰りください。

・焚き火後の火の始末には十分にご注意ください。

万が一、山火事などをおこされた場合には賠償金等をご請求させて頂きます。

炭もお持ち帰り帰り下さい。



【流し台】

◇流し台は、現在整備中となっており、

排水が直接川へ流れてしまうため、

洗剤の利用を禁止させて頂いております。

また、使った食器や焚き火台、BBQグリル等の汚れも絶対に流さないでください。







【利用者のリスクについて】







事件、事故防止への配慮や整備、案内など、

キャンプ場管理人としてできる限りの対応をして参りますが、

利用者様のご理解と配慮ある行動により、

安全で楽しい時間が過ごせると考えております。

上記に関して同意を頂けない場合は、

ご利用頂けませんので予めご理解とご了承をお願い申し上げます。







◇害虫







【利用のお断りについて】



次の場合、キャンプ場の利用および予約をお断りする場合がございます。ご了承ください。



・法令または公序良俗に反する行為が認められた時。



・暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずるもの、またはその構成員による利用。



・過去の利用において利用内容に不都合があった場合。(管理人の注意や規約に違反した場合も含む)



・悪天候などで宿泊を中止せざるをえないと、管理人が判断した時。(代表者に連絡します)







【緊急時】



◇火災や事件、事故などの場合、速やかに110番や119番へ連絡し、その後(          )へ連絡してください。



◇ケガ・病気などの場合、下記最寄りの病院リストを元に直接連絡をお願いいたします。



◇ハブに咬まれた場合は応急処置をし、速やかに病院で治療を受けてください。



◆◆当施設は、電波が繋がりにくい場所にございます◆◆





最寄りの病院



▶︎沖縄県立北部病院 (車で約30分)



 TEL. 0980-52-2719





【ご予約のキャンセルポリシー】

「予約確認メール」到着より7日以内に
お客様からの入金確認が取れなかった場合
キャンセル扱いとさせていただきます。



■入金後のキャンセル■

無断で宿泊をキャンセルした場合:宿泊代金の100%

前日、当日のキャンセル:宿泊代金の100%

2日前のキャンセル:宿泊代金の80%

3日前のキャンセル:宿泊代金の50%

4日以前のキャンセル:無料



チェックイン後の払い戻しは不可。



<悪天候の場合の対応について>



雨天時も通常営業を致します。

但し、気象庁が名護市源河区域へ警報・特別警報レベル以上

(大雨、洪水、暴風)を発令した場合には

この限りではありません。

その際、キャンセル料は頂きません。※台風発生時も同じです。



雨天時の営業時、サイトの状況を見て、

車の乗り入れや宿泊をこちらで制限する場合がございます。

お客様の安全を第一に考えておりますので、ご理解とご協力をお願いします。



チェックイン後に警報・特別警報が発令された際は、

お支払い頂いた利用料金の全額を返金いたします。

ご自身の安全を最優先とし、速やかな避難への判断と行動をお願いします。

尚、当キャンプ場ではお客様ご自身の判断による避難時の責任について負いかねることをご了承ください。



◇ご利用中にに警報・特別警報が発令された場合には、お客さま自身の安全を最優先とし、速やかな避

難の判断と行動をお願いいたします。なお、避難時の責任について負いかねることをご了承ください。



【利用のお断りについて】



次の場合、キャンプ場の利用(予約)をお断りすることがあります。



◇法令または公序良俗に反する行為が認められたとき。



◇他の利用者様の迷惑となるような言動が認められたとき。



◇暴力団、暴力団関係企業もしくはこれらに準ずるもの、またはその構成員(反社会勢力)による利用。



◇利用目的が「Dropfarm camp site」の設立趣旨に反する恐れがある時。



◇過去に利用内容に不都合があった場合。(スタッフの注意や規約に違反した場合も含む)



◇悪天候などでキャンプを中止せざるをえないとスタッフが判断したとき。中止の旨を代表者に連絡いたします。





【その他】



◇スタッフは常駐ではありません。



◇星空も楽しんでいただきたく、キャンプ場内や駐車場内には街灯がありません。

懐中電灯などを忘れずにお持ちいただき、張り縄やペグなどに十分ご注意ください。



◇アルコール飲料の持ち込みは自由です。タバコは周りの利用者に配慮をお願いいたします。

ポイ捨てやトイレ内、ドームテントでの喫煙は一切禁止です。



◇行商、募金、出店などキャンプ場管理人の許可がない場合は一切禁止です。



◇施設内の建物や置物を壊したり樹木を傷つけたり、みだりに植物を採取する行為は一切禁止です。





◇施設内および駐車場内で生じた事故や怪我、誘拐事件、及び盗難等においては一切の責任を負いかねます。







その他、ご不明の点はお問合せフォームより、ご連絡下さい。
規約に同意の上チェックしてください

Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910
April
SunMonTueWedThuFriSat
303112345678910111213141516171819202122232425262728293012345678910