大山ドリームカーフェスタ2024 参加お申込みフォーム

この度は大山ドリームカーフェスタにエントリー並びに、

イベントのご協力ありがとうございます!!

皆様の大切なマシーンがあってこその、ドリームカーフェスタでございます。

当日は、沢山のご来場者がお越し頂く予定です!

是非来場者のお子様には、ご自慢のマシーンを乗せたり、

ふれ合いを行って頂ければ幸いです。

さらに、スーパーカーコンテストが開催します!

お子様200名が選ぶコンテストもお楽しみに!

イベント最後に子供達対象の抽選会を行います。

子供達が喜ぶ様なプレゼント等、お持ちして頂ければ幸いです。

(ラジコンやミニカーなど)

当日はお気をつけてお越し下さいませ!

【日程】

2024年9月22日(日)

★集合場所★ 7時30分~8時まで

大山町役場大山支所 (電話番号 0859‐53‐3311)

 7:30~8:00 受付 

8:00 ドライバーミーティング

 8:30 パレードラン (博労座駐車場へ)

 9:00 車両展示 (15時30分まで移動できません)

 9:30 開会式

15:30 閉会式

【注意】

★参加費★

★スーパーカー:1台1名様¥5,000(税込)

★2名以上の1名追加¥3,000税込

◎集金時にお釣りが要らないようにご協力お願いします。

【特 典】

★車両展示費

★大山町のお土産、三豊市のお土産

★ランチ・軽食

★ゼッケン、ネックストラップ

★交通安全施設費寄付

★オーナーズスペースもご用意しております。


【注意事項】

過去にエントリーをされた方で、

三豊ドリームカーフェスタ・大山ドリームカーフェスタ等、

三豊ドリームカーフェスタ実行委員会が行っているイベントで

道路交通法違反、誹謗中傷、実行委員会に対して

高圧的な態度を取られた方のエントリーは固くお断りします。

★ドレスコード (資質向上の為)

上下ジャージ・サンダル等の着用はお控えください。

ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

★イベントでは来場者様に、皆様のマシーンを来場者に近くで見て頂きたい為、

 皆様の車両等仕切りロープ等ありません。

もし可能であれば、 ご自身のマシーンの近くで待機して頂き、

お子様を乗せてあげたり

 説明など、来場者と触れ合い等して頂ければ幸いです。

★抽選大会でのプレゼントのご協力

イベント最後に子供達対象の抽選会を行います。

子供達が喜ぶ様なプレゼント等、お持ちして頂ければ幸いです。

(ラジコンやミニカーなど)

皆様にお会いできることを、楽しみにしております。

当日は、気を付けてお越しくださいませ。

☆お申し込み期日☆

9月7日(土)23:59まで

Some sections are not entered correctly.

(例)360モデナスパイダー
(例) 香川 330 あ 0000 ★正確にご記入お願いします。
(例) 2003年

セカンドドライバー様

二名以上で参加でランチ・オーナーズスペース、など必要な方はご記入お願いいたします。

(例)がんばってください!当日が楽しみです。
その他の場合、または紹介者名はこちらにご記入ください。
誓 約 書

私は、大山ドリームカーフェスタ2024(以下「本イベント」といいます)の趣旨に賛同し、下記同イベント運営規則に従うことを誓います。


第1条
  ① 私が運転・管理する車輌が道路交通法上の道路(道路法第二条第一項に規定する道路,道路運送法に規定する自動車道及び一般交通の用に供するその他の場所をいう)を走行または停車する際には,道路交通法及びその関係法令を遵守し,いやしくも,他の参加者,一般の見学者に対して危険や不快感を与えない運転をします。
  ② 前号に違反する私の行為を主催者またはイベント関係者が現認した場合に,警察その他の関係各所に通報されても異議は述べません。
  ③ 私が運転・管理する車輌が,道路において第三者の権利を侵害した場合には,当事者間において解決し,主催者等に対して異議は述べません。

第2条 
  ① 本イベント時において,私は,車輌が破損し,または人的損害を蒙っても主催者及びイベント関係者に対して損害賠償請求はしません。
  ② 本イベント時において供与されたゼッケンを車輌に貼付したことにより,同車輌の塗装等に異常が生じても前項と同様にします。

第3条 
  ① 本イベント時において,私は,主催者または関係者の指示に従い,本イベントの帰趨を主催者らに委ね,その決定に異議は述べません。
  ② 道路上において,第1条1項の行為に及んだ際に主催者より本イベントからの退場を命じられたときは可及的速やかにその指示に従います。
  ③ 本イベントの前後において,SNS等で本イベントまたは主催者に対するいわれなき中傷はしません。

第4条 本イベント開始時以降,私が参加申込時に納入した参加料は,いかなる事由があっても返済の請求はしません。

第5条 本イベント時の私の肖像権は放棄し,主催者が,私の所有・管理の車輌その他の映像を主催者が管理するSMS等にアップロードして公開しても異議は述べません。

第6条 私は,COVID-19 の感染に関するリスクを認識していると共に,その対策を講じ,参加者・関係者との接触による感染があった場合でも相互理解のもと,誰も非難いたしません。

第7条 私は,本イベント時において本イベント実施に関連して生じた私と主催者間の法律上の紛争は,鳥取地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに承諾します。
規約に同意の上チェックしてください