「お墓」もしくは「多宝納骨堂」へ納骨予約されるお客様へウェブ予約の際は、以下の番号が必須となります。
○「お墓」の場合→墓所番号(例:○区○番○列○号)○「多宝納骨堂」の場合→納骨施設番号(例:○列○番○号)
番号が分からない場合は、お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。事務局電話番号:059-262-5311
お墓・多宝納骨堂への納骨に関する手数料は、以下のサイトを参照ください。料金のご案内|創価学会公式サイト
「常楽納骨堂」へ納骨予約されるお客様へ以下の条件を満たすお客様のみ、ウェブ予約が可能になります。
①故人の親族による申込②申込者または納骨する故人のどちらかが創価学会の会員③申込者が納骨当日に来園できる
上記の基準を満たさない場合やご不明点がある場合は、お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。事務局電話番号:059-262-5311
常楽納骨堂への納骨に関する永代供養料は、以下のサイトを参照ください。骨壺1つあたりの永代供養料のご案内|創価学会公式サイト
Some sections are not entered correctly.
Please enter
◆墓所番号を入力してください(墓所使用許可証(赤い手帳)に記載された番号)
Please type your answer
Invalid value (1 ~ 15)
Invalid value (0 ~ 61)
Please enter in full-width katakana
今回の納骨では、
承継(名義変更)の必要はございません
今後、「使用者と使用者の配偶者」以外の方を納骨される場合は、承継が必須になります。承継の内容につきまして、書類を郵送させて頂きますので、内容をご確認頂ければと思います。
承継(名義変更)が必須になります
承継は納骨当日に手続きが可能です。必要なものは以下の通りです。
マイナンバーカード住民票 などいずれかのコピー
同意欄に、相続人全員が同意の上、相続人を代表し、現使用者との関係が近い方が、同意欄に署名・捺印。
手数料は以下をご確認ください。
料金のご案内|創価学会公式サイト
Invalid value (1 ~ 20)
◆施設番号を入力してください(納骨施設使用許可証(青もしくは白の手帳)に記載された番号)
Invalid value (11 ~ 33)
Invalid value (1 ~ 25)
Invalid value (101 ~ 560)
Please enter a valid email address.
The emails you entered do not match
《お願い》ドメイン「form.run」からのメールを受信できるよう迷惑メール対策の設定を確認してください。(送信完了メールが受信できません)
携帯電話会社により設定方法が異なります。詳しくは携帯電話会社までお問い合わせください。
docomoausoftbank