中部池田記念墓地公園 納骨予約フォーム

「お墓」もしくは「多宝納骨堂」へ納骨予約されるお客様へ
ウェブ予約の際は、以下の番号が必須となります。

「お墓」の場合
→墓所番号(例:○区○番○列○号)

○「多宝納骨堂」の場合
→納骨施設番号
(例:○列○番○号)

番号が分からない場合は、お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。
事務局電話番号:059-262-5311

お墓・多宝納骨堂への納骨に関する手数料は、以下のサイトを参照ください。
料金のご案内|創価学会公式サイト


「常楽納骨堂」へ納骨予約されるお客様へ
以下の条件を満たすお客様のみ、ウェブ予約が可能になります。

①故人の親族による申込
②申込者または納骨する故人のどちらかが創価学会の会員
③申込者が納骨当日に来園できる

上記の基準を満たさない場合やご不明点がある場合は、お手数ですがお電話でのご予約をお願いいたします。
事務局電話番号:059-262-5311

常楽納骨堂への納骨に関する永代供養料は、以下のサイトを参照ください。
骨壺1つあたりの永代供養料のご案内|創価学会公式サイト



Some sections are not entered correctly.

納骨予約が上限に達している場合、ご連絡する場合がございます。
火曜日(お盆・彼岸・祝日)に納骨をご希望の場合は、お電話にて承ります。
《ご注意》以下に該当する日はご予約を承れません
・納骨日が予約日を含めて7日以内、または本日から2ケ月後以降のご予約
・休園日:毎週火曜日(お盆・彼岸・祝日を除く)
     年末年始(12/28~1/4)
※平日と12月~2月の土日祝は10時30分の法要は行っておりません。
※法要は礼拝堂にて、合同で行います。
予約完了のメールを送信します

《お願い》
ドメイン「form.run」からのメールを受信できるよう迷惑メール対策の設定を確認してください。(送信完了メールが受信できません)

携帯電話会社により設定方法が異なります。
詳しくは携帯電話会社までお問い合わせください。

docomo
au
softbank

このフォームにより取得した個人情報は、納骨予約受付の目的以外には利用しません。
また、取得日より6ヶ月以内にサービス上のデータは消去します。
個人情報の取り扱いに同意いただける場合は、チェックを入れてください。
May
SunMonTueWedThuFriSat
27282930123456789101112131415161718192021222324252627282930311234567