ISKAスポーツキックボクシング 岐阜大会2025 日本選抜地方予選&各ワンマッチ試合 出場申込フォーム

ISKA JAPAN 国際スポーツキックボクシング

岐阜大会2025

日程:令和7年4月27日(日)
会場:多治見市TYK体育館第三競技場(柔道場)

〒507-0818 岐阜県多治見市大畑町2-150

試合は柔道場を使用します。

参加費:6,000円(ワンマッチ)選抜クラス8,000円(トーナメント)

セコンドは選手1名につき1名(1ジム最大3名支給)
ジム代表はパスを支給します。

観戦者の入場は会場協力費1,000円(小学生以上)が必要となります。
お釣りは用意ができないので各自ご準備下さい。

申込締切 令和7年4月13日 (日)

30試合組める人数に達し次第、早期締切する場合があります。

申込はWEBのみとなります。

申込方法

こちらのフォームから申込後、参加費は団体責任者が現金書留で4月16日(水)までに事務局まで現金書留にて郵送願います。

参加資格

キックボクシングを行うのに支障のない健康体であり、スポーツ保険に加入している男女。                

事務局

〒507-0054 岐阜県多治見市宝町2-41西棟 空手道武禅館/B-style-KICK内

 愛岐カップ&ISKA岐阜大会事務局

日中は仕事、夜は道場指導の為、電話対応ができないので、

ご質問はメールにてお願いします。

Mail buzenkangym@gmail.com

この度、ISKA JAPAN アマチュア大会を開催する運びとなりました。世界的なキックボクシングの認定団体として認知されている「ISKA」ですが、安全なファイトスポーツ競技の振興活動として毎年世界の主要都市でアマチュアキックボクシングの祭典として世界大会を開催しております。2025年10月にオーストラリアにて開催されるISKA世界大会の出場権をかけた第2回国際スポーツキック全日本選手権大会 ISKA JAPAN GRAND PRIX 2025の出場権をかけた「選抜予選クラス」を設けます。尚、選手育成クラスとして「ビギナークラス」「チャレンジクラス」「ルーキークラス」「エキスパートクラス」も設けております。

ルール

ISKAジャパンアマチュアルール

防具について

女子選手・ジュニアビギナークラス(胴プロテクターあり)は、Tシャツ着用可能です。

防具は持ち込みとなります。出場にあたり使用可能であるかどうかは、メールで写真を送っていただければお答えします。劣化が激しい物は使用できません。計量時に使用防具のチェックを行います。防具は持ち込みとなります。ビギナークラスで使用するソフトボディプロテクターのみ主催者が準備いたします。著しく劣化や破損のある防具は使用不可となります。

貸し出しは防具は以下のみになります
ヘッドギア(500円)
ビギナークラス用ボディープロテクター(無料)
上記以外の防具は貸し出しはありません。

Some sections are not entered correctly.

試合時の身長を選択してください。
小数点以下は繰り上げて数字を選択。ワンマッチの場合、こちらに記載された体重を軸に、体重差2キロ以内で組み合わせます。選抜クラストーナメントの場合は、下部の体重カテゴリに合わせて試合を組みますのでご了承ください。
無理な減量は禁止です。申告体重超過の場合、減点となります。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
申込時の年齢ではないのでご注意下さい。
出場にあたり以下の条件を理解した上で申込をいたします。

✅ ビギナークラス
試合(ジム内のスパーリング大会も含む)で勝ったことのない選手
空手、テコンドー、日本拳法、少林寺拳法、中国拳法(散打)、ボクシング、総合格闘技等で入賞戦績(形競技は含まない)がある選手、有段者は出場できません。
このクラスは中学生まで胴プロテクターを着用します。

✅ チャレンジクラス
試合出場経験10戦以下、3勝以下の選手
顔面への手技攻撃(直接打撃)が許されている格闘技の戦績が対象となります。

✅ ルーキークラス
過去にアマチュアキックボクシングタイトルの獲得がない選手
※上級クラスでの優勝等。頭部へのパンチが許されているプロ格闘技(引退も含む)の競技者は出場できません。

✅ エキスパートクラス
アマチュアタイトル獲得経験のある選手です。打撃格闘技(顔面パンチあり)でプロマッチの経験が3戦以上ある選手は出場出来ません。プロとはプロモーションよりギャランティー(ファイトチケット含む)をもらって試合をした選手を指します。

✅ 選抜クラス
世界大会日本選抜大会の出場権利獲得を目指すクラスです。
世界大会に出場できる選手は日本国籍を有する選手が対象となります。
キックボクシングプロ5戦未満3勝以下の選手は出場可能ですが、世界大会開催時に6戦を経験している選手は世界大会に出場できません。

上記の内容を理解した上で申込をします。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
ワンマッチの選手、関係ないクラスの選手は「対象外」を選択して下さい。
※必ずしも希望に添えるとは限りません。
格闘技、武道の経験年数を書いて下さい。(級段位があれば、そちらも記載)
全ての格闘技の入賞歴を記入してください。安全に試合を組むため正確にご記入願います。戦績に虚偽があった場合は試合結果を無効としISKAジャパン管轄の試合への出場を2年間禁止とします。初出場の選手は「なし」と記入してください。
昨年の参加ジムを元に作成しています。
ジム内のスパーリング大会も戦績に含めてください。初の時は「初試合」とご記入下さい。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0
私は、本大会のルール及び規約を遵守し、武道家として恥じない行動を取り、日頃精進した技術を存分に発揮し、スポーツマンシップに基づき正々堂々と試合することを誓います。
今大会に出場するに当たり、試合クラス・カテゴリーの合併・変更は大会実行委員会に一任します。試合における勝敗の判定に関しては大会審判団及び審議委員に一任し、一切の異議を申し立てない事を誓います。
大会運営に支障をきたす発言行動はせず、競技中におきたいかなる事故に対しても、自己の責任として主催者に対し責任を追及しない事をここに誓約致します。

私は、大会参加にあたりキックボクシング競技を行うに十分な体力・技量を身に着けていいます。大会参加中のいかなるけがに対して一切の責任を主催者に求めません。
また、持病、基礎疾患がある場合は、医師の許可を受けた事を証明した診断書を提出いたします。

※ルールはウェブサイトより確認
https://drive.google.com/file/d/1PwgyRslNs973jWAj6ezMmgcXZ69-jmVL/view

ウィルス感染拡大や地震などの災害により大会が中止または延期となった場合、参加費の半額が返金となる事を了承いたします。また参加申込後(ウェブ入力後)の個人的な事情によるキャンセルには対応していないことを了承しております。
参加費はジム単位で期日までに責任者を通じて支払いいたします。

出場選手の名前、入賞者名、写真、動画がSNSを含むウェブサイト(ホームページ、ブログ、インスタ、X旧Twitter、Facebook等)に公開される事を了承しております。イベントに参加した際の肖像権は本大会実行委員会に帰属します。

本大会出場にあたり所属ジムの責任者の許可を得ています。

大会参加によりコロナウィルスに感染した場合でも、大会主催者に対して一切の責任を問いません。