ブルスク修理受付


下記フォームに入力し
修理受付を行ってください

SSL通信により入力内容は暗号化されます

Some sections are not entered correctly.

 

1.個人情報

修理受付及び、返送の際に必要な情報について教えてください。

お名前を教えてください(パソコン便の送り主名と相違のないようお願いします)
パソコンの返送先となりますので入力ミスのないようお願いします。
受信可能なメールアドレスをご入力ください。
入力していただいたメールアドレスに修理完了(発送)メールを送ります。
日中連絡のつく携帯番号を入力してください
Number of characters 20 or less Current number of characters 0

 


2.パソコンに関する情報

修理をするパソコンについて教えてください

パソコンのメーカー名を教えてください

修理するパソコンの型番について教えてください
(型番はPCの前面に刻印してある場合や、裏面にシールなどで貼ってある場合があります)
不明な場合は「不明」と入力し、PC送付時にフルネームを書いた付箋やメモを一緒にお送りください。

OSのバージョンを教えてください
Windows7以前のOS端末の修理および、Macのパソコンの修理は行っておりません
エラーが発生しパソコンが起動しなくなった日
分からない場合には「不明」とご入力ください
起動しなくなる前に行った処理など
思い当たることがない場合は「なし」とご入力ください
パソコン起動時のパスワードを入力してください
パスワードのない場合は「なし」と入力してください
※入力データはSSL通信で保護されています
その他、特記事項等あればご入力ください
Number of characters 300 or less Current number of characters 0




3.パソコンの症状確認

修理対象の症状であるか確認します。
以下に 「該当すること」 を確認してください。

電源を入れたあと青い画面で止まってしまいログイン画面やデスクトップが表示されない状態ですか?
★黒い画面に矢印だけ表示されている場合も修理対象となります。
ログイン後の特定の条件のでブルースクリーン(例:ゲームをしてると青い画面になる/ネットを見ていると青い画面になる/パソコンを使っていてしばらくしてから青い画面になる)は修理対象外となります。

 


4.パソコンの症状確認②

もう少し確認をさせてください。
次は修理対象外のパソコンでないかを確認します。
以下に 「該当しないこと」 をご確認ください。
※該当する場合は修理対象外のPCとなり当店で修理を行うことはできません。

起動時ではなく、ログイン後(デスクトップが表示されて)しばらくしてから青い画面になりますか?
上記に該当する場合は、ハードウェアの故障が疑われるため修理対象外となります。
画面に「BitLocker」と表示され、回復キーの入力を求められていませんか?
上記に該当する場合は、暗号化のエラーとなり修理対象外となります。
起動時に青い画面ではなく黒い画面で止まってしまい起動できませんか?
※黒い画面に矢印が表示されている場合は修理対象となります。
黒い画面で止まる場合にはBIOSでのエラーとなり、修理対象外のPCとなります。
修理を依頼するパソコンは以下に該当しますか?
自作PC、ゲーム用のオーダーメイドPC、改造されたPC
自作PCやゲーム用のオーダーメイドPCのブルースクリーンは、ハードウェア起因によるブルースクリーンが多く確認されるため当店では修理対象外となります。




5.規約

規約を必ず読み、「規約に同意します」に☑をいれてください。
同意していただけない場合には修理をお受けすることはできません。

【規約】ブルースクリーン修理について

以下の規約(注意事項)を必ず読み、同意くださいますようお願いします。
※同意していただけない場合には修理をお受けすることができません※

【お預かりするパソコンについて】
修理対象のパソコンを起動した際にブルースクリーン以外のエラーが発生していた場合には、修理を
お断りする場合がございます。(対応可能な故障の場合にはお客様に相談後に作業を致します)

【修理について】
当店ではブルースクリーンからのシステム修復作業をメインとして行っております。
エラー発生時にすでに失われてしまっているデータやアプリの復旧はできませんのでご了承ください。
また修理不可の場合、希望があれば初期化対応やデータ救出なども可能です。

【データについて】
当店では正常時のデータとの比較確認ができないため、データの保証は致しておりません。

【お預かり期間について】
パソコン受取後から6営業日(1週間程度)を目安に修復作業を行っております。
ただし、繁忙期・長期休業・重度障害の場合には上記よりお時間がかかる場合がございます。

【お支払いについて】
修理完了後、着払いにてパソコンをお客様宅へ返送いたします。
受取時に配達スタッフまで料金(修理費・送料)をお支払いください。お支払いは現金のみとなります。
受取拒否・配達不可などで当店に返送されたパソコンは30日間お預かりいたします。
期間内に連絡のなかった場合所有権を放棄されたものとみなし、データ削除後 該当パソコンの処分を致します。

【動作確認について】
パソコン到着後7日以内に動作確認を行い、問題のあった場合は当店までご連絡ください。
7日以内のシステム修復に起因する故障は無償対応致します。(システム修復と関係のない障害、故障は保証の対象外)
対象外の故障例:
■WindowsUpdateに失敗し起動しなくなった
■受取後1カ月で液晶画面に線が入った(液晶がつかなくなった等)
また保証期間内でも分解や、改造が行われた場合は保証の対象外となります。

【記事へのご協力について】
修理依頼をいただいたパソコンについてブログの記事にすることがございます。
内容はエラーコードと修理内容等となり、個人に関する情報は一切記載いたしません。
ブログの記事への記載を拒否する場合にはその旨を受付時に入力してください。

【その他】
輸送時のトラブルについては当社は一切関与しておりません、ご利用の運輸会社様にお問合せください。





上記内容でよろしければ「修理依頼」ボタンを
クリックしてください。




Make your Form for Free

Powered by
  • Make rich forms in just a few clicks
  • Flexibly customizable to suit your needs
  • Anyone can get started
Learn more about formrun