機材予約フォーム

DJ機材レンタルを正式にご発注いただく際は、ページ下部より必要事項をご入力の上お申し込みください。下記送信完了にて正式にご予約確定となり、機材を確保させていただきます。

詳細を必ずご確認の上、必要事項を明記しお知らせ下さい。
2日営業日以内にはいただいたメールアドレス宛にメールにてご案内をさせていただきますが、もし回答が無い場合はお手数ですがチャット窓口、またはお電話にてお問い合わせ下さい。

お申込みの前に、以下の記載内容を必ずご確認下さい。


配送会社の送料価格改定に伴い、片道送料無料サービス(15,000円以上)は2024年3月1日をもちまして終了させていただきました。


2025年2月現在、HPに記載の取り扱い機材に変更がございます。

【新規取扱い開始機材】予約受付中

・CDJ-3000(CDJ|2台):14,000円|1台
・DJM-A9(DJミキサー|1台):14,000円1台
・SL-1200mk6(ターンテーブル|2台):8,800円1台
・XDJ-RX3(一体型2chオールインワンDJシステム):22,000円

・DDJ-1000SRT(Serato専用4ch PCDJコントローラー):15,400円
・EON712(パワードスピーカー|2台|スタンド付):22,000円
・EON710(パワードスピーカー|2台|スタンド付):20,000円
D3V(モニタースピーカー|2台|スタンド付):5,500円

IRX108BT-Y3(パワードスピーカー|4台|スタンド付):18,000円|2台 
(11月20日~開始)
・CQ-18T(16chデジタルミキサー|1台):22,000円
・BLX2/BETA58(B帯ワイヤレスマイク送受信機|1台):6,600円
・BLX2/BETA58(B帯ワイヤレスマイク送受信機|1台):5,500円
・MG10(10chアナログミキサー|1台):4,400円
・ISO-200(MSP5 STUDIO用卓上モニタースタンド|1ペア):1,100円

・ortofon Pro(一体型レコード針2,200円

・ortofon Concorde MKⅡ MIX(一体型レコード針
:2,200円
・Shure M44-7 × Technicsヘッドシェル(レコード針):3,300円

※DJM-A9のWi-Fiアンテナは構造上、輸送時に破損しやすくBluetooth機能を使用する際以外は不要な為、基本的には付属いたしません。どうしてもご希望の場合は備考欄に「アンテナ希望」とご記入下さい。

※ Shure M44-7は希少価値高騰により価格が変更されております。


---------------------------------------------------------------
【取扱終了機材】予約受付終了につき在庫はございません

・CDJ2000NXS2(在庫4台→2台へ)
DJM900NXS2(在庫2台→1台へ)
DJM850k(DJミキサー)
DJM-S11(DJミキサー)
DDJ-SX2(Serato用2ch DJコントローラー)
MSP5A(モニタースピーカー)
EON612(パワードスピーカー)

・Evermix mixbox4(スマホ用オーディオインターフェイス)
・YAMAHA AG06(ライブ配信用オーディオインターフェイスミキサー)
・ortofon pro(一体型レコード針)


在庫状況はこちらのページ内予約カレンダーでご確認下さい。


個人のお客様は原則、クレジットカード決済でお願いしております。
店舗やイベント会場の詳細が不明瞭な場合、貸し出しが出来かねる場合がございます。

予約フォームでお問い合わせいただいた後、与信および当店独自の信用調査の上、
貸出の可否につきましてご連絡致します。

学生の方は保護者、または教員の方などの同意と書類への記載が必要になります。


法人または個人事業主の方は銀行振込でも対応可能となっております。
また、個人のお客様の自宅や公園等での練習での貸し出しは行っておりません。

どの機材を揃えたら良いかわからない場合は、まず出演予定のDJの方全員に「DJ機材はこちらで何を用意すれば良いでしょうか?」とご質問下さい。
その回答をこちらにご案内いただけましたら、必要な機材を検証しお見積りをご提案致します。


【要注意】CDのみでプレイされるDJの方がいらっしゃる場合

DJの方の中でCDのみでプレイされる方がいらっしゃる場合、
必ず「予備USBのご用意をDJの方にご依頼」下さい
当店でお貸しするCDJにつきましては、CDが仮に再生が出来なかった場合であっても一切の責任を負いかねます。


理由としまして、該当CDJでCDのプレイは勿論可能(3000を除く)ですし、当店では貸出前のCD再生の動作確認、および専門業者に随時修理メンテナンスを依頼し品質維持に努めておりますが、CDJのCD読み込み装置は構造上かなりデリケートで壊れやすく、年々修理部品も減ってきており、たとえ万全の状態でメンテナンスや部品交換された機材であってもいつ不具合が出るかわからない部分です。

(CDJ2000NXS2がリリースされてからかなりの年数が経ち、メーカーも修理対応を終了している為今後ますます品質維持が困難=予期せぬ不具合が発生する可能性が高くなります)

当店の取り扱い機材に限った話ではなく、たとえ問題なく再生出来る機材状態であっても、USBやSDカードなどのメディアよりも不具合を起こしやすく再生が出来なくなる可能性が高い部分になります。

そういったリスクもあり、当店でお貸しするCDJにつきましては、
CDが仮に再生が出来なかった場合であっても一切の責任を負いかねます。

CDだけでプレイされるDJの方がいらっしゃる場合、必ず予備のUSBのご用意をいただくようイベント当日までにDJの方にご依頼をお願いいたします。

イベント中のトラブル防止の為、上記をご了承の上、お申込み下さい。
お申し込みいただいた時点で上記内容を確認、承諾していただいていると判断いたします。


【重要】夏季における野外イベントでのご利用について

今年は例年以上の酷暑が予想されます。
例年、30度を超える日の使用は必ず

・必ず日陰で使用する事
・機材を設置する空間の気温を30度以下に保つ事
・横殴りも計算した上で雨に濡れないようなブース作り

を絶対に厳守して下さい。

機材は熱に弱く、特にCDJやミキサー、DJが使用するPC等はオーバーヒートを起こし破損する可能性が高くなります。

毎年様々なイベントでそのような場面を目撃し、イベントが中断もしくは途中で中止になっている場面を目撃しております。

また、DJにとっても大変プレイがしづらくなり、DJブースは熱中症等のリスクも高まる危険な環境になります。

これらは簡易なタープやテントだけでは防ぎきれません。
このような環境下で使用される場合、機材に直接スポットクーラーを当てながら使用して下さい。

サーキュレーターや扇風機でも多少の効果はありますが、その場と同じ温度の風を送風しているだけなので根本的な対策にはならず、あまり効果はありません。

このようなシチュエーションにおいて起こった機材の故障、破損、トラブル等につきまして、当店は一切の責任を負わず、全額弁償となりますので予めご了承下さい。


▼キャンセル料について

お支払期日の2週間前からのキャンセルはキャンセル費用が発生致します。
【例】1月7日機材到着(東京都宛)の場合
=発送予定日は1月5日(お支払期日は1月3日)


2週間前:12月20日以降=合計金額の10%
10日前:12月24日~=合計金額の20%
7日前:12月27日~=合計金額の30%
3日前:12月31日~=合計金額の40%
2日前:1月1日~=合計金額の50%
支払期日:1月3日~=合計金額の70%
支払期日~発送予定日および無断キャンセル=合計金額の100%


キャンセルする場合は、必ずメールまたはお電話にてご連絡ください。


もしご不明な点がございましたらチャット窓口やお電話(059-367-7023)にてお気軽にご相談下さい。
携帯電話のメールアドレスはこちらのメールが受け取れない場合がございますので、極力お控えいただけますと幸いです。

定休日(土日)は電話対応不可、またはお返事が遅れる場合がございますので、あらかじめご了承下さい。


弊社は、適格請求書発行事業者として登録を済ませております。

登録番号:T4190001004795
名称:株式会社アットホーム
登録年月日:令和5年(2023年)10月1日
本店又は主たる事務所の所在地:三重県鈴鹿市中箕田1-27-16
上記登録番号は、国税庁の「インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイト」からもご確認いただけます。


Some sections are not entered correctly.

予約専用フォーム
必要事項を入力の上、お申し込み下さい。審査の上、2日以内にご案内をさせていただきます。

必ず本名で入力して下さい。
必ずひらがなで入力して下さい。
ご依頼者本人の番号を入力して下さい。
当店より今後の流れなどをご案内させていただく連絡先をご記入下さい。
携帯電話のメールアドレス(docomo.ne.jp/softbank.ne.jp/i.softbank.jp/au.com/ezweb.ne.jp等)は文字数制限の関係で当店からのメールを受信出来ない場合がございます。パソコンのメールアドレスをお持ちでない場合、または問い合わせ後2日以上返信が無い場合、当店からのメールが届いていない場合がございますので、チャット窓口またはお電話にてご連絡下さい。
納品書、お見積書、領収書等に記載するお取引名義をご記入下さい。
法人の場合は会社名、個人の場合はお名前をご記入下さい。
個人事業主の方で、対外的に情報を公開されていない方は「屋号名、業種、事業内容」をお知らせ下さい。
例:ホームページやインスタグラム等でお仕事の情報公開等を行っていない、つまり当店側(第三者視点)で御社の事業を把握出来ない場合、御社がどのような事業を展開されているのかが分からず貸し出しづらくなる為ご記入をお願いいたします。
ご自身の連絡先をご記入下さい。
就業先の会社名をご記入下さい。
レンタル日をご記入下さい。
例:3月24日~3月27日(4日間以内で記入していただいても問題ございません)
基本的には「発送/動作確認・予備日・当日・翌日」の計3泊4日(1日使用)間となります。
レンタルを希望する機材全てにチェックを入れて下さい。
正式なイベント名、会場、開催日時、出演者、イベントに関する詳細情報(WEB/SNS等のURL)をご記入下さい。当店で把握可能な具体的な説明、または第三者側の立場でも確認出来る公に出している情報等が無い場合、貸出をお断りする場合がございます。また、信用調査の一貫でこちらから会場などに確認のご連絡をさせていただく場合がございます。
社内イベントや結婚式二次会、シークレットな行事であっても必ず出来る限りの詳細をお書き下さい。
公式サイト、プレスリリース記事、インスタグラム告知投稿など。
審査に影響しますので、基本的には掲載をお願い申し上げます。
イベントのフライヤー、資料等あれば添付して下さい。
File size is 100 MB or less.
つなぎ方が不安な場合、配線図を作成いたします(別途1,500円)
①配送先住所、②配送希望日 をお知らせ下さい。(送り先が上記記載住所と同じ場合「同上」と明記下さい。)
ご希望のお届け希望時間帯をお知らせ下さい。
発送はゆうパックで行います。(返送時はご希望の配送業者様をお選びいただけます)
返送時に同封する返送用伝票の配送業者をお選びください。
返送時の送料は「元払い」にてご対応いただきます。
当店からの発送時はゆうパックになります。
もしよろしければ当店をお選びいただいた理由をお聞かせ下さい。今後のサービス向上の為に反映させていただきます。
知人・友人をご選択いただいた方は、差し支えなければ経緯をお知らせ下さい。お礼を申し上げさせていただく場合がございます/希望されない場合はお知らせ下さい。
もしよろしければ、どのような経緯と理由で機材が必要になったかをお聞かせ下さい。
私共がその状況を把握する事で、より適切な提案をご提案しやすくなります。
例:弊社は○○の立場で、今度こういった企画があり、こういった内容でこの方が出演されるのでその方の希望機材で○○が必要になったので依頼した、またはこういった事を求めている&相談したい、等

【会社情報】

法人取引でのご利用の場合は、必ず以下会社情報をご記入下さい

法人取引でのご利用の場合は必ずご記入下さい
法人取引でのご利用の場合は必ずご記入下さい
担当者のご連絡先をご記入下さい。
法人取引でのご利用の場合は必ずご記入下さい
法人取引でのご利用の場合は必ずご記入下さい

【要確認事項】

以下は特に重要な部分となりますので、必ず全てご記入下さい。

ご自身の親族または同社の上司の方等のご連絡先「住所|氏名|間柄|電話番号」をご記入下さい。
横領等のトラブル防止の為、記入が無い場合、または虚偽の情報を記載された場合、貸出が出来かねる場合がございます。
File size is 100 MB or less.
各身分証明書を撮影したものを添付しアップロードして下さい。

【1枚で有効な書類】表面、裏面の両方をその1、その2に添付
現在の会社に所属する事が証明可能な名刺(法人取引の場合のみ可)/ 運転免許証 / パスポート / 住民基本台帳カード (写真付きのみ) / 外国人登録証明書/年金手帳

【複数の確認で有効な書類】各身分証をその1、その2に添付
健康保険証+銀行カード / 健康保険証+タスポ / 健康保険証+学生証 / 銀行カード+ 学生証
File size is 100 MB or less.
例:免許証の裏面等(住所変更、更新歴等がありましたら必ず添付して下さい。
File size is 100 MB or less.
確実な本人確認の為、上記で添付した身分証明書を手に持った状態のご自身を撮影の上、お送り下さい。盗難防止の為、お手数おかけしますがご協力お願いいたします。

【必須確認項目】
お問い合わせの前に、以下2つのページの記載内容を必ずご確認下さい。

▶︎レンタル規約
https://www.assistdjs.com/rule
▶︎ご利用の流れ
https://www.assistdjs.com/guideline

今年は例年以上の酷暑が予想されます。
例年、30度を超える日の使用は必ず

・必ず日陰で使用する事
・機材を設置する空間の気温を30度以下に保つ事
・横殴りも計算した上で雨に濡れないようなブース作り

を絶対に厳守して下さい。

機材は熱に弱く、特にCDJやミキサー、DJが使用するPC等はオーバーヒートを起こし破損する可能性が高くなります。

毎年様々なイベントでそのような場面を目撃し、イベントが中断もしくは途中で中止になっている場面を目撃しております。

また、DJにとっても大変プレイがしづらくなり、DJブースは熱中症等のリスクも高まる危険な環境になります。

これらは簡易なタープやテントだけでは防ぎきれません。
このような環境下で使用される場合、機材に直接スポットクーラーを当てながら使用して下さい。

サーキュレーターや扇風機でも多少の効果はありますが、その場と同じ温度の風を送風しているだけなので根本的な対策にはならず、あまり効果はありません。

このようなシチュエーションにおいて起こった機材の故障、破損、トラブル等につきまして、当店は一切の責任を負わず、全額弁償となりますので予めご了承下さい。
【要注意】CDのみでプレイされるDJの方がいらっしゃる場合

DJの方の中でCDのみでプレイされる方がいらっしゃる場合、
必ず「予備USBのご用意をDJの方にご依頼」下さい。

当店でお貸しするCDJにつきましては、CDが仮に再生が出来なかった場合であっても一切の責任を負いかねます。

理由としまして、前提として該当CDJでCDのプレイは勿論可能(3000を除く)です。
当店では貸出前のCD再生の動作確認、および専門業者に随時修理メンテナンスを依頼し品質維持に努めておりますが、CDJのCD読み込み装置は構造上かなりデリケートで壊れやすく、年々修理部品も減ってきており、たとえ万全の状態でメンテナンスや部品交換された機材であってもいつ不具合が出るかわからない部分です。

(CDを再生可能な最も新しい機種のCDJ2000NXS2ですらリリースされてからかなりの年数が経ち、メーカーも修理対応を終了している為、今後ますます品質維持が困難=予期せぬ不具合が発生する可能性が高くなります)

これは当店の取り扱い機材に限った話ではなく、たとえ問題なく再生出来る機材状態であっても、構造上USBやSDカードなどのメディアよりも不具合を起こしやすく再生が出来なくなる可能性が高い部分になります。

そういったプレイ面でのリスクもあり、当店でお貸しするCDJにつきましては、
CDが仮に再生が出来なかった場合であっても一切の責任を負いかねます。

CDだけでプレイされるDJの方がいらっしゃる場合、必ず予備のUSBのご用意をいただくようイベント当日までにDJの方にご依頼をお願いいたします。

イベント中のトラブル防止の為、上記をご了承の上、お申込み下さい。
お申し込みいただいた時点で上記内容を確認、承諾していただいていると判断いたします。
必ず利用規約をお読み下さい。今後のやりとりの中で、お支払いが成立した時点で規約に同意したとみなします。

当店からレンタルする商品を第三者に転売等する行為は犯罪です(横領罪(刑法252条)。5年以下の懲役)。また、当店利用規約上も転売等の行為は固く禁止されています。

仮に当店が転売等の行為を認識した場合は、転売等の行為を行ったお客様に対し損害賠償を請求するとともに、警察に対する刑事告訴も行う場合がございます。

頂いた情報は個人情報保護方針により、第三者への公開、共有等は一切致しません。
プライバシーポリシーに乗っ取り、適切に処理します。)