薪窯パンアルメ 【店頭のお取り置きフォーム】

4/6(日)は特別営業日です

【4/5(土曜)・4/6(日曜)分のお取り置き】

<<4/7月曜日は臨時休業致します>>

<お取り置きの受付〆切>

・土曜にご来店→金曜の24時まで

・日曜にご来店→金曜の24時まで

・月曜にご来店→日曜の24時まで



(先着順に承りますので製造数に達した場合にはキャンセルをお願いする場合がございます)



<営業日>

土・月9:00~15:00

 (お取り置きは18:00までご来店可能です)


発送のオンラインショップはこちらから


※必ず画像の下の数字を押してください。

※最後の「送信」ボタンを押して確定です。

※全て税込価格です。


<お支払い方法>

店頭にてお支払いをお願い致します

現金、またはキャッシュレスにも対応しております。

 

Some sections are not entered correctly.

季節限定の国産レモンのパウンドケーキ
農薬不使用の国産レモンを丸ごと加工し、余す所なくケーキに使用した季節限定の焼き菓子です。日持ちは冷蔵庫で1週間程度、冷凍するとより長く保存することができます。

(ケーキを覆っている白い部分はレモン果汁と粉糖を合わせたアイシングです。冷蔵庫から出したり急な気温差で柔らかくなることがありますが、また自然に固まります。
なお、チョコレートのように暖かい場所で溶けてしまうことはありません。)

<アレルギー>小麦・乳・たまご
1本¥2200、1カット¥220
鳥取県の大山こむぎを使用。
手ごねによりもっちりさっくりを両立した食感。
砂糖不使用ですが、木次乳業のブラウンスイスのお乳の甘みや自家製酵母を使った長時間発酵による小麦の柔らかな甘みがあります。
当店のパンすべてに共通することですが、長時間発酵によりお腹への負担が少なく、非常にあっさりした味わいです。濃い味の美味しさではなく日々の食事パンとして一人一人の生活に寄り添えるような食パンを目指しています。
焼成前700g、1斤型の小ぶりな食パンです。おすすめのスライスは4枚切り(約2cm)
<アレルギー>小麦・乳
大山こむぎの食パン1本¥700、1/2本¥350
ぶどうの食パン1本¥820、1/2本¥410
くるみの食パン1本¥820、1/2本¥410
焼成前1kg。北海道産ライ麦100%(小麦を使用しない)大型のパン。
4種類のハーブとスパイスが一体となって食べやすい風味になっている本格的なドイツパン。
(キャラウェイ・フェンネル・アニス・コリアンダー)
ライ麦の甘みと香ばしさがありしっとりした食感で2,3日目までは焼かずに1cmに薄切りしてそのまま食事パンとしておかずやスープと、またはクリームチーズを塗ってサンドイッチにもおすすめです。
自家製酵母のライ麦のサワー種で発酵
1本¥1200、1/2カット¥600、1/4カット¥300
焼成前800g。北海道産の小麦とライ麦を半々で使用した大きな食事パン。
さっくり歯切れがよくもちもちとした食感はサンドイッチに最適。ひまわりの種のコリコリとした食感も楽しい。スライスの厚みは1.5cmがおすすめ
おすすめのサンドイッチの具材はハム、チーズ、きゅうり。クリームチーズやマヨネーズをソースとして塗るとさらに良し。
自家製酵母のライ麦のサワー種で発酵
1本¥1200、1/2カット¥600
おかずと一緒に食べる日々の食事パンとしてもっともおすすめ。
焼成前700gの大きな食事パン。
北海道のスペルト小麦を店内で自家製粉、全粒粉を30%、ライ麦粉を10%配合した生地をルヴァン種(小麦の酵母)と酒種(麹の酵母)で発酵させていてあっさり味ながらうま味と酵母由来の酸味があります
翌日までなら焼かずにそのまま薄切りで。(1cm~1.5cm)
トーストなら2~2.5cmと少し集めにスライスでもっちり
サンドイッチ用は1.2cm
<アレルギー>小麦
1本¥760、1/2本¥380
プレッツェル<アレルギー>小麦・乳
チーズプレッツェル<アレルギー>小麦・乳
プレッツェル¥200
チーズプレッツェル¥250
むっちり歯ごたえのある塩味のドイツパン。特有の香ばしい風味が食欲をそそります
四つ葉乳業のシュレッドチーズを生地に練りこんだ満足感のあるプレッツェル
カシューナッツとアーモンド<アレルギー>小麦・アーモンド・カシューナッツ
チーズパン<アレルギー>小麦・乳
カシューナッツとアーモンド¥300
チーズパン¥270
カシューナッツとアーモンドをどっさり練りこんだバゲット生地のプチパン。
そのままかじるもよし、薄くスライスしてちびちびとごぱんにして食べるものオススメ。
四つ葉乳業のシュレッドチーズを練りこんだバゲット生地のプチパン
ハートのパン<アレルギー>小麦
レーズン<アレルギー>小麦・乳
ハートのパン¥350
レーズン¥220
バゲット生地にいちじく、クランベリー、かぼちゃの種を練りこんだラブリーなパン
バゲット生地に純米酒漬けレーズンを練り込んだハード系のぶどうパン。
(アルコールは焼成中に揮発して無くなりますので、お子さまでもお召し上がりいただけます)
プレーンのフォカッチャ<アレルギー>小麦
トマトとチーズのフォカッチャ<アレルギー>小麦・乳
プレーンのフォカッチャ¥200トマトとチーズのフォカッチャ¥400
水とオリーブオイルを練り込んだ高加水のもっちり柔らかいフォカッチャ。表面の白い粒は岩塩。(エキストラバージンオイル使用)
四つ葉乳業のチーズと自家製トマトソースを乗せた満足感のあるフォカッチャ。
(オーガニックトマト缶使用)
シナモンロール<アレルギー>小麦・乳・たまご
モーンロール<アレルギー>小麦・乳・たまご
あんバター<アレルギー>小麦
さくらあんぱん<アレルギー>小麦・乳・たまご
シナモンロール¥250
モーンロール¥250
あんバター¥300
さくらあんぱん¥200
卵・バター・じゃがいものピューレの入った柔らかい生地をイースト、酒種(麹の酵母)とルヴァン種(小麦の酵母)で発酵させもっちり食感。
シナモンとカルダモンを巻き込みアーモンドスライスを乗せて焼いたおやつパン。
モーン(けしの実を粗糖で炊いた甘いペースト)を巻き込んだドイツ定番のおやつパン。
生地はシナモンロールと同じ。
バゲット生地に太白胡麻油を練り込んでサクッと歯切れのよい”チャバタ”でサンド
甘さ控えめの粒あんとバターを挟んだ満足感のあるおやつパン。
(あんこの老舗、茜丸のあんを使用。北米産減農薬小豆、甘さは超低糖度の42度)
白あんベースにさくらを練り込んだ「さくらあん」を包んだ春のあんぱん。もっちり食感の生地で和菓子のようなおやつパンです。
(シナモンロールと同じ生地)
プレーンスコーン<アレルギー>小麦・乳・たまご
全粒粉スコーン<アレルギー>小麦・乳・たまご
プレーンスコーン¥250
全粒粉スコーン¥250
サクサクほわほわ。1番人気の焼き菓子
店内で自家製粉し挽きたてのスペルト小麦を使った全粒粉スコーン。麹の自家製酵母で数日かけてゆっくり低温発酵させた酵母スコーン。(ベーキングパウダー不使用)

<個包装をご希望の方はこちらにご指示をお願いいたします>
<スライスをご希望の方はパンの名前をご記入ください>
例)カンパーニュ1本をスライスで。
例)友人に渡したいのでレモンケーキはカットして個包装で。

※現在は焼き菓子の製造をお休みしています。日持ちのする焼き菓子のギフトセットなど承ることができません。よろしくお願いいたします。

自動返信メールが届きますのでご確認お願いします。届かない場合、迷惑メールフォルダに入っている場合がございますので、合わせてご確認お願い致します。
(メールアドレスの入力ミスにくれぐれもご注意ください)