2024年度(2025年3月)中央大学修学延長に伴うご連絡フォーム

2024年度春卒業(2025年3月)中大生協修学延長連絡フォームです。
◆この春に中央大学を卒業されず、修学延長された方は、生協加入を継続していただきたいので、本フォームにてお手続きをお願いいたします。

※こちらは、中央大学の学部や大学院をご卒業された方の生協脱退(出資金返還)手続きフォームではございません。
下記事項をご確認の上、お申し込みをお願いします。


Some sections are not entered correctly.

【本フォームへの申込対象の方について】

本フォームは、中央大学生活協同組合の組合員であって、2025年3月に中央大学の学部を卒業なさらず修学延長手続きをされた方が対象となります。

※こちらは中央大学の学部や院の卒業・修了に伴う生協脱退手続き(出資金返還手続き)ではございませんので、ご注意ください。


【本フォームの申込対象ではない方】

・2025年3月に中央大学の学部を卒業された方、または大学院を修了された方
別フォームでのお手続きが必要です。

・2025年4月から中央大学大学院へ進学される方
別フォームでのお手続きが必要です。



【お申し込みの主体となりうる方】

本フォームは、学生ご本人様に限り、お申し込みいただけます。


【照合作業について】

お申し込みいただいた情報を生協組合員情報と照合しますので、入力誤りには十分にご注意ください。

※中大CO-OPカードをお持ちの方は、別途郵送させていただいる手続き書類もご確認ください。



【その他注意点】

登録回数は1回のみです。

学生様1名につき、申込登録は1回のみでお願いします。
申込後に、完了メールが送信されます。@form.runからのメールを
受信できるように設定をお願いします。
もし、届かない場合には【迷惑メール】として振り分けれていないかも合わせてご確認ください。


入力内容の誤り等があった場合でも、複数登録はせずに下記メールアドレスまでご連絡お願いします。

coopwd.dattai@coop.chuo-u.ac.jp

<入力誤りに関する連絡内容>

メール件名を「入力誤りの連絡」と記載し、本文に下記を記入してください。
・組合員番号
・学生 氏名
・学生 氏名(フリガナ)
・学生 生年月日
・誤りの登録をしたおおよその日時
・誤りの箇所と修正内容


【本フォームにおける個人情報の利用目的】

・生協加入情報との照合作業
・生協脱退に関する各種手続き
・いただいた申込内容に不備があった場合の確認連絡
(※)こちらのメールアドレスに中大生協からの受付完了メールが送信されます。
生協の組合員番号(=大学学籍番号)をご入力ください。
組合員データと照合いたしますので、誤りのないよう、ご入力ください。
次回脱退手続き時期の把握のため、現時点での卒業予定年度をお教えください。
2002年月日
現在お住まいのご住所を入力してください。
アパート名・マンション名、お部屋番号まで、正確にご入力をお願いします。
ご入学時と住所が異なる方は入力してください。
マンション名・アパート名、お部屋番号まで、正確にご入力をお願いいたします。
ハイフン(-)なしでお願いします。
Number of characters 20 or less Current number of characters 0