応募要項
▼募集・選考スケジュール
6月 1日(木)〜8月15日(火)23時59分迄:応募期間
8月16日(水)〜9月15日(金):書類審査
9月20日(水):第一次審査結果(セミファイナリスト決定)のご連絡
9月21日(木)〜10月8日(日):クローズドピッチ審査
10月10日(火):ファイナリスト発表
10月17日(火) 15:00〜18:00:オープンピッチ審査
10月27(金) 18:00〜21:00:表彰式
※書類審査のご連絡については、状況に応じて前後する場合がありますので予めご了承下さい。
▼コラボ案審査項目
本フォームによるエントリー後、事務局よりの指示に従い、地域とのコラボレーションの提案含む伴うビジネスプランを提出いただきます。「コラボレーションの提案を含むビジネスプラン」は、以下の4つの方法で作成ができます。
- 個々の協賛参加企業を一社または複数指定して、その事業者との協業などの提案を含めたビジネスプラン
- 牧之原市の特定の産業分野(例:お茶農家、製茶業、漁業、水産業、飲料製造業、自動車製造業、自動車部品加工業、飲食業、理美容業、IT関連事業、エネルギー関連事業、その他サービス業など)を指定して、この産業分野における市内事業者と協業する提案を含めたビジネスプラン
- 牧之原市の観光資源(観光施設、宿泊施設、飲食店、交通機関など)を活用あるいは協業する提案を含めたビジネスプラン
- 牧之原市の行政の施策に対する提案を含むビジネスプラン
▼審査項目
提出いただいたビジネスプランについて、以下の項目により審査を行います。
- 地域産業・観光との親和性、地域経済・社会への貢献性
- 事業の新規性(革新性)又は競争優位性
- マーケットの規模と成長性
- ビジネスモデルの収益性と持続性
- 経営チームの実績とスキル
- 想定される事業のリスク
▼審査手続き
- 審査は第一次審査、第二次審査、第三次審査にて行います。
- 第一次審査:書類審査を実施し、第二次審査に進む20社を選考します
- 第二次審査:審査員とオンラインでのピッチ審査を実施します。
- 第三次審査:オンラインでオープンピッチを行い、審査員による審査会議を経て受賞企業を決定します
▼応募にあたる注意